• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ksk3のブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

うちカフェするか…

今朝は雨。でも、休みの朝に雨音を聞きながらウトウトするのは幸せのひとつ。
今日はのんびり過ごすことにして、大江○郷自然牧場から案内が来てた新作の「半熟フロマージュ」を買いに行ってみようか。絶対に美味いに違いない。ここの商品にはハズレがない。首都圏の物産展でもよく出展していて、ちょくちょく買いに行ってました。
このお店とスイーツは鳥取県の自慢だと思います。
豊かな自然とまじめな人間によって育まれた、飾らないが真似のできない美味さ、ですかね。
Posted at 2010/09/23 10:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年05月30日 イイね!

ネオバ=モサエビ=?

ネオバ=モサエビ=?週末は交換したネオバ08の慣らしで海から山までぐるりドライブ。
新品タイヤは実に気持ちいい。タイヤには鮮度があるなぁ、とあらためて実感。
鮮度と言えば…
地元の人は知ってるけど、県外の人はほとんど知らないご当地食材の「モサエビ」。
劣化が早いためにほとんど地元でしか消費されてない。
刺身、塩焼き、味噌汁、釜めしなど食べ方はいろいろあるけど、鮮度が良ければ、刺身がベスト。
初めて食べた人は、ねっとりとした濃厚な甘味に驚き、リピーター率が高い。
買い物先のスーパーで、今日はたまらず買ってしまった。
自分で皮むきをしたので見た目は不細工だが、味はサイコー!
20匹分くらいご飯に乗せて、わさび醤油でモサエビ丼にしたら…
幸せ過ぎて涙が出るんじゃないかな。
ローコストハイリターンなチャレンジ、今度やってみよう。
自分の友達には絶対に勧めるけど、人気が出て高値になったら嫌だから、
有名になり過ぎないで欲しい、というのが正直な気持ち。
それくらい美味。機会があればお試しあれ。
Posted at 2010/05/30 21:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年05月27日 イイね!

鳥取牛骨ラーメン(たかうな、香味徳赤崎)

週末に妻と鳥取県中部の琴浦町へ牛骨めぐりドライブ。
まずは、元祖琴浦ラーメン「たかうな」で一番人気のねぎ豚ラーメンを。
ここは豚骨と牛骨のブレンドスープ。オリジナルの味が出てて地産の具も美味い。
隣のカップルは、ラーメンに加えて数量限定の牛骨ラーメンバーガーも食べてました。
バンズに見立てた麺で具をはさむインパクトのある見た目。美味そう。
続いて、鳥取牛骨ラーメンの重心点、50年の歴史がある香味徳<カミトク>(赤崎)へ。
昔からある鄙びた大食堂という外観ながら、常に混んでます。
ワクワクしながら牛骨ラーメン(並)500円を注文。
噂には聞いてたけど、噂どおりにシンプルに美味い。
原点の味というか。近所なら毎週行きたい。
県外の皆さんにも鳥取県にドライブに来た時には、是非牛骨ラーメンを食べていって欲しいなぁ。
鳥取砂丘からは1時間くらいで牛骨ラーメン地帯(倉吉市、琴浦町)へ。
鳥取牛骨ラーメンで検索すれば、便利な牛骨ラーメンマップが見つかります。

次回は「すみれ」へ。
Posted at 2010/05/27 22:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2010年05月05日 イイね!

牛骨ラーメン美味かった…

実家からの帰り道、久しぶりに大山~蒜山をドライブ。好天に恵まれて多くの車とバイクに遭遇。
真夏のような蒜山高原でソフトクリームを食べながら、折角だから人気の「鳥取牛骨ラーメン」を食べて帰ろうと思いつき、いざ313号で倉吉へ。白壁土蔵群を散策して腹を減らしてから「香味徳(かみとく)」倉吉へ。
普通の観光客なら近付かないだろうっていう店構え(失礼)。店内もまるでセットのような昭和仕様。ただし、ラーメンは牛骨の香りと甘みが出た期待どおりの美味さ。テレビのB級グルメ特集で全国2位にランクインしてから、牛骨の人気は急騰中らしい。
「何故鳥取で牛骨ラーメンなの?」に対する明快な地域の歴史があるのが強い。世に広げた「牛骨ラーメン応麺団」の方は、よくぞ気付いて、調べて、まとめ上げたと思います。
連休の締めくくりに、ご馳走様でした。
Posted at 2010/05/05 23:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「@Kohza+ あだーん!」
何シテル?   02/04 18:19
大好きな車と故郷について気ままに書いてるオッサンです。Rにもらった癒しと喜びは数知れず。 だからRにかかる費用は人生の必要経費。 おもな車歴=EP71,B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

対ダウンフォース(バンパー下がり止め) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:41:22
バンパー下がり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:32:21
フロントバンパー下がり調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:30:29

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
特殊カメラで撮影すると「走りたいオーラ」が出ています(^^) 回転を上げると「クゥウォ ...
ホンダ スーパーカブ 100EX ホンダ スーパーカブ 100EX
スーパーカブ100。2011.4.27納車。走行距離2,680km。 年式不明。1995 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車高を下げ過ぎて雪に弱いクルマにしてしまいました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6式。 初めてのニッサン、初めての直6、初めてのGT-R。 インパルホイールカッコ良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation