• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ksk3のブログ一覧

2018年02月16日 イイね!

我慢できずに

我慢できずに
冬にしては暖かく晴れた金曜日の夜。 好条件に我慢できずにドライブ。 エンジン回して、パーキングでコーヒー飲んでクールダウンして、また少し回して帰宅。 金曜の夜の開放感。悪くない。 久しぶりに香味徳の牛骨ラーメン。 シンプルで美味い。ありがたいことです(^^) 土日がこんな天気になると ...
続きを読む
Posted at 2018/02/16 21:57:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年02月03日 イイね!

続・湾岸ミッドナイト

続・湾岸ミッドナイト
久しぶりの買って読みたいクルマ漫画。 登場車両にも登場人物にも親しみを感じます(^^) 月刊ヤングマガジンで連載中ですが、しばらく続いて欲しいなー
続きを読む
Posted at 2018/02/03 07:17:35 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年01月28日 イイね!

伯耆国大山歴史読本&バイク冒険家 風間深志

この週末、歴史読本のカドカワから「伯耆国・大山歴史読本」が出ました。 1200円とそれなりの値段ですが、読み応え十分です(^^) 巻頭に「逆説の日本史」作家、井沢元彦のインタビューがあり、大和族による出雲族の征服とその後の出雲族の影響力に関する彼の仮説には、思わず唸ってしまいました…この仮 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 19:27:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年01月24日 イイね!

出張帰り

これからやくもで山陰へ。 山陽側は何もなく晴れてたけど、山陰は吹雪いてるとのこと。 これから北上して、中国山地を越えて無事にたどり着けるだろうか… 車内泊にならなければ良いけど(^^;
続きを読む
Posted at 2018/01/24 18:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月31日 イイね!

2017年の終わりに

2017年の終わりに
あと数時間で2017年も終わります。 今年は試練も含め、変化の多い年でした。 それでも、週末にクルマ仲間と山で出会うひと時が、これまで以上に大きな励みとなりました。 クルマ好き、走り好きがつながって交流を深めていく楽しさは日常の風景になりましたが、5年前にはここまでになるとは想像できませんでし ...
続きを読む
Posted at 2017/12/31 21:49:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月14日 イイね!

群雄割拠

群雄割拠
先週末の早朝、伯耆と真庭を結ぶ要衝、鬼女台に吉備国の権力者「黒啞々瑠」が現れ、伯耆、出雲地方の主要な豪族を武力と財力で無血平定。 すると、一週間後の早朝には、鬼女台から一里ばかり控えた伯耆国の鏡ヶ成関所を因幡国の権力者「倭威厨道」が制圧、封鎖。 そこに何も知らずに通りかかった飛脚の「軽助 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/14 10:52:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月08日 イイね!

早朝ミーティングin鬼女台

早朝ミーティングin鬼女台
快晴の日曜日。大山も目覚めた様子。 今朝は岡山から遠征のblack-rさんを有志で迎撃。やっとお会いできました(^^) マフラーは見た目も音もnice! ブレーキも通好み! 走りのオーラがプンプン香る32です。 きびだんごまでいただき、ありがとうございました♪ 今日は32から34ま ...
続きを読む
Posted at 2017/10/08 09:42:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年10月01日 イイね!

晴れた週末♪走れた週末♪

晴れた週末♪走れた週末♪
今週末は仕事が休み。 でも、日曜日の朝は地区行事なので、土曜日の朝から走り込み。 鏡ヶ成は5℃…冷えてます(°_°) 鬼女台に行くと、すでにegpz1100さんが到着済み。 一旦帰って、今度は家族で蒜山へ。 まずは、いち福のホルモン焼きそばとカルビ丼で腹ごしらえ。 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 15:51:20 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年09月23日 イイね!

彼岸の一日

彼岸の一日
明日は所用で走れないので、遅い朝ドラを少し。 大山は曇り、環状道路はまだ通行止め。 博労座はイベント準備中。 大山への階段あります。 日中は彼岸の仏壇当番をして、夕方は近所でガーデンバーベキュー。 なんでもないようなことが、幸せだと思う♪ そんな一日(^^)
続きを読む
Posted at 2017/09/23 17:08:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年09月18日 イイね!

台風一過ドライブ

台風一過ドライブ
台風が過ぎ去り、午後からは快晴。 洗車を済ませてふらっとドライブ。 今日は海にしようか! 中海にて 今日のお気に入り。窓の中も海。 大山とベタ踏み坂をバックに タイヤの溝、まだ大丈夫! ベタ踏み坂 離陸できそう! 離陸できません(笑) 道の駅本庄にておやつタイム。 青 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/18 17:45:20 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Kohza+ あだーん!」
何シテル?   02/04 18:19
大好きな車と故郷について気ままに書いてるオッサンです。Rにもらった癒しと喜びは数知れず。 だからRにかかる費用は人生の必要経費。 おもな車歴=EP71,B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NISMO GTシフトノブ (チタニウム) 10mm 5MT車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 12:18:24
対ダウンフォース(バンパー下がり止め) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:41:22
バンパー下がり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:32:21

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
特殊カメラで撮影すると「走りたいオーラ」が出ています(^^) 回転を上げると「クゥウォ ...
ホンダ スーパーカブ 100EX ホンダ スーパーカブ 100EX
スーパーカブ100。2011.4.27納車。走行距離2,680km。 年式不明。1995 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車高を下げ過ぎて雪に弱いクルマにしてしまいました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6式。 初めてのニッサン、初めての直6、初めてのGT-R。 インパルホイールカッコ良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation