• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Orfaのブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

関東三十六不動霊場巡り(11) - 千葉4箇所

関東三十六不動霊場巡り(11) - 千葉4箇所10月になってしまいました。まだ不動霊場36カ所中21カ所しかお参りができておりません。ちょっと駆け足が必要ですね・・・。というわけでこの日は千葉県の4カ所にある霊場を回ってきました。千葉にはあと1カ所あるのですが、ここは36カ所目の最後に行こうと最初に決めていたためここは今回対象外としております。ちなみに最後の一カ所は成田山の新勝寺となります。

朝6時くらいに東京を出発。初日に3カ所、次の日に1カ所というスケジュールを予定しました。

関東三十六不動霊場会

(22,898km - 23,295km)
君津PA (下り) → 道の駅 富楽里とみやま → 道の駅 南房パラダイス → 道の駅 ちくら潮風王国 → 妙高山 大聖院 → 道の駅 ローズマリー公園 → 道の駅 和田浦 WAO! → 阿舎羅山 大聖寺 → 幸野山 宝勝院 → 道の駅 たけゆらの里おおたき → 道の駅 ふれあいパーク・きみつ → 海辺の湯 → 道の駅 保田小学校 → (車中泊) → 普和山 最上寺 → 海ほたる

■道の駅 富楽里とみやま
南房総方面へ行く際、必ずここで朝ご飯を食べるようにしてます。ここは朝7時くらいから朝食を食べることができまして、ここのイワシのつみれ汁が個人的には絶品でして・・・。今までは高速道路あまり使ってなかったのですが、今回は高速道路を使用しハイウェイオアシス側の駐車場に止めました。


■妙高山 大聖院(高塚不動尊)
22/36カ所目。道の駅ちくらからすぐのところにあります。駐車場もそこそこ広いですね。お不動様への拝殿は本堂の奥にある階段を上った先にある不動堂となります。奈良時代にこの地を巡礼していた良弁僧正がこの地に立ち寄り、不動明王像を作ったのだとか。。。


また、ここはさらに高塚山の登山口を登った先に奥の院(880M)があったのですが、奥様の体調があまり良くなかったこともあり途中で断念(泣)次また来てみたいですね。高尾山クラスの山道なので歩きやすい靴を用意したほうが吉です。


御朱印をいただいたのち次へと移動です。


■道の駅 ローズマリー公園
次の目的地に行く途中立ち寄ったのですが、コキアがきれいに咲いてました(^^


■阿舎羅山 大聖寺(波切不動尊)
23/36カ所目。ちょっと狭い道に入った先にあるお寺です。ここはこの地の海女さんが石仏を海中より引き揚げた際、それが不動明王像だったそうで、この地にお堂を建てて安置したのが始まりだそうでして、漁師や海女さんの海難守護、大漁祈願として信仰され、波切り不動尊と呼ばれるようなったとのこと。


ここでも御朱印をいただいたのち、本日最後の目的地へ移動です。


■幸野山 宝勝院(夷隅不動尊)
24/36カ所目。国道沿いの街中にあります。駐車場はそれほど広くはないですね。車で巡礼する際はこのコースが今回回ったコースが良いかもです。ここのお不動様はは、八方守りの一つとして、美濃の土岐氏が築城の際に苅谷原に病門守護として不動明王を奉ったのが始まりとのことでして、作は高塚不動尊と同様に良弁僧正であるとか。。。


御朱印をいただいたのちこの日の車中泊先の道の駅へと移動です。


■普和山 最上寺(厄除岩瀬不動尊)
25/36カ所目。ここも街中というか住宅街の中にあります。駐車場は寺院正面の他に第2駐車場もあり結構広く。ここのお不動様は「岩瀬(いわせ)のお不動様」として古くから信仰を集め、開運厄除け、除災招福、交通安全のご霊験ありとして、江戸時代には遠く江戸八丁堀から参詣に訪れたと記録に残るお不動様とのこと。本堂の外に大きな天狗の像や不動明王の像があったりします。


御朱印をいただいたのちは行きと同様アクアラインを使って帰宅です。営業時間内だったので海ほたるにも立ち寄りました。


残り11カ所。次週は伊勢原の大山にある霊場にいってみようかなと思ってます。久々の登山ですかね(^^;
Posted at 2017/12/31 03:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wrangler 関東36不動霊場巡り | 旅行/地域
2017年10月06日 イイね!

インチアップした車両のジャッキアップ

インチアップした車両のジャッキアップJimnyに乗っていたときは、オイル交換やタイヤのローテーションを自分で行っていたため、ジャッキは必須でした。最初は車に付属していたパンタグラフジャッキを使用していたのですが、手動でぐるぐる回すジャッキは何気に辛く・・・。油圧ジャッキを購入したのですが、あまりの手軽さに世界が変わりましたね。


ただ、ジープ君でもこの冬からスタッドレスを購入するのでタイヤ交換くらい自分でできないかと、ジャッキアップを試みてみました。




(´・ω・`)ショボーン

全く届かないよ!そっかー。ノーマルから3インチアップして、タイヤも2インチ大きくすると、こうなるんだ。もうフロアジャッキを買わないとだめだよね。さて、いつ奥様にいうかなぁ・・・。購入に関する説得はできそうなんですが、置いておく場所が問題なんですよね・・・。もうタイヤローテーションの時と同様、Shopに頼むのが手軽かなぁ。shueiさんだと1本500Yenで交換してくれるし。さてさて。

インチアップしている車のジャッキアップってどうしてます?写真にある油圧ジャッキをブロック塀やレンガで高さを増して使うことも考えたのですが、ちょっと危ないですよね(^^;;

Posted at 2017/10/06 14:45:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | Wrangler Misc | クルマ
2017年10月01日 イイね!

関東三十六不動霊場巡り(10) - 都内6箇所

関東三十六不動霊場巡り(10) - 都内6箇所この日は東京都の江戸川区、台東区、江東区と近場の霊場6カ所回ってきました。まだ半分もお参りできてないので少し駆け足で頑張らないとですね。予定としては6カ所回ります。何気に都内にある霊場は各々車であれば20分-30分位ずつの移動で着くのですよね。問題は道が狭いとか駐車場がないところがあるとかでしょうか。

関東三十六不動霊場会

(22,807km - 22,891km)牛宝山 最勝寺 → 砂尾山 不動院 → 龍光山 正寶院 → 阿遮山 寿不動院 → 薬研掘 薬研堀不動院 → 成田山 深川不動堂 → 富岡八幡宮

■牛宝山 最勝寺(目黄不動尊)
16/36カ所目。ここは五色不動の霊場の一つにもなっていますね。車は中に止められます。本尊は釈迦如来像と大日如来像のようですね。お不動様の周りには4大明王(金剛夜叉明王、降三世明王、軍荼利明王、大威徳明王)がいる構成になってるんですね。


五色不動は初ですね。


■砂尾山 不動院(橋場不動尊)
17/36カ所目。ここはちょっとわかりづらいところにあります。車で入ることもできるのですが、1,2台しか止められません。Jeep君だとかなりぎりぎりですね。法事の最中だったのか、結構人がいました。




■龍光山 正寶院(飛不動尊)
18/36カ所目。ここも入り口が狭いです^^; 見ての通り1台止められればいい方でしょうか。境内は狭いながらも小ぎれいでして。お参りしたのち、御開帳記念お守りがあったので購入しました。




■阿遮山 寿不動院(浅草寿不動尊)
19/36カ所目。ここは駐車場がありません。ですので、今回は道沿いに止めちゃいました。不動様は2階にいらっしゃいます。都内にある不動霊場は場所的にもあまり大きくないところが多いですね。




■薬研掘 薬研堀不動院(薬研堀不動尊)
20/36カ所目。ここは普通に街中にあります。見ての通り階段を上った先にお参りをする場所があります。


薬研堀(やげんぼり)不動尊というのですね。


■成田山 深川不動堂(深川不動尊)
21/36カ所目。さて、この日最後の不動霊場です。ここは、首都高の下にあるのですがとても広いです。駐車場も完備です。本堂内も広く中を色々見て回ることができます。ゆっくり見るなら1時間以上は必要かな。




■富岡八幡宮
ここは本日の予定になかったのですが、深川不動堂から歩いてすぐのところにあったこと、また蚤の市が開催されていたため、深川不動堂から歩いて行ってきました。この時は12月に起きる悲劇を知る由もなく・・・写真は撮り忘れてしまったのですが、とても立派な神輿もありました。


この時点で21/36。残り15、ラストスパートかけないとです。とはいえJeepでこう狭い都内を色々走ることにも完全になれましたね(^^
Posted at 2017/12/15 17:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wrangler 関東36不動霊場巡り | 旅行/地域

プロフィール

「2週間くらい前から、シミー現象が発生するようになってしまった・・・。高速道路で100Km/hで走っている際に突如現れました。。。ステアリングダンパーかなぁ。今のオールドマンエミュー製に変えたのが2017/12/02なのでちょうど5年くらいですか。」
何シテル?   10/08 09:08
昔からあこがれていたJeep Wranglerに乗り換えました。 最近のラングラーはさまざまなところがコンピュータ制御なんですね。 DIYの敷居が自分に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/22 15:43:45
PIAA TERZO スパイダーネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 12:25:33
不明 jk jeep molle "REAR OVERHEAD" storage panel "4 dr only"  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 12:09:35

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ジムニーを選択する際、購入に迷った車です。とあるカスタムされたラングラーJKをみてから昔 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成9年度版のおそらく2型のJimnyです。 中古で購入したのですが、そのときは8,9 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation