• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月12日

大地震遭遇…報告

大地震遭遇…報告 昨日の大地震に東京で遭遇しました。
羽田に向かう首都高で1回目の大揺れ。しばらく停止。周囲を見ると何か所から黒煙が上がっている。火災が発生した模様。徐行で羽田空港へ到着。
羽田到着後に今度は茨城震源の大揺れ。建物が軋み、女性や子供の悲鳴が。
最初の地震以降、滑走路の安全確認で全便がストップ。京急、モノレール、首都高、いずれも不通で都内との交通は遮断。空港泊まりを覚悟する。
夜になって、福岡、関空などごく一部の便が運行したが、ほとんどすべてが欠航に。
予約変更手続きの長蛇の列の中には、体調不良になる人や途方に暮れて泣き出す人も。
出発、到着ロビーの数万人?がターミナルで難民となった。
夜になって毛布が支給されたが、暖房、電気、トイレは平常通りで、飲食店も遅くまで営業してくれて、非常に恵まれた避難所だった。
ただ、携帯の充電先を求めるバッテリー難民が大発生。電池はどこも売り切れ。
一部の親切な飲食店が営業中、閉店後も延長コードで充電用の電源を提供してくれた。これが本当にありがたかった。充電器に加えて予備電源も常備すべきと痛感。携帯が個人のライフライン。
携帯がなければ、外部との連絡も情報収集もフライト変更もできなかったから。
余震と喧噪でほとんど寝れないまま朝を迎えたが、何十回かのフライト変更照会で朝一便のキャンセル席を確保し帰鳥。

ずっと「これは映画の世界じゃない、本当に起きていることなんだ」と何度も自分に言い聞かせてました。リアルに生命の危機を感じたのに、現実味がないようで。

とりあえず寝ます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/12 14:07:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの花!!🌼
はとたびさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年3月12日 14:30
ご苦労様でした。
電気がないのは、ホントにヤバイっスね…汗

我が家は現在も停電中なので、なんにもできません。通信できづらいと孤立してるように感じます。

まぁ、まだまだ、秋田県はましなもんです。
太平洋側の人たちが心配です…涙
コメントへの返答
2011年3月13日 6:04
福島原発が…爆発?
心配しましたが最悪の事態にはなってないようですね。
でも、引き続き気をつけてください。
津波被害地域の行方不明者のあまりの多さに衝撃を受けています。

プロフィール

「@Kohza+ あだーん!」
何シテル?   02/04 18:19
大好きな車と故郷について気ままに書いてるオッサンです。Rにもらった癒しと喜びは数知れず。 だからRにかかる費用は人生の必要経費。 おもな車歴=EP71,B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 21:25:04
JUN MACHNE SHOP リアウィングステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:15:10

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
特殊カメラで撮影すると「走りたいオーラ」が出ています(^^) 回転を上げると「クゥウォ ...
ホンダ スーパーカブ 100EX ホンダ スーパーカブ 100EX
スーパーカブ100。2011.4.27納車。走行距離2,680km。 年式不明。1995 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車高を下げ過ぎて雪に弱いクルマにしてしまいました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6式。 初めてのニッサン、初めての直6、初めてのGT-R。 インパルホイールカッコ良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation