• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ksk3のブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

今朝の景色は相当イイ!

今朝の景色は相当イイ!今朝の大山からの景色、特に桝水高原からの景色はレベル高いです(^^)












Posted at 2013/10/20 07:47:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年10月19日 イイね!

旅のはじめに

旅のはじめに前から気に入ってたNHKの番組『にっぽん紀行』のテーマ曲を見つけました(^^)

タイトルは『旅のはじめに』



爽やかな寂寥感とともに温かさも感じさせる曲です。

大山を眺めながら聴いたら自然と泣けてきました。

悲しくもない、嬉しくもない、ただ涙する…心の奥の何かに触れられたんでしょう。

それにしても、望めば満たしてくれる大山、いいなぁ♪

こっちは千年以上前からエコツーリズムしてるよね!

Posted at 2013/10/19 17:37:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年10月14日 イイね!

我が家の秋

我が家の秋瀬戸内から帰宅すると、我が家の庭にも秋が訪れているようで(^^)

キンモクセイが満開。植えて2年目なのでまだ小さいですが、毎年ちゃんと咲いて良い香りがします。




でも、実家側のソレは格が違います。
樹齢はわかりませんが3mクラスで近寄るとむせるくらい強烈に香ります。
家に入ってくる香りは、我が家でなく実家の方のやつであることは間違いないです(笑)


そして、ヤマボウシの果実が熟してきました。




ねっとりした甘さで果実酒にするのもいいらしいですが、まだ木が小さく、漬けるほどの実が成りません。
まぁ今後の楽しみですね♪



Posted at 2013/10/14 18:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 草木花 | 日記
2013年10月14日 イイね!

瀬戸内海の朝

瀬戸内海の朝昨夕から瀬戸内に来ています。

早朝ドライブで笠岡の神島をぐるりと一周。

道の駅ベイファームは、ヒマワリのあった畑がコスモスに変わってました。日の出前なので色は暗めですが。



朝日を受けて海沿いをゆっくりと。




クルマのルーフも夜露が朝日を浴びてキレイです(^^)


Posted at 2013/10/14 08:13:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年10月06日 イイね!

訳ありなガジュマル?

訳ありなガジュマル?夕方前に洗車して水切りにふらっと港へ。

定番の景色ですが、いつ見ても落ち着く偉大なる定番です。





帰りに寄った店で格安のガジュマルを発見。
根元がスッキリであまりガジュマルらしくないから?




パッと見で気に入ったので我が家に仲間入りです(^^)

ガジュマルには幸福を呼ぶ妖怪『キジムナー』が住むらしいので、お風呂の窓に置いて待つことにします♪



Posted at 2013/10/06 20:59:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 草木花 | 日記

プロフィール

「@Kohza+ あだーん!」
何シテル?   02/04 18:19
大好きな車と故郷について気ままに書いてるオッサンです。Rにもらった癒しと喜びは数知れず。 だからRにかかる費用は人生の必要経費。 おもな車歴=EP71,B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12345
6789101112
13 1415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 21:25:04
JUN MACHNE SHOP リアウィングステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:15:10

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
特殊カメラで撮影すると「走りたいオーラ」が出ています(^^) 回転を上げると「クゥウォ ...
ホンダ スーパーカブ 100EX ホンダ スーパーカブ 100EX
スーパーカブ100。2011.4.27納車。走行距離2,680km。 年式不明。1995 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車高を下げ過ぎて雪に弱いクルマにしてしまいました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6式。 初めてのニッサン、初めての直6、初めてのGT-R。 インパルホイールカッコ良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation