• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ksk3のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

満足な1日

満足な1日今朝は、県外へ転勤することになった朝ドラ仲間のトトロさんの送別ミーティングに参加。

多くを語らずとも価値観が近く、同じクルマに熱を上げた仲間が遠くへ行ってしまうのは、やはり寂しいものです。

そんな仲間を送り出すには、やはり正装で向かわないといけないでしょう?

ということで、天気予報で雪が降らないことを確認したので、土曜日のうちに夏タイヤに交換。





休日の数時間のドライブために、せっせと夏タイヤに交換する気力があった自分がちょっと嬉しかったりして(^^)

そして今朝、33オーテック乗りのみん友さんと連れだってミーティング会場へ出発。



早朝にもかかわらず、ミーティングには10台以上が集まりました!

天候にも恵まれ、初めての方や普段じっくり見ることのないクルマも来てて、目の保養になりましたね。

外気の冷たさにやられたのか、スマホが不調で集合写真は撮れず…ここは他のみん友さんがアップしてくれるでしょう♪

最後に、「年に1回以上は大山朝ドラに出撃する!」とトトロさんからの心強い挨拶を頂いて、ミーティングは終わりました。

チョイ悪オヤジのトトロさん、どうぞお元気で!お金貯めてね(笑)


午後からは、嫁の誘いに乗ってパンケーキを食べにカフェへ。



実はパンケーキは初体験(笑)

一度食べてみたいと思ってたけど、一人で食べることはないしね~

ふわふわしてて、口の中で溶けてなくなるような感覚、期待どおりに美味しかったです(^^)

そして、夕食は大きな赤ガレイの煮付けを頂き物の北海道限定ビールとともに。





うーん、happy♪(*´∀`*)

カレイの煮付けって、美味い煮魚の最強部類だと思います!

24時間で重いタイヤ交換2回と下回り洗浄をしたので腕がパンパンですが、あれこれ満足な1日でした(^.^)

追伸
やっぱり夏タイヤがエエのぉ…













Posted at 2016/01/31 20:46:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月14日 イイね!

御陰様(おかげさま)

御陰様(おかげさま)御陰…神や仏や他の者から与えられる目に見えない恵みや力。

見えないけど確かにある恵みや力。

陰を御と様と2つの敬語で挟んで表すほどの尊い力。

陰という言葉が持つ意味合いは、その語源と現在のイメージが大きく異なるようです。

でも、本来の意味を知ると、山陰という言葉の捉え方が変わりませんか?

古代から山は神様。陰は神仏から与えられる力、恵み。

天照大神に出雲の国を譲る際、自分は目に見えない世界に潜り、そこから地上のあらゆる御縁を司りましょうと語った出雲大社の大国主命と、御陰の意味が重なります。

伊勢神宮参りは、御陰参り。
神宮前の横丁は、おかげ横丁。

御陰様…「陰」がこんなにも敬われる言葉、面白いですね(^^)




Posted at 2016/01/14 23:17:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年01月12日 イイね!

雪の感触

雪の感触この3連休は仕事が入ったり、子供の発熱があったりで結局まともに出かけることができませんでした。

代休の今日は、朝から冷たい雨で時折みぞれも混じる寒さ。

週間天気予報では、今後しばらく雪マークで、最低気温も0℃あたりで推移する模様。

日中は大丈夫でも、深夜、早朝の呼び出し勤務に備えてそろそろタイヤ換えとかんとマズイよな…と思い至り、2年ぶりのタイヤ交換となりました。
(足車のワゴンRは老衰のためほぼ寝たきり状態になってます)

サクッと交換を済ませ、給油ついでにタイヤエアを補充して、スタッドレスの感触を確かめるために、迷わず大山テストコースへ(^^)

標高が上がると路肩に雪が現れ始め、フィールドアスレチックあたりからは、路面に雪が出現。
雪があってもアクセルさえ踏んでいれば安定しています。
タイヤも一応グリップしてるみたい。






雪の付いたディフューザーがカッコいい♪



ガーデンプレイスまで来たところで、これ以上登るのは断念して下山。



帰宅後、軽く洗車して下回りを点検すると、心配どおり、ディフューザーがタップリとお腹に雪を溜め込んでいました。

ディフューザーの下端が低いから、雪を掬い上げるわなぁ…危ない、危ない。

過去にみん友さんのRが、雪を食べ過ぎてディフューザーを壊した記憶が甦る(笑)

スタッドレスの装着期間は実質1か月半程度で済みそうですが、スタッドレスにしたら、乗り心地が良くなり、走行音が静かになったのに加えて、ハンドルがフルに切れるようになりました♪

しかし、常にタイヤが削れてるような感覚があります^_^;



Posted at 2016/01/12 21:36:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2016年01月09日 イイね!

匂い立つ美女(^^)

匂い立つ美女(^^)毎年、冬に現れる匂い立つ美女が登場(^^)

例年より2週間くらい早いかな。

可愛らしいルックスと、その匂いだけで無上の幸せに浸れるロウバイ様♪

私は貴女の香りの虜です…ずっとそばに居させてください!





スレンダーでやはり良い匂いのスイセン様♪
毒を持つ気高い香りの美女…魅力的です♪




香りの快楽に目覚めさせてくれた美しい花達、できるだけ長く咲いてて欲しいな~

Posted at 2016/01/09 18:33:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月08日 イイね!

新春ゴールデン

新春ゴールデン■ゴールデンその1

日野町の『金持神社』に行ってきました。
参拝者が前年比4倍以上に増えたとか。



早速ご利益ありました!?

参拝後に確かめた宝くじが中額当選(^^)v

この勢いで目指せ!大金持(笑)


■ゴールデンその2

中国の『スカイシー・ゴールデン・エラ』が境港に初寄港。漢字では『天海新世紀』
7万トンクラス。



それにしても、正月明けの1週間フル勤務はしんどいやぁね(--;)






Posted at 2016/01/08 21:18:07 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Kohza+ あだーん!」
何シテル?   02/04 18:19
大好きな車と故郷について気ままに書いてるオッサンです。Rにもらった癒しと喜びは数知れず。 だからRにかかる費用は人生の必要経費。 おもな車歴=EP71,B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
34567 8 9
1011 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 21:25:04
JUN MACHNE SHOP リアウィングステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:15:10

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
特殊カメラで撮影すると「走りたいオーラ」が出ています(^^) 回転を上げると「クゥウォ ...
ホンダ スーパーカブ 100EX ホンダ スーパーカブ 100EX
スーパーカブ100。2011.4.27納車。走行距離2,680km。 年式不明。1995 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車高を下げ過ぎて雪に弱いクルマにしてしまいました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6式。 初めてのニッサン、初めての直6、初めてのGT-R。 インパルホイールカッコ良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation