• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ksk3のブログ一覧

2011年07月03日 イイね!

タイカブツーリング~賀祥ダム篇~

タイカブツーリング~賀祥ダム篇~曇天の日曜、今朝は二輪気分だったのでタイカブ号でお出かけ。
前回は海沿いだったから、今回は山へ向かうことに。
180号をのんびり南部町方面へ。田んぼの稲は生長し、民家の軒先にはあちこちに綺麗な紫陽花が。
賀祥ダムで小休憩。下を覗き込むと、激しい音とともに水が勢いよく放出中。初めて見た(^.^)
休憩後、生山方面へ向かって走り始めたが、外気が急に冷たくなり寒くなって来たのでUターン。
道中、タイカブ号の最高速チャレンジをやってみた。
95kmまでは確認したけど(小野ビット計測85km?(笑))、振動の大きさとブレーキの弱さに人間リミッターが先にかかってしまった(+_+)

Posted at 2011/07/03 10:12:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年06月19日 イイね!

タイカブツーリング~大橋巡り篇~

タイカブツーリング~大橋巡り篇~昨夜は酔って早寝したため今朝はスカッと起床。
天気はスカッとしてないけど、最近動かしてなかったタイカブ号と早朝ツーリングへ行くことに。
はじめに江島大橋へ。橋上から360度の景色を眺めてみる。雲で遠くは見えず。ここからの大山見たかったな…
次に美保関側へ渡り、境大橋へ。漁港を見下ろす景色は懐かしい感じ。
昔はこの橋は有料で、中学生の夏休みに友達と自転車で渡ったことを思い出した。
橋を下り境水道をなぞって、誰もいない水木しげるロードで休憩。今日はETC1000円の最終日だから、ここも大混雑するんでしょうね。
米子空港を通りかかると東京便がちょうど出発。フェンス際で迫力の離陸を見送る。あっという間に雲の中に消えてしまった。
米川の土手をトロトロ走って帰宅。
50キロほどのツーリング。消費ガソリン1L。安!!(笑)
車よりダイレクトに音、振動、臭いが感じられて楽しかった。ちょっと疲れたけど^_^;


Posted at 2011/06/19 08:41:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年04月29日 イイね!

タイカブという奴

タイカブという奴今週、新しい相棒が納車。知合いショップから購入。
年式不明(10~15年落ち)だが、外観、機関は良好で走行2,700km。
名前は「スーパーカブ100」。通称「タイカブ」。
タイ・ホンダマニュファクチャリングで生産された逆輸入車だから「タイカブ」。
後で知ったが、絶版稀少車らしい。旧車と長く付き合っていこう。
15年ぶりのバイクのある暮らし。やっぱり嬉しいもんだなぁ。
運転感覚を取り戻すべく、明日からカブでも朝練だ。
Posted at 2011/04/29 00:52:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@Kohza+ あだーん!」
何シテル?   02/04 18:19
大好きな車と故郷について気ままに書いてるオッサンです。Rにもらった癒しと喜びは数知れず。 だからRにかかる費用は人生の必要経費。 おもな車歴=EP71,B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NISMO GTシフトノブ (チタニウム) 10mm 5MT車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 12:18:24
対ダウンフォース(バンパー下がり止め) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:41:22
バンパー下がり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:32:21

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
特殊カメラで撮影すると「走りたいオーラ」が出ています(^^) 回転を上げると「クゥウォ ...
ホンダ スーパーカブ 100EX ホンダ スーパーカブ 100EX
スーパーカブ100。2011.4.27納車。走行距離2,680km。 年式不明。1995 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車高を下げ過ぎて雪に弱いクルマにしてしまいました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6式。 初めてのニッサン、初めての直6、初めてのGT-R。 インパルホイールカッコ良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation