• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ksk3のブログ一覧

2011年08月14日 イイね!

GT-R LEDオーナメント♪

GT-R LEDオーナメント♪Gマガ100号で紹介されてたGT-R LEDオーナメント。
発売開始の8月1日にすぐさま注文し、本日届きました。

Gマガの記事どおり、ブラック仕上げで高級感があり、ボディラインも忠実に再現。
中央には純正エンブレムが誇らしげに鎮座し、光らせなくてもインテリア商品として成立してます(^^)

夜になるのを待ち、部屋を暗くしてパネル裏のスイッチをON。
暗闇にゆっくりと浮かんでは消える34のボディ、赤と白が交互に変わるSKYLINEのロゴ、鈍く輝く本物のエンブレム…これは美しい♪

ソファに座って30分以上見惚れてましたが、コレ、酒の肴になりますね(笑)
注文時に伝えた車体番号をパネルに刻印してくれるので、世界に一つだけ、自分のためのオーナメントです(^.^)

そうそう、おまけでエンブレム型に切り抜いた部分のアクリルパネルを使ったキーホルダーが2個入ってました♪


究極の自己マン商品…値段は少々張るけど、セミオーダーでモノは良いし、好き者にはたまらんです\(^o^)/


誕生日プレゼントとして購入を許してくれた妻に感謝❤


フォト有
Posted at 2011/08/14 21:53:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月05日 イイね!

スーパーカーin 蒜山

ちょいと酔ってます…
今夜、車好きバイク好きの縁で、初対面のオッサン数名+鈴鹿8耐の表彰台レーサーと飲んでました♪
その場で、明日、道の駅河原~蒜山~みるくの里にフェラーリ、ランボを含む4輪+2輪軍団がツーリングに来るとの情報をゲット。
勢いで、じゃあ俺も蒜山で合流しましょか、なんて話に。
でも、蒜山のどこに来るんだろ?(笑)
ま、休暇村あたりだろ(笑)
スーパーカーファンの方、14時頃に蒜山~大山、check it outです(^^)
Posted at 2011/08/05 22:46:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月21日 イイね!

スカイラインGT-R LEDディスプレイ

米子市内のLED企業さんがやってくれました♪
元GT-Rオーナーの社長が、GT-Rファンに向けて、ファンのツボを押さえて開発したLEDディスプレイ。
愛車の車体番号を刻印して世界に一つだけのディスプレイを作ってくれる。
LEDがボディと純正エンブレムを浮かび上がらせる…うーん、イイ!(^^)!
しかも天下の日産と公式ライセンス契約したんだから大したもんです!
コレ、今年の誕生日プレゼントに買ってもらお~❤
スカGの次は、Zに展開ですかね(^^)
Posted at 2011/07/21 20:45:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月17日 イイね!

受け継がれる想い…GT-R

受け継がれる想い…GT-R写真のキーホルダーは、40年ほど前にGT-Rオーナーだった人の形見。
オーナーはうちの妻の女友達の亡き祖父。
祖父の逝去後は祖母が大切に保管し、このたび祖母が施設に入るために家の整理をしていて見つかったそうだ。
その友達は車には興味がないが、「あなたの旦那さんはGT-Rに乗ってるのよね、こんなの要らないかしら?」と我が家に持参してくれた。
GT-Rを愛した男とその男を愛した女が守り続けたキーホルダーが、孫を通じて現代のGT-Rオーナーの自分のところにやって来た。
大先輩オーナーがどんな人だったのか、もちろん全く知らない。
でも「GT-Rに乗っていた」…それで十分。
「GT-R」という記号が繋げる縁。距離も時間も超えて今なお受け継がれる想い。
生きることは、過去を繋いだ命と想いを未来へリレーすることだと思っているが、GT-Rに乗ることもまた実に素敵なリレーをしているんじゃないだろうか。
Posted at 2011/07/17 21:08:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月01日 イイね!

さらばリップ…全壊

さらばリップ…全壊夕方、妻の運転でコンビニに立ち寄ろうと進入したら「ザザザ…ドガン!!」

ん?何か変な衝撃音がしたぞ。

恐る恐る降りて見ると、フロントリップが右端から真ん中までチーズタラのように裂けて地面に落ちてる…

ガムテで仮固定してショップへ。

ショップ「見事にやりましたね~」
修復のしようがないので、緊急外科手術で取り外し。

妻「ホントにごめんねぇ…でも実用性が高まったね♪」

俺「…………」

妻「(やば…) じゃあ、新しいの買う?いくらするの?」

俺「…………」

返す言葉も出ないほど気分が落ち込んでしまったけど、妻に使い勝手の悪い車に乗らせてる申し訳なさもあるし、しばらくはこのままで。

晴れた大山の道でも眺めて気持ちを持ちなおそう、はぁ…(*_*)
Posted at 2011/07/01 20:47:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@Kohza+ あだーん!」
何シテル?   02/04 18:19
大好きな車と故郷について気ままに書いてるオッサンです。Rにもらった癒しと喜びは数知れず。 だからRにかかる費用は人生の必要経費。 おもな車歴=EP71,B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

対ダウンフォース(バンパー下がり止め) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:41:22
バンパー下がり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:32:21
フロントバンパー下がり調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:30:29

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
特殊カメラで撮影すると「走りたいオーラ」が出ています(^^) 回転を上げると「クゥウォ ...
ホンダ スーパーカブ 100EX ホンダ スーパーカブ 100EX
スーパーカブ100。2011.4.27納車。走行距離2,680km。 年式不明。1995 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車高を下げ過ぎて雪に弱いクルマにしてしまいました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6式。 初めてのニッサン、初めての直6、初めてのGT-R。 インパルホイールカッコ良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation