• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ksk3のブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

休日×快晴×洗車=

休日×快晴×洗車=家にいるのが勿体ないくらいの晴天。
太陽の光が降り注ぎ、車もピカピカ。
あ~走りに行きたいナ!
今日の大山は雪を戴いて見事な姿、ここはやっぱり大山に行こうかナ(^^)
Posted at 2011/11/26 13:33:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月23日 イイね!

GT-Rフォトフレーム♪

GT-Rフォトフレーム♪GT-RLEDオーナメントでお世話になった「日下エンジニアリング」さんの御好意で、GT-Rフォトフレームを作ってもらいました。

エンブレム部分に写真が収まるようにLEDオーナメントよりも大きめで全長約40センチ。

素材は杉の名産地 鳥取県智頭町の杉板を使用して、これをレーザー加工。

左側にはmy GT-Rの型式名とシリアルナンバーを、右側には子供の型式名(名前)とシリアルナンバー(誕生日)を刻印してもらいました^_^;

相変わらずgood quality!! 

日下ENGさん、ありがとうございました♪大事にします♪


ここのGT-Rグッズはこだわりを感じます。名刺入れとか素材もデザインも渋くて、第二世代Rは33オーテックまでカバーしてるし…

HPによると12/4のニスモフェスティバルにも出展販売するそうですよ(^^)

是非、GT-Rグッズ専門ショップになってください(笑)


フォト有り
Posted at 2011/11/23 18:09:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年11月06日 イイね!

S13シルビア

S13シルビア懐かしい写真を見つけたので。

かつて「本妻34R」の延命のためと称して買ったセカンドカー「愛人S13シルビア」。

Q’sでパワーは無かったけど軽量FRの軽い動きがお気に入りでした。

買った時からエキマニ、マフラーが入ってて、4000rpm位からエエ声出して鳴くんですわ、これが♪

それに、その日の気分と天気によって好きな相手を選ぶ幸せ。

今思えば単なる無駄遣い、なんかの熱病にでも罹ってたみたい(+_+)

正直、この時期に人生の大きな挫折を経験しまして、どん底に堕ちた自分を支えるためには、何か変わったことせずにはいられなかったんです、たぶん(笑)

しかし、本妻を大事に思うのに、愛人に入れ込んでしまうのが男の性…?

本妻そっちのけで、フルバケ、LSD…と手を加え、気が付けば結構な額を注ぎ込んでしまい、本妻にかけるべき手間と金が…という本末転倒なことに^_^;

そんな暮らしが2年ほど続き、県外転勤をきっかけに愛人と清算したわけです。

今振り返れば、無駄遣いを後悔する気持ちも少しはあるけど、あの時期、苦しい日々を生き抜くために必要な経費だったんだと思うようにしてます。

34Rの存在感と重厚な走りはとっても好きだけど、S13の気楽で尻軽な気持ち良さも忘れられませんね(^^)
Posted at 2011/11/06 21:56:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月30日 イイね!

120,000km

120,000km昨日で我車が120,000kmに到達。

この1年で20,000km走ってる…月に1,600km…週に400km…

ということは、毎週50L×50週=1年で2,500Lくらい給油してるわけか^_^;

まぁ、この1年はイベント続きでとにかくよく走ったから、感覚的には計算が合ってます。

どうかこのまま元気に走り続けてください、Rさん<(_ _)>

Posted at 2011/10/30 20:26:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月16日 イイね!

大山before dawn

大山before dawn昨夜は、湾岸ミッドナイトのFLAT RACING黒木33Rのパートを読みながら夢の中へ。

そして今朝は夜明け前の大山へ。

走らなきゃ、体が熱ってたまらないヨ…改めて知ったヨ、人間は感情の動物なんだって…(笑) 

湾岸ミッドナイトならぬ、夜明け前の大山だから、大山ビフォードーン、大山ビフォーデイブレーク、大山ビフォーデイライト、(ドレモカッコヨクナイナ…^_^;)

クールダウンでデミタスを飲みながら奴の後姿を眺める。

闇の中で排気脈動を響かせながら浮かぶ丸テール。

やっぱカッコイイネ! 

帰りにコンビニ駐車場で、隣に停めてた60代のオッサンが声をかけてきて。

オッサン「すみません」

自分「はい?」

オッサン「俺も昔ハコスカに乗ってたんだわ…やっぱスカGはいいよな、大事に乗りなよ!」

自分「大事に乗り続けますよ!」

わざわざ自分が出て来るまで隣に停めて待ってたらしい(笑)

そんな日曜の朝でした♪

Posted at 2011/10/16 09:03:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@Kohza+ あだーん!」
何シテル?   02/04 18:19
大好きな車と故郷について気ままに書いてるオッサンです。Rにもらった癒しと喜びは数知れず。 だからRにかかる費用は人生の必要経費。 おもな車歴=EP71,B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

対ダウンフォース(バンパー下がり止め) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:41:22
バンパー下がり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:32:21
フロントバンパー下がり調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:30:29

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
特殊カメラで撮影すると「走りたいオーラ」が出ています(^^) 回転を上げると「クゥウォ ...
ホンダ スーパーカブ 100EX ホンダ スーパーカブ 100EX
スーパーカブ100。2011.4.27納車。走行距離2,680km。 年式不明。1995 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車高を下げ過ぎて雪に弱いクルマにしてしまいました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6式。 初めてのニッサン、初めての直6、初めてのGT-R。 インパルホイールカッコ良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation