• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ksk3のブログ一覧

2018年03月11日 イイね!

大山は晴天ナリ

大山は晴天ナリ桝水までオールドライで走れました。






久しぶりに油温も上昇。




ゲートはまだクローズだけど、雪は少ないみたい。
















やはり山を流すと気持ちいいですね(^^)
好きな方はそろそろお出かけください(笑)






Posted at 2018/03/11 15:26:15 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年03月10日 イイね!

チャンポン

チャンポン


ラーメンのそれではなく…












お酒のそれで…
明日も晴れるというのに、朝ドラ出られるかなぁ(笑)
Posted at 2018/03/10 20:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月04日 イイね!

満足な週末にしてやったよ

満足な週末にしてやったよ春を感じる3月の週末。天気も良好。思い切り楽しんでやろうと思いました(^^)

土曜日。
半日のイレギュラー仕事を終えて、夜は某ボスと今年初の懇親会。
最初に案内されたテーブル席が大男2人には狭過ぎて、見かねた店員が大きいテーブル席に変更してくれた(笑)
4時間1本勝負で飲んで食べて引き分け。



日曜日。
今日は3月4日。スカイライン愛好者の間では34の日とされているらしい。
理由はどうあれ、起きたら晴れてるから走りに出る。






前夜の飲みが響いてか、走るよりコーヒーでも飲みたい気分になり、クルマを眺めながら軽く朝食。






しばらくして朝ドラ仲間が登場。初お披露目のクルマも拝見しながら、暫しクルマと盗撮と老後への備えについて談義。



ここで解散し、記念撮影しながら帰宅して朝ドラは終了。











帰宅後は、好天に誘われるように軽いトレッキングへ出発。
出発地点は美保関灯台。


ここから島根半島の稜線を歩いて関の五本松公園に抜ける約3.5キロのコース。
両側に海を見下ろし、大山も見える楽しい道です。





到着後は、灯台までの海沿いの道を2キロほど戻ります。



歩道がないので注意が必要ですが、車では見ることのできない景色を楽しめます。
海がキレイですね。



隠岐からのフェリーが境港に向けて大山を横切って行きました。


これだけ歩けば当然腹が減るわけで、ガッツリ食べたい欲求に従い「肉食おうぜ!」

1番デカイやつを!


450gステーキ♪


サラダもご飯もお代わりしつつ、完食(^^)


その後、せっかくの晴天なのでクルマでもう一走りして、早めに風呂に入って。

晩飯はこれで済ませようか…無理だろうなf^_^;


あとは、うたた寝のち爆睡で…おしまい!

わりと満足な週末にしてやったよ(^^)v













Posted at 2018/03/04 19:03:19 | コメント(9) | トラックバック(0)
2018年03月02日 イイね!

青空に映える大山

青空に映える大山32,33,34と週末は晴れるみたいですね。
今週末は冬眠から目覚めた第2世代があちこちで見られるでしょうかね(^^)
今日の大山はキレイでした!





Posted at 2018/03/02 21:56:45 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年02月18日 イイね!

晴れたので早速

晴れたので早速朝ドラへ。

フロントサスへたった?下がり過ぎかも…








Posted at 2018/02/18 09:06:41 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Kohza+ あだーん!」
何シテル?   02/04 18:19
大好きな車と故郷について気ままに書いてるオッサンです。Rにもらった癒しと喜びは数知れず。 だからRにかかる費用は人生の必要経費。 おもな車歴=EP71,B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

対ダウンフォース(バンパー下がり止め) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:41:22
バンパー下がり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:32:21
フロントバンパー下がり調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 07:30:29

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
特殊カメラで撮影すると「走りたいオーラ」が出ています(^^) 回転を上げると「クゥウォ ...
ホンダ スーパーカブ 100EX ホンダ スーパーカブ 100EX
スーパーカブ100。2011.4.27納車。走行距離2,680km。 年式不明。1995 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車高を下げ過ぎて雪に弱いクルマにしてしまいました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6式。 初めてのニッサン、初めての直6、初めてのGT-R。 インパルホイールカッコ良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation