• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Orfaのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

奥多摩へ

奥多摩へ年末といえば、大掃除であるとか、お墓詣りしてみたりとかなんでしょうけどね。起きたら12時でした(ダメ人間)。ふと目にしたWebSiteで鳩ノ巣渓谷を見つけてしまったため、14時くらいに思いつきで奥多摩に行くことにしました。

掃除よりドライブしたかったですし(笑)

(4813km~4945km)
数馬の切通し → 白丸ダム → 鳩ノ巣渓谷

■数馬の切通し
なかなかわかり辛いところにあるんですよね。なかなか場所がわからなくて行ったり来たりしているうち16:30位になってしまいました。ただようやく場所がわかったですよ。ここに駐車したのち、坂道を登って行った奥にありました。


着いたのは16:30くらい。そろそろ日が暮れそうな・・・なんかいつもなんですが、よくも悪くも人がおらず貸切な状態でした。


またここにはわかり辛いところに大天狗社というのもあるんですね。


■白丸ダム
切通しをくぐって大天狗社でお参りした後に誰もいない白丸ダムへと。近くで見るとなんか見入ってしまう感じだったです。こういうところでボーっとするの好きなんですけどね。


■鳩ノ巣渓谷
白丸ダムの上を渡って、西の方へと歩いていたのですが、すでに日が沈んでしまって・・・足元も見えないくらいになってしまったので、引き返しました。


奥多摩って結構、場所として遠いイメージがあったのですが空いていれば1時間ちょっとくらいで着くところでした。渓谷もいろいろあり、鍾乳洞なんかもあるみたいなので今度はきちんと計画を立てて来たいですね。年内のドライブはこれが最後ですかねぇ。

Posted at 2016/01/09 00:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wrangler お出かけ | 日記

プロフィール

「2週間くらい前から、シミー現象が発生するようになってしまった・・・。高速道路で100Km/hで走っている際に突如現れました。。。ステアリングダンパーかなぁ。今のオールドマンエミュー製に変えたのが2017/12/02なのでちょうど5年くらいですか。」
何シテル?   10/08 09:08
昔からあこがれていたJeep Wranglerに乗り換えました。 最近のラングラーはさまざまなところがコンピュータ制御なんですね。 DIYの敷居が自分に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/22 15:43:45
PIAA TERZO スパイダーネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 12:25:33
不明 jk jeep molle "REAR OVERHEAD" storage panel "4 dr only"  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 12:09:35

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ジムニーを選択する際、購入に迷った車です。とあるカスタムされたラングラーJKをみてから昔 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成9年度版のおそらく2型のJimnyです。 中古で購入したのですが、そのときは8,9 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation