• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Orfaのブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

Jimny

さて次考えないといけないのは、長年連れ添ってきたJimnyを下取ってももらう手配です。100,000kmを超えているとはいえ、普通にまだまだエンジンとしては調子のいい車です。Boostも0.93-0.95まで延びますし140kmまでなら軽く到達しますしね。

とりあえず、勝手がよくわからなかったのでWebにある様々な業者さんに一括での見積もりをしてもらうべく、サイトに必要事項を投入後ボタンをクリック・・・。

すると、1秒後に電話がすごいことに・・・。こんなにかかってくるんですねぇ。
30社以上からかかってきたと思います。とりあえず細かに書くにはあれなので共通して分かったことをいくつか。必ず以下の事を聞かれます。

 1.いくらで売りたいのか

 2.いつ売れるのか。

ですかね。

まだ購入契約もしていないし、8末から9月中というあいまいな答え方しかできなかったのですが、大体「今月中に何とかなりませんか?」という事を言葉を変えて何度も聞かれましたかね。

とりあえず、Jimnyという車をよくわかっていない人、今までどれほど手をかけてきたかという事を見抜いてくれなかった人は、交渉対象から外しました。

結局何社とも話をするのに疲れてしまったことや、提示金額が2~15万という事がわかったため、TigerAutoさんで下取りをしてもらうことにしました。理由としては以下

 ①下取りキャンペーンもたまたま実施しており、他社の提示金額よりも結果として高いものとなったこと

 ②今までチューニングしてきたパーツを取り外しても査定に影響がないということ

特に②が大きいですね。N1SPECといったECUや、社外性のブローオフ、また点火系のパーツを取り外して個別に売ってしまってもオッケーという事なので。

にしても・・・JA22w何気に結構レアな車だったんですねぇ。
Posted at 2015/08/22 21:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wrangler 購入まで | クルマ
2015年07月19日 イイね!

いろいろ変わること

この週末は3連休だったんですよね。そこで、取り急ぎ以下について調べました。

①自分の家の駐車場にそもそもWranglerが入るのか(今更)

日差しが強い中メジャー持って計ってみたのですが、車のサイズは以下の通りなんですよね。

■Jimny
全長/全幅/全高:3295/1395/1680
ホイールベース:2030
最小回転半径 :4.9


■Wrangler Unlimited
全長/全幅/全高:4705/1880/1845
ホイールベース:2945
最小回転半径 :7.1

測定した結果、奥行きがぎりぎり(4.9m位)でした(汗) 幅は何とかなりそうですが、お隣さんに迷惑かからないように止めないとね。


②保険、税金がどの程度変わるのか
-------------------------------------------
■税金
        Jimny ⇒ Wrangler
・自動車税  :7,200 ⇒ 66,500
・重量税   :4,400 ⇒ 20,500(3年で61,500)

■保険
        Jimny ⇒ Wrangler
・自賠責保険: 37,780 ⇒ 40,040(37ヵ月)
・任意保険 : 22,000 ⇒ 99,930(車両保険含む)
-------------------------------------------
[今まで]
 (7,200 + 4,400) + {(37,780 / 37) x 12 + 22,000} = 45,852 / 年

[これから]
(66,500 + 20,500) + {(40,040 / 37) x 12 + 99,930} = 199,915 / 年

[年差分]
 199,915 - 45,852 = 154,063 / 年

ふぅ・・・覚悟はしていたけど実際に数字出すときついねこれ( ´Д⊂
今回、車両保険には入らんわけにはいかないしなぁ。税金で言えば初回だけとはいえ自動車取得税なんてもんもついてくるし。

できるところから節約をしていかないとだね・・・
Posted at 2015/08/22 21:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wrangler 購入まで | クルマ
2015年07月18日 イイね!

試乗2そして決断

埼玉は鶴ヶ島にあるJeepのカスタム専門ショップTigerAutoさんにやってきました。目的はTigerPackage仕様のWranglerに試乗させてもらうためです。

実はこのショップ1年くらい前に来たことがあるんですよね。目的は並行輸入のWranglerを扱っているか?ということを聞きに行ったような・・・。

このショップでは新車カスタムを新車として取り扱っているところでして、ディーラーと同じ保証を受けられつつ、ライトからヘヴィなカスタムを請負ってくれます。

また、カスタムをしてあっても車検に引っかからない考慮もしてくれているので、私みたいな素人にはとても頼もしいです。

カスタムについて(TigerPackage A/B/C)の一通りの説明をしてもらったのですが、どうも今年は30周年記念という事で今年限りの特別カスタム車も、購入の選択肢としてあるとのこと。

試乗はこの30周年記念モデルにのせてもらいました。ベースはTigerPackage Bなのですが、いくつかのオプションが加わりホイールもExreamJからMK66になり、また今年から出たというBFGのA/Tも選択が可能とのこと(今まではM/Tのみ)。

うーん・・・やっぱりカスタムしたWranglerかっこいいデス。
Tank色なSportsでした。一通り眺めてうっとりした後(笑)、いざ試乗開始です。





3Inchアップしているため、何気に乗り込むの大変でした。また乗り込んだ後の視界の高さ!個人的には爽快でしたねぇ。とり回しや運転のしやすさなどは、ノーマル車からあまり変化を感じず乗りやすかったなぁという感想です。

またタイヤがM/Tだったのですが、さすがにごつごつ感は否めませんでした。長時間クルーズは疲れそう(笑)

試乗した後、まだ購入に踏み切るか悩んでいたのですが、ディーラーでは手に入らないアンヴィルがまだ手に入るという事、また今月中に契約すると元々ある様々な特典の他に更に値引きや金利を優遇してくれるとのことで、決めちゃいました。

もっと色々悩まないといけなかったかもしれないのですが、こういうのは勢いも大事なので・・・( ´∀`)

次週は契約のためにまたTigerAutoさんに来る予定です。
Posted at 2015/08/22 21:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wrangler 購入まで | クルマ
2015年07月11日 イイね!

試乗

クライスラー世田谷に行ってまいりました。担当の方はとても親切で、この車の良いところ悪いところ等を説明してくれ、こちらからの質問にも逐一答えていただきました。

一通り話をした後、試乗車へと移動・・・
タンク色(深緑)のSAHARAでした。うーん、かっこいい。ただちょっと気になっていたアンヴィルはもうないとのこと。


実際に中に乗り込んでみたところ、思ったほど広さは感じられず天井までの距離に至ってはJimnyより低くないか?という感じでした。

後部座席はシートの角度が気にはなりましたが、基本2人でしか乗らないし問題なし。

視界についてですが、車高が高くなっている分、見晴しというか見通しというかはとてもよく感じられました。また窓の形はJimnyと同じなので視野についても違和感を全く感じず。

実際に運転をしてみた感じ、思っていた以上に運転しやすかったです。
車体の大きさによる取り回しも全く気にならなかったし、最小回転半径が7.1mにも関わらず右左折も全然苦になりませんでした。

ただ、Uターンや車庫入れといったことはしてないので、このあたりは苦労するかもですねぇ。

試乗し終わっての感想は一言でいうと、

 「大きなJimny」

って感じですかね(笑)

もうかなり心としては決まってしまったのですが、Wrangler乗るならやはりカスタムでしょ!と考えているので、次週TigerAutoさんでカスタム済みのWranglerに試乗させてもらうことにいたしましたとさ。

ただ担当の方が話していたこの車の悪いところに「雨漏りします」ってのがちょっときになりましたな。
Posted at 2015/08/22 21:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wrangler 購入まで | クルマ
2015年07月01日 イイね!

葛藤

ずっと前から悩んでたんですけどね。
このままJimnyに乗っていくとした場合、直近で言えば
 
 ・クラッチの交換
 ・タイヤの新規購入
 ・ドアのレギュレータ交換
 ・エバポレータの凍結解消

に対して対処しなくてはいけなく、上記を解消しても毎年どこかしらに対してメンテナンスやオーバーホールが必要になり、長期で乗っていくには安全性が若干不安に感じてきたこと。

そして、今決めないと今後ますます乗り換えのタイミングは無くなっていくやもという事で、ずっと前からいつか乗ろう!と考えていた

 Jeep Wrangler Unlimited

についてまずは試乗をしてみようかなと。

近くにクライスラーがあるので、次の土曜日に早速手配してもらいました。
Jimnyからすればかなり大きくなるし、運転の感覚も違うのだろうな。

■Jimny JA22w
全長/全幅/全高:3295/1395/1680
ホイールベース:2030
最小回転半径 :4.9


■Wrangler Unlimited
全長/全幅/全高:4705/1880/1845
ホイールベース:2945
最小回転半径 :7.1

いやー、1.41m長くなって0.48m幅が広くなる・・・。
これはまぁいいのですが最小回転半径が7.1mってなんですか?どんだけ曲がらないのよ。

とにかく乗ってみなくては・・・
Posted at 2015/08/22 21:20:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wrangler 購入まで | クルマ

プロフィール

「2週間くらい前から、シミー現象が発生するようになってしまった・・・。高速道路で100Km/hで走っている際に突如現れました。。。ステアリングダンパーかなぁ。今のオールドマンエミュー製に変えたのが2017/12/02なのでちょうど5年くらいですか。」
何シテル?   10/08 09:08
昔からあこがれていたJeep Wranglerに乗り換えました。 最近のラングラーはさまざまなところがコンピュータ制御なんですね。 DIYの敷居が自分に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/22 15:43:45
PIAA TERZO スパイダーネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 12:25:33
不明 jk jeep molle "REAR OVERHEAD" storage panel "4 dr only"  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 12:09:35

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ジムニーを選択する際、購入に迷った車です。とあるカスタムされたラングラーJKをみてから昔 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成9年度版のおそらく2型のJimnyです。 中古で購入したのですが、そのときは8,9 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation