
すでに去年の話となっているのですが、近所に買い物に出かけた帰りがけにバッテリーが上がりました。
この車に乗り始めたのが2015/08/22なので、1年と3ヵ月ちょっとですか・・・。場所はガソリンスタンドで給油をしてた時です。エンジンを切って給油が終わったのち、エンジンがかかりませんでした・・・
基本的にACは常にオン、オーディオは音楽かTVをオンにして走行してましたが、Jimnyの時と同じ使い方だったんですよねぇ。ガススタだったのでちょっと邪魔になりますが、手で押して隅っこに移動させたのち、近くのディーラーとTigerAutoに電話しました。
結果なのですが、ディーラーだとバッテリーは消耗品なのでバッテリー代および工賃がかかるとのこと(´・ω・`) ただ、TigerAutoに電話をしてみると、1年3カ月はさすがにないとのことで、無償で交換してもらえるとのこと。ちょっと遠いですが埼玉で交換してもらおうかな。
このような電話をしながら待っていると、ロードサービスの方が来てくださり、ジャンプスタートで一発でエンジンかかりました。単なる外れのバッテリーを引いてしまっただけなのかが気になりますね・・・。Chrysterの純正 56029720AAという型のものです。
この日はそのまま自宅まで自走し駐車場で1時間ほどアイドリングしてエンジンを切りました。TigerAutoに行けるのは2Week後ですが、その際エンジンかからなそうですねぇ。
突然のバッテリー上りは今回初なのですが、モバイルジャンプスターターは携帯しておいた方がいいかもですね。あまり高いものじゃないですし・・・。
Posted at 2017/03/26 14:58:35 | |
トラックバック(0) |
Wrangler お出かけ トラブル | クルマ