• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ksk3のブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

とにかく走れれば

とにかく走れればとにかく走れれば
最後に走れれば
塩味の乾き道
ハハハと走れれば🎵

土曜日。
雪や霰が降る寒い1日。伏して待つ。


ラーメン食って体を温め、天気の回復を待つ。


夕方に隙を見て出動。ウエット。


日曜日。
天気予報に期待して午後を待つ。
天気予報、当たりました。


景色の良い場所で日向ぼっこ。


青くて白くて気分爽快。








良い時間を過ごせたよ!

チャンスは逃げない。
逃げるのは自分だ。






Posted at 2019/01/27 20:35:51 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年12月31日 イイね!

今年の終わりに

今年の終わりに強く意識しなければ、1年の節目という感慨に浸ることがなくなっているような年末年始。
とはいえ、この1年を振り返ってみると、今年も「隙あらば走る」を実行できたんじゃないかな^ ^
























































今年もなんやかんや楽しかったナ

出会った皆さん、ありがとうございました😊



来年も変わらずよろしくです‼️









Posted at 2018/12/31 20:02:37 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年12月19日 イイね!

THANK YOU & GOOD BYE

THANK YOU & GOOD BYE
暑いとき、寒いとき、涼しいとき、暖かいとき、めちゃくちゃ腹減ったとき、ストレス溜まったとき、馬力つけたいとき、この看板目指して通ったもんです。



餃子とビールの最強タッグ、偉大なる定番。


既に情報が出回ってますが、山陰エリアのフランチャイズ店は12月30日をもって閉店です。


年明けからは、新しい名前の中華料理店として営業されるとのこと。

名前は変わってもいいから、通いたくなるほど餃子が美味しい店であってくれ‼️




ありがとう王将、さらば王将‼️




Posted at 2018/12/19 18:20:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月03日 イイね!

一応のケジメ

一応のケジメ12月に入っても暖かい日が続き、まだコースも閉鎖されておらず朝ドラもできてますが、とりあえず一区切りつけようと出かけました。



まだゲートは開いてます。今週の寒波で雪が降ったら春まで閉鎖されますね。


ここから見るグラーデーションの空もしばらくお別れです。





場所を変えて缶コーヒーを買いに寄ったら、お友達とバッタリ。
久しぶりの再会を喜び、楽しく話して過ごせました。


昔乗ってたこともあり、昔から13はお気に入り。
ノーズの軽さ、低さ、薄さがカッコいい…そうか軽薄さがカッコいいのか(笑)


シルビアに比べてRはノーズが重くて、高くて、厚い…でも、カッコいい😀
大山の紅葉は終わりましたが、我が家は庭のモミジが赤く染まり綺麗です。


本格的な積雪になる前に、あと何度か大山を走れるといいな!


Posted at 2018/12/03 11:28:38 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年11月18日 イイね!

タイカブツーリング〜阿陀萱神社再び篇〜

タイカブツーリング〜阿陀萱神社再び篇〜暖かめの日曜日、朝はクルマで山を走ったので、午後から少しだけカブでお出かけ。

里に降りてきた紅葉を楽しもうと里山のありそうな田舎道をトコトコ走りました。

ふと、そういえばこの辺りに現世と隔絶されたような阿陀萱(あだかや)神社があったな…久しぶりに行ってみるか!

川沿いの小道から昼間でも暗い山道に入り、
苔むした道を慎重に走ります。


このまま進むと過去に吸い込まれてしまうんじゃないかという不安に襲われますが、勇気を出して先を目指します。


到着しました。
カブを停めて参拝。


門を潜ると…イチョウに染まった美しい境内。

因幡の白兎の話のとおり、出雲大社の大国主と結ばれた因幡(鳥取市河原町)の八上姫(やかみひめ)。その八上姫が、娘の多岐喜姫(たぎきひめ)と鳥取に里帰りする途中、この場所で多岐喜姫が木の間に指を挟まれてしまい、そのままこの場所に留まって鎮守の神様になったとのこと。
戦国時代には尼子家、吉川家からも篤く崇敬されてたそうです。


賽銭箱の横にパンフレットがあったのでありがたく頂いて帰りました。



この場所に来るたび、参道、境内、社殿からただならぬ雰囲気を感じます。
何かがあるんでしょうけど、その何かがわからない。きっと死ぬまでわからないでしょう(笑)



Posted at 2018/11/18 18:44:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@Kohza+ あだーん!」
何シテル?   02/04 18:19
大好きな車と故郷について気ままに書いてるオッサンです。Rにもらった癒しと喜びは数知れず。 だからRにかかる費用は人生の必要経費。 おもな車歴=EP71,B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 21:25:04
JUN MACHNE SHOP リアウィングステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:15:10

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
特殊カメラで撮影すると「走りたいオーラ」が出ています(^^) 回転を上げると「クゥウォ ...
ホンダ スーパーカブ 100EX ホンダ スーパーカブ 100EX
スーパーカブ100。2011.4.27納車。走行距離2,680km。 年式不明。1995 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
車高を下げ過ぎて雪に弱いクルマにしてしまいました。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H6式。 初めてのニッサン、初めての直6、初めてのGT-R。 インパルホイールカッコ良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation