• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Orfaのブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

関東三十六不動霊場巡り(10) - 都内6箇所

関東三十六不動霊場巡り(10) - 都内6箇所この日は東京都の江戸川区、台東区、江東区と近場の霊場6カ所回ってきました。まだ半分もお参りできてないので少し駆け足で頑張らないとですね。予定としては6カ所回ります。何気に都内にある霊場は各々車であれば20分-30分位ずつの移動で着くのですよね。問題は道が狭いとか駐車場がないところがあるとかでしょうか。

関東三十六不動霊場会

(22,807km - 22,891km)牛宝山 最勝寺 → 砂尾山 不動院 → 龍光山 正寶院 → 阿遮山 寿不動院 → 薬研掘 薬研堀不動院 → 成田山 深川不動堂 → 富岡八幡宮

■牛宝山 最勝寺(目黄不動尊)
16/36カ所目。ここは五色不動の霊場の一つにもなっていますね。車は中に止められます。本尊は釈迦如来像と大日如来像のようですね。お不動様の周りには4大明王(金剛夜叉明王、降三世明王、軍荼利明王、大威徳明王)がいる構成になってるんですね。


五色不動は初ですね。


■砂尾山 不動院(橋場不動尊)
17/36カ所目。ここはちょっとわかりづらいところにあります。車で入ることもできるのですが、1,2台しか止められません。Jeep君だとかなりぎりぎりですね。法事の最中だったのか、結構人がいました。




■龍光山 正寶院(飛不動尊)
18/36カ所目。ここも入り口が狭いです^^; 見ての通り1台止められればいい方でしょうか。境内は狭いながらも小ぎれいでして。お参りしたのち、御開帳記念お守りがあったので購入しました。




■阿遮山 寿不動院(浅草寿不動尊)
19/36カ所目。ここは駐車場がありません。ですので、今回は道沿いに止めちゃいました。不動様は2階にいらっしゃいます。都内にある不動霊場は場所的にもあまり大きくないところが多いですね。




■薬研掘 薬研堀不動院(薬研堀不動尊)
20/36カ所目。ここは普通に街中にあります。見ての通り階段を上った先にお参りをする場所があります。


薬研堀(やげんぼり)不動尊というのですね。


■成田山 深川不動堂(深川不動尊)
21/36カ所目。さて、この日最後の不動霊場です。ここは、首都高の下にあるのですがとても広いです。駐車場も完備です。本堂内も広く中を色々見て回ることができます。ゆっくり見るなら1時間以上は必要かな。




■富岡八幡宮
ここは本日の予定になかったのですが、深川不動堂から歩いてすぐのところにあったこと、また蚤の市が開催されていたため、深川不動堂から歩いて行ってきました。この時は12月に起きる悲劇を知る由もなく・・・写真は撮り忘れてしまったのですが、とても立派な神輿もありました。


この時点で21/36。残り15、ラストスパートかけないとです。とはいえJeepでこう狭い都内を色々走ることにも完全になれましたね(^^
Posted at 2017/12/15 17:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wrangler 関東36不動霊場巡り | 旅行/地域
2017年09月24日 イイね!

関東三十六不動霊場巡り(9) - 長瀞町

関東三十六不動霊場巡り(9) - 長瀞町この日は長瀞にある不動霊場の一つに行ってまいりました。前回秩父方面に来たのは秩父三大氷柱を見に来た時以来だったかな?

関東三十六不動霊場会

(22,591km - 22,782km)
不動山 洞昌院 → 道の駅 みなの → 道の駅 ちちぶ → 安田屋 秩父店

■不動山 洞昌院(苔不動尊)
15/36カ所目。駐車場は無料です。萩の寺としても有名なようで長瀞七草寺の一つとなっています。裏手に萩が1万本あり、7月下旬~9月下旬が見ごろとのことみたいですが、1週間遅かったです。見ごろがぎりぎり過ぎていた・・・。


苔不動尊というようですね。


また、ここは奥の院があるみたいなのですが、不動山を登らないといけないらしくこの時期はクマがでるから登れないのだとか・・・。せっかく靴買ったのに残念。来年の春にきてみますかね。550m級の山なのでそんなに厳しくないと思うのですが・・・。


■安田屋 秩父店
前回道の駅でワラジカツ丼を食べたのですが、今回は専門店で食べたいなと思い、この辺りでは有名な安田屋さんに入ってみました。かなり混んでおり久々に1時間並ぶことに。ただ、待っただけのことはありました。脂身の少ない大きなカツが2枚乗っている豪華などんぶりでした。うまかった・・・


次は豚みそ丼を食べようとおもってます(^^

Posted at 2017/12/15 15:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wrangler 関東36不動霊場巡り | 旅行/地域
2017年09月03日 イイね!

SUMMER BBQ in かわせみ河原

SUMMER BBQ in かわせみ河原TigerAutoさんで24ヵ月点検をしてもらっている際に、スタッフの方に紹介をいただいたJeepオーナーを中心としたBBQイベントに行ってまいりました。2年に1度の開催のようですね。

 SUMMER BBQ in かわせみ河原


場所も自宅から1時間強程で、それほど遠くはありません。関越で花園ICから30Minくらいだったかな?

(22,280km ~ 22,439km)
(関越道:花園IC) → かわせみ河原 → 三井アウトレットパーク(入間)

■かわせみ河原
河原につくと入り口で500Yen払って車で中に入っていくのですが、奥のほうに行くとたくさんのJeepがならんでおりました。それにものすごく良い天気!(^^)

また、下が砂地であったため、四駆にしないとスタックしちゃいます。結構2H → 4Hにしたことがない人がいるとのことで、TigerAutoのスタッフさんが丁寧に説明されてました。自分は何度か4Hにしたことがあるので大丈夫でしたよ?(笑)


11時くらいに到着してからはノーマルからカスタムされた様々なJeepを眺めながら写真を撮ったりしておりました。個人的には35インチ以上のタイヤをはいているJeepのバンパーとオーバーフェンダーが特に気になりましたねぇ。






一番目を引いたのがコマンドグリーンのSaharaに同色のキャンピングカーで来ていた方のJeepです!これはクール。。。これもTigerPackegeなんですねぇ。


お昼は多くの人が持参した小さなテントやら、パラソル付きの机を使ってスタッフさんのふるまってくださっている、焼きそばや肉を楽しんでおりました。自分らはそういうのがなかったのでJeepの後部を簡単な机と椅子にして昼食を・・・


BBQやキャンプが実は今回が初だったので、楽しみ方も含めてのリサーチもかねて今回参加してみたのですが、色々みて回ったわかったのは、自分らのスタイルだとテントを張るって場合は車の後ろ設置するこんなタイプのがいいのかなぁ。この中で火を使って料理をしつつ、夜は酒飲んでテントの中で寝袋で寝るみたいな(^^


もしくはこんなタイプもいいなぁ。


とはいえ、一ヶ所にじっとしていることが少ない我々だとテントよりも車中泊する際、より快適に過ごすための工夫やツールを探すほうがいいかもしれないですね。

■三井アウトレットパーク(入間)
この日はアウトレットにも行くことにしていたため、14時くらいに退場です。かわせみ河原から1時間もかからない位の距離なのですぐです。スニーカーがボロボロになってきたので、Onizuka Tigerを一足購入したくらいかな。最近買い物はアウトレットばかりデス。モンベルで携帯テントも見てみたのですが、色々あるのですねぇ。お値段もそれなりでしたけど。


Posted at 2017/09/21 20:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wrangler お出かけ | クルマ
2017年08月26日 イイね!

24ヵ月点検中に菓子屋横町へ

24ヵ月点検中に菓子屋横町へ24ヵ月点検のお知らせをもらったので、埼玉県の鶴ヶ島にあるTigerAutoさんに行ってきました。いつもお世話になっております。

TigerAuto → 菓子屋横丁

■TigerAuto
24ヵ月点検です。2年経つの早かったですねぇ。詳しくは整備手帳のほうに。ここはいつ来てもたくさんのJeepがいてわくわくしますね(^^ たくさんのJeepを写真に納めたのでフォトライブラリにも載せておきます~


■台車
今回はドライブレコーダーの取り付けも併せてお願いしたため、3~5時間ほど待ち時間が発生するとのこと。代車を用意してもらいました。個人的にはレネゲードとかグラチェロとか出てくるかな~?とか思ったのですがCubeでした(笑)




■菓子屋横丁
ラングラー以外の車を運転するのは久々なのですが、車高が低い・・・。でもよく曲がる!点検とドラレコの取り付けの完了まで川越にある菓子屋横丁に行ってきました。すぐ近くに駐車場があるにはあるのですが有料なんですよね。もったいないので「あぐれっしゅ川越」に野菜の購入も兼ねて駐車いたしました。ここから歩いて20分くらいですかね。こんなバスが走っていたり道中も結構楽しかったです。


ちなみに菓子屋横丁は初めて来たのですが、入り口がわかるようになっているのですねぇ。一通り歩いてみたのですが近所にあった駄菓子屋さんを思い出しました。


1時間ほどぶらぶらしているとTigerAutoさんから作業完了の連絡をいただいたので、時の鐘のほうを回って帰ってきました。暑かったですが楽しかったですねぇ。

Posted at 2017/09/14 19:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Wrangler お出かけ | クルマ
2017年08月24日 イイね!

ロマンとはわかってもらえないもの

ロマンとはわかってもらえないものもうすでに皆様ご存知かと思いますが、ウィリスMBジープをつくるという、待ってました!的な本がでましたよね。

 ウィリスジープを作る

早速私も、買いましたよ創刊号。299円ですしね(*´▽`*) 中を開き完成図を見ましたが、もう毎週が楽しみでたまりません。奥様にも創刊号およびその中身を見せたところ。



奥様「へー。かっこいいね!色々説明もついてくるんでしょ?」

とても好感触!これはこのままいくしかありません。

自分「だよねぇ。こういうのは縁だと思うし次来ることを考えるとモチベーションもあがるよね。とりあえず定期購読申し込もうかなと思うんだけどどうだろう・・・?」

奥様「どうせ、ダメと言っても毎回買ってくるんでしょ?なら定期購読すれば?」

おおぅ!マジか。ちょっと想定外ですヾ(*´∀`*)ノ

自分「こういう男のロマンも時には必要だよねぇ!じゃ明日電話で申し込もうかな。雑誌の中にある定期購読の部分を切り取るのやだしね」

奥様「創刊号は300円くらいってことは、2巻目以降が900円くらいで24~36巻くらいってやつだよね?」

自分「そーそーそー。ちょっと値段と完結までの巻数に乖離があるけど、そんな感じだよ!まー最後までちゃんと作るから楽しみにしておいてほしいな!飾るところももう考えてあるし」

奥様「ふーん、そうなんだ。乖離ってどのくらいあるの?」

自分「創刊号に書いてあるけど、読んでない? 2巻目以降は1799円で、110巻で完結かな!夢が広がるよなぁ。」


奥様「ちょっとまて・・・。こっちにきて、そこに座れ!」

・・・あれ?

自分「な、何かな?機嫌悪くなってないですか・・・?」

奥様「ええか?完成するまでいくらかかるか今ここで計算してみんかい」

・・・PCの計算機を使って計算します。299 + (1799×109) はと・・・

自分「えーと。196,390。20万きるわー(^^)」

奥様「去年からゆーとったスタッドレスにかかるのが同じ位でなかったか?35インチは許容したけどな。これを買うならタイヤはなしじゃ!それに110巻??どうせ箱とか捨てんのじゃろ?どこに置いとくんじゃ。」

自分「でも、一括で払うわけじゃないし・・・箱は積み重ねて隅っこにおいておけば邪魔にならないじゃないかな・・・一号一号見返すのって楽しいと思うんだよね。」

奥様「スタッドレスはなければ雪国が走れないから必須。なくてはならないもんじゃ。プラモはないと何ができなくなる?なにもないよな?」

自分「(´・ω・`)」

まーね・・・わかってはいたのですが、全くわかってもらえませんでした。とりあえずこの冬にスタッドレスを履く際に、こっそりステアリングダンパーも追加で変えてしまおうと心に決めることで整理をつけましたとさ。オールドマンエミュー気になってるんですよねぇ。

とりあえず、創刊号を飾っておくことで我慢するかな( ノД`)


Posted at 2017/09/18 15:55:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Wrangler Misc | クルマ

プロフィール

「2週間くらい前から、シミー現象が発生するようになってしまった・・・。高速道路で100Km/hで走っている際に突如現れました。。。ステアリングダンパーかなぁ。今のオールドマンエミュー製に変えたのが2017/12/02なのでちょうど5年くらいですか。」
何シテル?   10/08 09:08
昔からあこがれていたJeep Wranglerに乗り換えました。 最近のラングラーはさまざまなところがコンピュータ制御なんですね。 DIYの敷居が自分に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/22 15:43:45
PIAA TERZO スパイダーネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 12:25:33
不明 jk jeep molle "REAR OVERHEAD" storage panel "4 dr only"  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/20 12:09:35

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ジムニーを選択する際、購入に迷った車です。とあるカスタムされたラングラーJKをみてから昔 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成9年度版のおそらく2型のJimnyです。 中古で購入したのですが、そのときは8,9 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation