• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Orfaのブログ一覧

2017年10月06日 イイね!

インチアップした車両のジャッキアップ

インチアップした車両のジャッキアップJimnyに乗っていたときは、オイル交換やタイヤのローテーションを自分で行っていたため、ジャッキは必須でした。最初は車に付属していたパンタグラフジャッキを使用していたのですが、手動でぐるぐる回すジャッキは何気に辛く・・・。油圧ジャッキを購入したのですが、あまりの手軽さに世界が変わりましたね。


ただ、ジープ君でもこの冬からスタッドレスを購入するのでタイヤ交換くらい自分でできないかと、ジャッキアップを試みてみました。




(´・ω・`)ショボーン

全く届かないよ!そっかー。ノーマルから3インチアップして、タイヤも2インチ大きくすると、こうなるんだ。もうフロアジャッキを買わないとだめだよね。さて、いつ奥様にいうかなぁ・・・。購入に関する説得はできそうなんですが、置いておく場所が問題なんですよね・・・。もうタイヤローテーションの時と同様、Shopに頼むのが手軽かなぁ。shueiさんだと1本500Yenで交換してくれるし。さてさて。

インチアップしている車のジャッキアップってどうしてます?写真にある油圧ジャッキをブロック塀やレンガで高さを増して使うことも考えたのですが、ちょっと危ないですよね(^^;;

Posted at 2017/10/06 14:45:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | Wrangler Misc | クルマ

プロフィール

「2週間くらい前から、シミー現象が発生するようになってしまった・・・。高速道路で100Km/hで走っている際に突如現れました。。。ステアリングダンパーかなぁ。今のオールドマンエミュー製に変えたのが2017/12/02なのでちょうど5年くらいですか。」
何シテル?   10/08 09:08
昔からあこがれていたJeep Wranglerに乗り換えました。 最近のラングラーはさまざまなところがコンピュータ制御なんですね。 DIYの敷居が自分に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/22 15:43:45
PIAA TERZO スパイダーネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 12:25:33
不明 jk jeep molle "REAR OVERHEAD" storage panel "4 dr only"  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 12:09:35

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ジムニーを選択する際、購入に迷った車です。とあるカスタムされたラングラーJKをみてから昔 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成9年度版のおそらく2型のJimnyです。 中古で購入したのですが、そのときは8,9 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation