• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ksk3のブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

ひとっ走り

ひとっ走り週末は雨の予報だったけど、目覚めると薄曇りでうっすら日も射してたので、朝練に出発。

今朝は江府から蒜山ルートを選択。
蒜山高原でマイナスイオンシャワーを浴びてのんびり散策。


続いて蒜山大山スカイラインを抜けて鏡ヶ成へ。
お腹がすいたので、貸切の屋外テラス(駐車場)でパンとコーヒーのモーニング。
景色が良いと味も良くなるから不思議(^^)


鍵掛峠あたりから雲に入り、本格的な雨になったけど、大山寺を過ぎて標高が下がると霧雨に。



ひとっ走り出来たので、気分の良い土曜の朝です(^^)v

Posted at 2012/06/30 09:00:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年06月24日 イイね!

らっきょう漬づくり

今日は毎年恒例のらっきょう漬づくり。

まずは畑でらっきょうを抜いて、根と首を切って、洗って小休憩。
抜くのは簡単だけど、切るのと洗うのは結構な手間です。
でも、無心で作業に没頭する時間は、良い気分転換になります(^^)
これで3.5キロ。


今年はまずまずの出来栄えで、好みの大粒(^^)v


あとは、熱湯に潜らせて殺菌してからビンに入れて、らっきょう酢と唐辛子を入れたら完成!

2週間後には食べられます。
新物はカリカリの食感が堪りません♪


良い味に漬かることを願って。

最後に。
「カレーにはらっきょう!」

「日本酒にはらっきょう!」
Posted at 2012/06/24 18:16:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年06月16日 イイね!

初めての痛車は初めてのリーフ

初めての痛車は初めてのリーフ米子市で日産リーフが無料でレンタルできるの知ってますか?

正しくは、「太陽光発電を活用したEVカーシェアリング実証実験」のためのEVの無料貸し出しで、1回あたり最大4時間までレンタルできます。

前からリーフに興味があったので、電話で問い合わせてみると空車有り♪

今日はリーフでドライブに行くことに決定。

EVステーションに行き手続きを済ませ「今日は萌(もえ)号ですね」と、駐車場に案内されると、そこには派手なリーフが…



予約段階で聞いて承知はしていたけど、実車はかなり目立ちます^_^;

オッサンを自認する私、この時点で少し挫けました…この車の運転席に座ってるのを他車に見られるのはちょっとツライかも(T_T)

ただ、乗ってしまえばどうってこともなく、嫁と交代運転でいざ蒜山へ。

交通費タダでひるぜん焼きそばを食べに行こうという魂胆です(^o^)丿

出発時に航続距離170キロだったのに、エアコン使用でR482を登り始めると内海峠付近で残り50キロを切った!大丈夫か??(>_<)

でも、下り坂では充電するので、その後何とか持ち直して残り50キロで食堂に到着。




食べたのは、ひるぜん焼きそばじゃなくて、ホルモン焼きそば大盛りとホル野菜定食。
我が家はホルモン夫婦なので、ガッツリいただきました(^^)v


食後に蒜山の道の駅に寄って30分で急速充電し、残り150キロまで復活してから、ちょうど4時間で返却。
充電中は子供からお年寄りまで多くの人が寄って来て、何度も声を掛けられました。「これ、レンタカーなんですよ」と言い訳しながらも、楽しい会話がたくさんできました(^.^)

リーフは、静粛性と走行性能の高さはハイレベル。加速も素晴らしく、満足度は高かったです。
やはり課題は航続距離ですね。

車好きな方は、是非、無料レンタルでリーフを体験してみてはいかが?
高性能なEVの走りを楽しめますよ♪

申込・問い合わせは「ほっしょうじ通りEVステーション」で検索できます。

Posted at 2012/06/16 23:23:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月10日 イイね!

R34 vs 悪魔のGPZ

R34 vs 悪魔のGPZ今朝は走れなかったので、午後から大山へ出発。

途中、みん友のegpz1100さん操る悪魔のGPZ退治に、否、表敬訪問に行ってみようと思いついて某峠へ方向転換。

それらしき場所に行くと、Pに佇む2台のバイクとライダーを発見。でも、通りすがりでは誰が誰だか分りません…

Uターンして恐る恐る声をかけてみると、おぉ、egpz1100さんとそのお友達でした!そして悪魔のGPZが!

はじめまして(^^)

小一時間ほど2台のバイクと熱い走りを見学させてもらいました。

さすが悪魔…見た目も走りも凶暴(-_-メ)

チョイ悪(スゴ悪?)オヤジライダー、カッコよかったです!(^^)! 

不肖オヤジドライバー、刺激を受けました♪

せっかくなので記念撮影。



今日はありがとうございました!

また折を見て遊びに行きますね(^o^)丿



Posted at 2012/06/10 18:37:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

梅雨の晴れ間

梅雨の晴れ間快晴ではないけど、太陽が出て空も明るい。

ありがたきクルマ日和(^^)

早速に洗車を始めて、水の滴るボディを太陽が照らすと、さぁドライブへGO!

という気分だけど…今日は町内行事があるのでお出かけは午後から(-_-メ)

午後のお楽しみを励みにして、ちょいと頑張ってみよか。


Posted at 2012/06/10 07:21:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@Kohza+ あだーん!」
何シテル?   02/04 18:19
大好きな車と故郷について気ままに書いてるオッサンです。Rにもらった癒しと喜びは数知れず。 だからRにかかる費用は人生の必要経費。 おもな車歴=EP71,B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34 56789
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 21:25:04
JUN MACHNE SHOP リアウィングステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:15:10

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
特殊カメラで撮影すると「走りたいオーラ」が出ています(^^) 回転を上げると「クゥウォ ...
ホンダ スーパーカブ 100EX ホンダ スーパーカブ 100EX
スーパーカブ100。2011.4.27納車。走行距離2,680km。 年式不明。1995 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車高を下げ過ぎて雪に弱いクルマにしてしまいました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6式。 初めてのニッサン、初めての直6、初めてのGT-R。 インパルホイールカッコ良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation