• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ksk3のブログ一覧

2016年01月12日 イイね!

雪の感触

雪の感触この3連休は仕事が入ったり、子供の発熱があったりで結局まともに出かけることができませんでした。

代休の今日は、朝から冷たい雨で時折みぞれも混じる寒さ。

週間天気予報では、今後しばらく雪マークで、最低気温も0℃あたりで推移する模様。

日中は大丈夫でも、深夜、早朝の呼び出し勤務に備えてそろそろタイヤ換えとかんとマズイよな…と思い至り、2年ぶりのタイヤ交換となりました。
(足車のワゴンRは老衰のためほぼ寝たきり状態になってます)

サクッと交換を済ませ、給油ついでにタイヤエアを補充して、スタッドレスの感触を確かめるために、迷わず大山テストコースへ(^^)

標高が上がると路肩に雪が現れ始め、フィールドアスレチックあたりからは、路面に雪が出現。
雪があってもアクセルさえ踏んでいれば安定しています。
タイヤも一応グリップしてるみたい。






雪の付いたディフューザーがカッコいい♪



ガーデンプレイスまで来たところで、これ以上登るのは断念して下山。



帰宅後、軽く洗車して下回りを点検すると、心配どおり、ディフューザーがタップリとお腹に雪を溜め込んでいました。

ディフューザーの下端が低いから、雪を掬い上げるわなぁ…危ない、危ない。

過去にみん友さんのRが、雪を食べ過ぎてディフューザーを壊した記憶が甦る(笑)

スタッドレスの装着期間は実質1か月半程度で済みそうですが、スタッドレスにしたら、乗り心地が良くなり、走行音が静かになったのに加えて、ハンドルがフルに切れるようになりました♪

しかし、常にタイヤが削れてるような感覚があります^_^;



Posted at 2016/01/12 21:36:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@Kohza+ あだーん!」
何シテル?   02/04 18:19
大好きな車と故郷について気ままに書いてるオッサンです。Rにもらった癒しと喜びは数知れず。 だからRにかかる費用は人生の必要経費。 おもな車歴=EP71,B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
34567 8 9
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 21:25:04
JUN MACHNE SHOP リアウィングステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:15:10

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
特殊カメラで撮影すると「走りたいオーラ」が出ています(^^) 回転を上げると「クゥウォ ...
ホンダ スーパーカブ 100EX ホンダ スーパーカブ 100EX
スーパーカブ100。2011.4.27納車。走行距離2,680km。 年式不明。1995 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車高を下げ過ぎて雪に弱いクルマにしてしまいました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6式。 初めてのニッサン、初めての直6、初めてのGT-R。 インパルホイールカッコ良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation