
埼玉県の鶴ヶ島にあるTigerAutoさんにて6ヵ月点検とオイル交換ををしていただいた後、ちょっと気になっていた高麗神社に行ってきました。あまり鶴ヶ島の近くを散策したことがなかったので。
(4999km~5116km)
TigerAuto → 加藤牧場 → 高麗神社 → 狭山茶増岡園 → 三井アウトレットパーク
1日で結構いろいろ回れるものですね。
■TigerAuto
6ヵ月点検とオイル交換を。ここは行くたびにいろいろなJeepがいて楽しいですね。待っている間も全く退屈しません。
■加藤牧場
高麗神社へと向かってすぐにこの牧場がありました。牛がたくさんいたのでちょっと入ってみました。去年美ヶ原高原に行った際、時期が悪く1頭も牛がいなかったのでしばらく牧場の雰囲気を堪能です。
お昼時だったので、ここの牧場で作ったチーズによる、とろーりチーズ丼を食しました。かなり美味!お勧めです。
■高麗神社
結構大きな神社なんですね。TigerAutoさんから1時間かからないくらいの距離でした。
境内を散歩しつつ御朱印をいただきました。またこんなところにも運よく出会わすことができまして。
■狭山茶増岡園
ここはコロカ店でして。2,3年ぶりにきました。お店の人に入れていただいたお茶を飲みながらちょっと休憩です。
■三井アウトレットパーク
アウトレット好きなんですよね(笑)。結局結構長居をしてしまい、安くなっていた靴まで購入。ここは1階、2階ととてもまわりやすい構造になってまして、ウィンドウショッピングをするだけでも結構楽しめます。
さて、今回気づいたのですが、いつも駐車場に車を止めるときってのはなるべく駐車場に入って開いている場所があればすぐそこに止めるようにしてました。ただ、今回歩く距離は多少増えますが、あえて屋上まで行ったところがらがらでした。
これは盲点でしたね。駐車も楽ですし、他の車に擦るリスクも他の車から擦られるリスクも減らすことができます。今後は、駐車場であればあえて屋上なり地下の一番深いところまで下りて止めることにします。
Posted at 2016/02/04 21:06:32 | |
トラックバック(0) |
Wrangler お出かけ | クルマ