• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ksk3のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

今年もありがとう♪~大山12ヵ月~

今年もありがとう♪~大山12ヵ月~今年もほぼ毎週末、大山に通いました。

毎日大山を眺めることで救われ、毎週走ることで満たされました(^^)

生まれ育った故郷の山を眺めて暮らす幸せです♪

故郷を離れたことのある人ほど強く感じるのかもしれませんね。

ふるさとの山に向かひて言うことなし
ふるさとの山はありがたきかな
啄木

お会いしたみなさん、コメントやりとりしたみなさん、ありがとう♪

どうぞ良い新年をお迎えください(^^)/

1年間の大山の姿を眺めながら今年の〆です…

では、また明日!(笑)















































Posted at 2013/12/31 20:37:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年12月31日 イイね!

お礼参り その3

お礼参り その3  名和神社を後にして、次に向かったのは壹宮神社。

県西部では安産祈願と言えばココ。

安産の神様シタテルヒメが祀られてます。


シタテルヒメは、出雲大社のボス、オオクニヌシの娘です。

ここで祈願を受けて無事に生まれ、健康に育っている我が子の成長を報告。

ここからはR18指定です!

壹宮神社の境内の横手には小さな祠がありまして…


祠の後ろの木の下には、あるものが。

どうだ!!と言わんばかりのあるものが。


こちらに祀られてるのはオオナニヌシ?(笑)
安産の神様とともに子授けの神様もいらっしゃるんです♪

もっと大きく、もっと強くなりますように!
もっと出番が増えますように!
もっと…もっと…!

と御神体をナデナデしながらお願いしておきました。

御利益あればいいなぁ(゜゜;)\(--;)




Posted at 2013/12/31 14:12:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 神社めぐり | 日記
2013年12月31日 イイね!

お礼参り その2

お礼参り その2国道9号線を下道で西に戻り、名和神社へ到着。

参道はまだ雪が消えてません。
本殿も足跡はまばら。あまり人が来ていないのかな?


社紋は名和家の家紋と同じ帆掛船。珍しいですよね。


軒下に大きなスズメバチの巣!…駆除済みでした。



本殿裏の道が非常に味わいがあります。


参拝を済ませて振り返ると、ロケーションが抜群!
参道の真っ直ぐ先は日本海。本殿から見ると参道の先に隠岐の島を見据える配置です。

さすが後醍醐天皇の隠岐の島脱出作戦で功績のあった名和長年が祀られてるだけのことはある!


参道の延長線上に道があり、名和駅に繋がります。


小さな駅ですが海を見下ろす場所にあり、オーシャンビューな駅です。


見渡す景色は湘南の江ノ電に負けてませんよ!


名和神社はこれにておしまい。
Posted at 2013/12/31 13:40:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 神社めぐり | 日記
2013年12月31日 イイね!

お礼参り その1

お礼参り その1青空の大晦日、家内安全に過ごせた感謝と慌ただしい日々で乱れがちな心のクールダウンを兼ねて、大山界隈の神社にお礼参りです。

と言いつつ、まずは琴浦パーキングまで軽くドライブ。

道中、ポルシェが追い上げて来たけど、こちらはスタッドレスなのでお付き合い出来なくてごめんなさい。
夏タイヤの時はお相手します(^^)

パーキングはまだ雪が残っていました。


試食で気に入ったこれを購入。こりゃお酒に合いますな!


久しぶりにポート赤碕にも寄り道して赤碕港で一息。
冬の穏やかな日本海は久しぶりに見たかも。


ウォーミングアップができたので、ようやくお礼参りに向かいます。


Posted at 2013/12/31 13:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年12月30日 イイね!

通過点に乾杯!

通過点に乾杯!本日150,000kmに到達(^-^)v

まだまだ通過点。1/2になるのか1/3になるのか。

この車の魅力は『ドライビングプレジャー』…これに尽きます。

10年以上付き合ってても、一秒でも早く一秒でも長く乗りたいと思わせます。

だって、カッコよくて、運動神経よくて、気持ちイイから♪

別れたくないから、こちらも金も手間もかけて付き合います。

まさに恋愛(笑)


風に吹かれても、雨に打たれても、信じたRに背を向けるな~♪

相棒に乾杯!(^_^)/□☆□\(^_^)



Posted at 2013/12/30 22:33:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@Kohza+ あだーん!」
何シテル?   02/04 18:19
大好きな車と故郷について気ままに書いてるオッサンです。Rにもらった癒しと喜びは数知れず。 だからRにかかる費用は人生の必要経費。 おもな車歴=EP71,B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 21:25:04
JUN MACHNE SHOP リアウィングステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:15:10

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
特殊カメラで撮影すると「走りたいオーラ」が出ています(^^) 回転を上げると「クゥウォ ...
ホンダ スーパーカブ 100EX ホンダ スーパーカブ 100EX
スーパーカブ100。2011.4.27納車。走行距離2,680km。 年式不明。1995 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車高を下げ過ぎて雪に弱いクルマにしてしまいました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6式。 初めてのニッサン、初めての直6、初めてのGT-R。 インパルホイールカッコ良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation