• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月05日

とっとり花回廊イルミネーション

とっとり花回廊イルミネーション 評判が良いというとっとり花回廊のイルミネーションを見に行ってきました。

まず、到着して車と人の多さにびっくり!こんなに来てるんだ~駐車場いっぱいだ~

くたびれたスマホではこの程度しか撮れませんでしたが、想像以上にスケールが大きく、美しく、見応えがありました(^^)














高級カメラをお持ちの方は、良い写真を撮ってアップをお願いします♪

花火の打ち上げもあり、ご当地グルメの屋台コーナーも出ていて大混雑。

夜の花回廊、漆黒の闇に煌めくイルミネーションは、まさに夜に咲く花ですね(^^)d



ブログ一覧
Posted at 2015/12/05 22:37:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年12月5日 22:56
こんばんは♪

花回廊イルミ、なかなか評判のようですね!

行って見たいのですが、人が多いのがちょっと(^^;;
それと、意外と嫁がイルミに興味を示さないってのも理由の1つです(笑)
コメントへの返答
2015年12月6日 11:10
毎度です!

とってもきれいでしたよ~

天気のいい休日は多いでしょうね。

閑散期の花回廊がこれで儲かるなら花ファンとして嬉しいです(^^)

うちは嫁が行くよ!と言ったので付いていったまでですけどね(笑)
2015年12月6日 1:08
一昨年行きましたね。

とんでもなく寒い日でガラガラでした(^o^)

人の多いのと寒いのは嫌ですね~(笑)
コメントへの返答
2015年12月6日 11:14
毎度です!

冬季のあそこの寒さは半端ないですからね!

昨夜は暖かめだったので人もたくさん訪れたんでしょう。

周囲に何もない場所だから、闇と光の対比は感動的でしたよ♪
2015年12月6日 6:44
綺麗ですね〜

綺麗な尾根遺産とイルミは好きですが

人混みと寒いのとギャルは苦手なので……

ここは朝ドラ写真部の方々の出番ですね

期待してます!
コメントへの返答
2015年12月6日 11:17
毎度です!

キレイな尾根遺産と手を繋いで歩けるなら寒くてもヨシ(笑)

写真部の皆さんならものすごーくキレイなやつを撮ってくれると思います。

三脚を担いだおじさんが沢山来てましたよ(^^)/
2015年12月6日 8:19
3年前に行ったのを思い出しましたよ(^-^)
すごく寒いアンド強風の日で、家族のクルマのバックドアが破損した記憶が・・・f^_^;
イルミは綺麗でした!
コメントへの返答
2015年12月6日 11:22
毎度です!

3年前とは規模と緻密さが大きく変わってますよ~

期間中は花火も間近で見れますし、1月末までやってるそうです。

大根島の由志園も夜の部に行ってみたいんですけどね~
2015年12月6日 22:29
今年は去年よりさらに多い140万球って聞きました。

行ってみようと思ってますが、そんなに人多いんですか?

去年も行きましたが私はやっぱり花より団子です(笑)
コメントへの返答
2015年12月7日 21:26
毎度です!

花回廊イルミネーションは新聞やテレビでも取り上げられてましたね。

この日は人が多かったですが、19時からの花火が終わると人は徐々に減っていきました。

ご当地バーガー?のエビカツバーガーを食べてみたかったのですが、行列を見て諦めました(>_<)



2015年12月6日 23:52
毎年行ってます(>_<)

そして毎年冷えきって…ここホントに寒いんですよ

たぶん、再来週くらいに行くと思います(T0T)
コメントへの返答
2015年12月7日 23:29
毎度です!

毎年行ってるんですね~

我が家も過去には氷点下の寒さに震えながら歩きました(^^;

底冷えするあの寒さも冬の花回廊の魅力かも?(笑)

プロフィール

「@Kohza+ あだーん!」
何シテル?   02/04 18:19
大好きな車と故郷について気ままに書いてるオッサンです。Rにもらった癒しと喜びは数知れず。 だからRにかかる費用は人生の必要経費。 おもな車歴=EP71,B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

対ダウンフォース(バンパー下がり止め) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:41:22
バンパー下がり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:32:21
フロントバンパー下がり調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:30:29

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
特殊カメラで撮影すると「走りたいオーラ」が出ています(^^) 回転を上げると「クゥウォ ...
ホンダ スーパーカブ 100EX ホンダ スーパーカブ 100EX
スーパーカブ100。2011.4.27納車。走行距離2,680km。 年式不明。1995 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車高を下げ過ぎて雪に弱いクルマにしてしまいました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6式。 初めてのニッサン、初めての直6、初めてのGT-R。 インパルホイールカッコ良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation