• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ksk3のブログ一覧

2012年06月16日 イイね!

初めての痛車は初めてのリーフ

初めての痛車は初めてのリーフ米子市で日産リーフが無料でレンタルできるの知ってますか?

正しくは、「太陽光発電を活用したEVカーシェアリング実証実験」のためのEVの無料貸し出しで、1回あたり最大4時間までレンタルできます。

前からリーフに興味があったので、電話で問い合わせてみると空車有り♪

今日はリーフでドライブに行くことに決定。

EVステーションに行き手続きを済ませ「今日は萌(もえ)号ですね」と、駐車場に案内されると、そこには派手なリーフが…



予約段階で聞いて承知はしていたけど、実車はかなり目立ちます^_^;

オッサンを自認する私、この時点で少し挫けました…この車の運転席に座ってるのを他車に見られるのはちょっとツライかも(T_T)

ただ、乗ってしまえばどうってこともなく、嫁と交代運転でいざ蒜山へ。

交通費タダでひるぜん焼きそばを食べに行こうという魂胆です(^o^)丿

出発時に航続距離170キロだったのに、エアコン使用でR482を登り始めると内海峠付近で残り50キロを切った!大丈夫か??(>_<)

でも、下り坂では充電するので、その後何とか持ち直して残り50キロで食堂に到着。




食べたのは、ひるぜん焼きそばじゃなくて、ホルモン焼きそば大盛りとホル野菜定食。
我が家はホルモン夫婦なので、ガッツリいただきました(^^)v


食後に蒜山の道の駅に寄って30分で急速充電し、残り150キロまで復活してから、ちょうど4時間で返却。
充電中は子供からお年寄りまで多くの人が寄って来て、何度も声を掛けられました。「これ、レンタカーなんですよ」と言い訳しながらも、楽しい会話がたくさんできました(^.^)

リーフは、静粛性と走行性能の高さはハイレベル。加速も素晴らしく、満足度は高かったです。
やはり課題は航続距離ですね。

車好きな方は、是非、無料レンタルでリーフを体験してみてはいかが?
高性能なEVの走りを楽しめますよ♪

申込・問い合わせは「ほっしょうじ通りEVステーション」で検索できます。

Posted at 2012/06/16 23:23:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月10日 イイね!

梅雨の晴れ間

梅雨の晴れ間快晴ではないけど、太陽が出て空も明るい。

ありがたきクルマ日和(^^)

早速に洗車を始めて、水の滴るボディを太陽が照らすと、さぁドライブへGO!

という気分だけど…今日は町内行事があるのでお出かけは午後から(-_-メ)

午後のお楽しみを励みにして、ちょいと頑張ってみよか。


Posted at 2012/06/10 07:21:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月30日 イイね!

笠岡空港スカイラインミーティング

笠岡空港スカイラインミーティング昨日は笠岡空港のスカイラインミーティングへ行って来ました。

蒜山SAでお友達の知合いのスカイラン軍団に合流させてもらい、編隊飛行で笠岡へ出発。

軍団の方々は足が速過ぎて、ついて行くのが大変。

トンネルの中ではB29爆撃機のような爆音と銃撃のような破裂音…ここは戦場か!!

途中でエンジンと足がスカG仕様のZ31も合流して会場に到着。

軍団の皆さんは、到着早々ゼロヨン参加です。私は早速にミルクの準備とおむつ替え(笑)

それにしてもゼロヨンのエンジン音は病みつきになりますね~高周波RBサウンドライブin笠岡(^o^)

軍団の皆さん、相当速かったです…ボンネットを覗いて納得(^o^)

こんなのや…


こんなのや…


こんなのや…(V cam付)


こんなの…(RB26)


どれも馬が軽~く500頭以上、そりゃ速いわ!

もちろん、我車は何にも見せるものがないのでボンネットを開けることもなく(笑)

でも、いいんだ。乗れるだけで幸せだし、いつか夢のビッグシングル装着を夢見つつ、子育てと車育てを両立することが今のミッションだから(^^)
Posted at 2012/04/30 08:06:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月21日 イイね!

鳥取砂丘 loves GT-R

鳥取砂丘 loves GT-R前にもブログで紹介してたSKYLINE GT-R砂像レリーフがついに販売開始になるそうです。

今日の山陰中央新報に記事が掲載されてました。

この種の商品が新聞記事になるって…凄くない??

きっと記者の人が車好きに違いない(^o^)

この際、GT-Rのみならず、鳥取砂丘でいろんな車種のご当地限定土産を販売して、鳥取砂丘を車好きの聖地に仕立ててしまいませんか(^^)v

ミーティングの聖地は、鳥取砂丘&大山でキマリ♪

先週はNSXミーティングがあったので、米子道~大山界隈はNSXだらけでしたね(^^)
Posted at 2012/04/21 18:45:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月04日 イイね!

お宝トミカ+砂像レリーフ

お宝トミカ+砂像レリーフ何気に見た日産オンラインショップ。

新商品に激シブのトミカが盛りだくさん!

ブルーバード、サニー、スカイラインワゴン・バン、レパード、ダットサンブル・サニー…見てるだけでニンマリです。

そうそう、先日発売されたGT-Rマガジン104号では、オートメッセに出展してた日下エンジニアリングの35GTRオーナメントとモルタルマジックのGTR砂像レリーフがバッチリ出てました。

どちらもクオリィティが高くて注目されてますね~

モルタルマジックのブログによると、GTR砂像レリーフは日産ライセンス商品に決まったとか(^^)v

同社は最近、名探偵コナンの等身大砂像を完成させたことでも話題を呼んでます。

凄いな~♪

地元の企業が、こだわりと遊び心を持った商品を開発してくれるのは嬉しい限り。

注目して応援したいですね(^^)
Posted at 2012/04/04 23:39:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@Kohza+ あだーん!」
何シテル?   02/04 18:19
大好きな車と故郷について気ままに書いてるオッサンです。Rにもらった癒しと喜びは数知れず。 だからRにかかる費用は人生の必要経費。 おもな車歴=EP71,B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

対ダウンフォース(バンパー下がり止め) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:41:22
バンパー下がり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:32:21
フロントバンパー下がり調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:30:29

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
特殊カメラで撮影すると「走りたいオーラ」が出ています(^^) 回転を上げると「クゥウォ ...
ホンダ スーパーカブ 100EX ホンダ スーパーカブ 100EX
スーパーカブ100。2011.4.27納車。走行距離2,680km。 年式不明。1995 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車高を下げ過ぎて雪に弱いクルマにしてしまいました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6式。 初めてのニッサン、初めての直6、初めてのGT-R。 インパルホイールカッコ良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation