
ラピュタを見たからってわけではないのですが、神奈川県の猿島に行ってきました。天気も良かったですしね。
(5116km~5220km)
(第3京浜) → (横浜横須賀道路) → 三笠桟橋 → 猿島
都内から高速使えば1時間かからずに着きます。
■三笠桟橋
猿島へは三笠桟橋からフェリーで移動します。1時間に1本の間隔で出ているので、事前に時間を調べて待ち時間が少ないように乗船するといいと思います。
■猿島
三笠桟橋から猿島までは10分ほど。寒いですが、フェリーの2階の先頭の席に座るのが良いですね。こんな感じで島が見えてきます。
寒かったからかわかりませんがかなり空いてました。この島は普通に歩けば40-50分ほどで回りきれるのですが、帰りのフェリーも1時間に1回なので、2時間で回りきる感じでゆっくりと散策。晴れているとこんな感じの風景に。ラピュタの中っぽいと思うのは自分だけでしょうか。
また、この島には初代ショッカーの基地もあったんですねぇ。
ちょっと出かけるには近いしでがるでいいところだと思います。帰りは高速代を浮かすために一般道で帰ってきました。また違う季節に来てみたいですね。
Posted at 2016/02/11 14:20:31 | |
トラックバック(0) |
Wrangler お出かけ | クルマ