• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ksk3のブログ一覧

2018年11月18日 イイね!

タイカブツーリング〜阿陀萱神社再び篇〜

タイカブツーリング〜阿陀萱神社再び篇〜暖かめの日曜日、朝はクルマで山を走ったので、午後から少しだけカブでお出かけ。

里に降りてきた紅葉を楽しもうと里山のありそうな田舎道をトコトコ走りました。

ふと、そういえばこの辺りに現世と隔絶されたような阿陀萱(あだかや)神社があったな…久しぶりに行ってみるか!

川沿いの小道から昼間でも暗い山道に入り、
苔むした道を慎重に走ります。


このまま進むと過去に吸い込まれてしまうんじゃないかという不安に襲われますが、勇気を出して先を目指します。


到着しました。
カブを停めて参拝。


門を潜ると…イチョウに染まった美しい境内。

因幡の白兎の話のとおり、出雲大社の大国主と結ばれた因幡(鳥取市河原町)の八上姫(やかみひめ)。その八上姫が、娘の多岐喜姫(たぎきひめ)と鳥取に里帰りする途中、この場所で多岐喜姫が木の間に指を挟まれてしまい、そのままこの場所に留まって鎮守の神様になったとのこと。
戦国時代には尼子家、吉川家からも篤く崇敬されてたそうです。


賽銭箱の横にパンフレットがあったのでありがたく頂いて帰りました。



この場所に来るたび、参道、境内、社殿からただならぬ雰囲気を感じます。
何かがあるんでしょうけど、その何かがわからない。きっと死ぬまでわからないでしょう(笑)



Posted at 2018/11/18 18:44:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年11月18日 イイね!

締めの季節

締めの季節夜明けの空に大山が見えることを確認して、朝ドラに出発。

何度見てもワクワクする夜明け前。


自分を解き放つことができる時間です。


今日を迎えたことに感謝して、さあ、登ろう。


この時期になると、晴れてても山の路面はウエット箇所が多いので控えめに。

ひと通り走って、コーヒー飲んでホッと一息。


今シーズン走れるのもあと少し。


さあ、帰って子供の生活発表会に行かねば(^^)
Posted at 2018/11/18 09:05:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年11月05日 イイね!

晩秋日記

晩秋日記先週末は地域行事でクルマを満喫できず。
今週末は思いきり楽しむと決めてました。

土曜日。
日の出を待ち切れずに出発。

お気に入りの場所から敬虔な祈りを捧げ、
さて、登るか。


一走りしてクールダウン。


冷気がごちそうです。


日曜日。
日の出を待ち切れずに出発(笑)

今朝は江府から鏡ヶ成へ。寒い!


一面霜が降りてます。


局所的なガスが幻想的。


顔なじみのクルマたちもやって来ました。


よく晴れそうな青空だ。


帰りは混雑覚悟の鍵掛峠経由。ブナのトンネルを駆け抜けて。


奥大山スキー場で小休憩。
大山の美しいこと!


空の美しいこと!


しっかりグリップしてや〜




一旦帰宅してから、続いては中海水鳥ウォークに参加。水鳥公園周辺を5キロほど歩いてゴール。


参加賞の豚汁美味し!


朝は山を楽しんだから、昼からは海へ。
出航前の漁船とともに。


船もカッコいいな。


秋晴れの日曜日、最後はサイクリングで〆。


夕日を追いかけながら10キロほど。


静かで美しい時間。



我ながらよく頑張った1日でした!










Posted at 2018/11/05 19:06:43 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Kohza+ あだーん!」
何シテル?   02/04 18:19
大好きな車と故郷について気ままに書いてるオッサンです。Rにもらった癒しと喜びは数知れず。 だからRにかかる費用は人生の必要経費。 おもな車歴=EP71,B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

NISMO GTシフトノブ (チタニウム) 10mm 5MT車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 12:18:24
対ダウンフォース(バンパー下がり止め) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:41:22
バンパー下がり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:32:21

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
特殊カメラで撮影すると「走りたいオーラ」が出ています(^^) 回転を上げると「クゥウォ ...
ホンダ スーパーカブ 100EX ホンダ スーパーカブ 100EX
スーパーカブ100。2011.4.27納車。走行距離2,680km。 年式不明。1995 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車高を下げ過ぎて雪に弱いクルマにしてしまいました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6式。 初めてのニッサン、初めての直6、初めてのGT-R。 インパルホイールカッコ良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation