• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maverikのブログ一覧

2016年08月07日 イイね!

浜松基地広報館でT-4展示飛行

清水みなと祭で浜松基地のT-4が展示飛行するとかで、その着陸が広報館エプロンを開放したイベントになっており、柵の無い写真が撮れるチャンスということで行ってみました。 離陸の撮影後、エプロン開放の待ち時間に偶然隣りにいた近所のおじさんに声をかけられまして、その第一声が「今日は取材ですか?」と。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/07 16:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月06日 イイね!

影響されやすい男

先日購入したルークさんの写真集に影響されて(恥ずかしいw)。 E-767の夜間飛行訓練は月に2〜3回で予定変更も頻繁にあります。今回のように雲に表情がある天候に恵まれて、ちょうど夕陽とタイミングが合うのはこの時期だけ。苦節半年待つハメになってしまいましたが、その甲斐あって満足度も一入です。いい感 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/06 16:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月31日 イイね!

ルーク・オザワ 「JETLINER V」

オイルランプ点灯で急遽のオイル交換出費に続いて、「+」側パドルシフト故障とトラブル続きです。特段に車の機能への影響はないけど、放っとくわけにもいかず...修理代どのくらいだろう...。 さて、書店にあったので思わず買ってしもた...ルーク・オザワ「JETLINER V」。黒澤英介さんのブルーイン ...
続きを読む
Posted at 2016/07/31 15:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月24日 イイね!

キレイなカラダを撮っておきたいの 2016

施工店が店仕舞いしたため、時々洗車で世話になっていた別の店でコーティングのメンテナンス。ちょっと小遣いが入ったので奮発してホイールコーティングも追加で。皮膜をリペアした輝きは、どんなに洗車でピカピカにしても敵いません。 ダストまみれになるホイールのコーティングは7,500円ほどですが、日常の洗浄 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/24 17:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月23日 イイね!

新幹線なるほど発見デー

なんでもJR浜松工場の設備更新で、名物だった車輌吊り上げ検査の工程が無くなるとか。とりあえず浜松に居るんだから一度は見ておかなければ...というわけで、チャリンコでえっちらおっちら行ってきました。 その前に近所のレンコン畑でパチリ。 Canon EOS 7D Mark II EF70-300mm ...
続きを読む
Posted at 2016/07/23 15:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月16日 イイね!

クルマ環境激震

行きつけのコーティング屋が撤退したのに続き、アウディ静岡がアウディジャパン販売から離れ地元の業者に事業譲渡することになりました。AJ直営の信頼感で世話になっていたので今後が心配です。浜松のディーラーはイライラさせる気マンマンな接客が頻繁にありw、行く気はナッシング。そして豊橋も浜松と同系列。困った ...
続きを読む
Posted at 2016/07/16 22:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月10日 イイね!

蓮の花の季節

近所のレンコン畑にて。徒歩圏内にこんな場所がww。 すべてCanon EOS 7D Mark II EF70-300mm F4-5.6L IS USM。 EOS 7D Mark IIの強力なAF性能炸裂であります。酷評される画質は、確かに高感度はもっと改善して欲しいのですが、光量が十分にあれば素 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/10 16:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月03日 イイね!

何ヶ月ぶり? エコパサンデーラン

EOS 7D Mark IIでボケを楽しむためにTAMRON A09を装着して出撃しました。 このレンズもマイクロアジャストでピント精度を追い込んだので、F5.6くらいまで絞り込むとカリカリな絵になります。相変わらず開放は甘すぎですが。 スーパーカー軍団とは合流しないマ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/03 17:13:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月03日 イイね!

EOS 7D MkIIで静岡空港

連写時のピント歩留まりが悪いため、7D Mark IIとEF70-300mm Lをマイクロアジャストでピント精度を追い込んで、AIサーボAFの設定もCase1からCase3に変更。だいぶピントの歩留まりの不満は解消されました。 等倍切り出し。気温上昇と湿気でガビガビですがキャセイの4発機と分かり ...
続きを読む
Posted at 2016/07/03 16:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月26日 イイね!

Canon EOS 7D Mark IIのテスト その2

昨日、点灯したオイル残量警告を直すためにDへ。オイルフィルター交換も込みとはいえ1.9諭吉の痛い出費となりましたorz。 そういえば、このTTになってからオイル交換を単独でやったことはなかったのですが、尻に感じる微振動やステアリングに伝わる微振動が消え、Sトロニックの振る舞いも角が取れてまろやか ...
続きを読む
Posted at 2016/06/26 17:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ケアレスミス http://cvw.jp/b/664583/48036101/
何シテル?   10/19 14:34
Maverikです。よろしくお願いします。 2代目TTのオーナーになりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(五味八珍) 油淋鶏 野菜たんめん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:14:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
POLO GTIに乗り換えました。 アウディTTがエンジンの不調で高額な修理代が予想され ...
アウディ TT クーペ スクバっち (アウディ TT クーペ)
TTも2代目、自分の車歴も2台目。スクーバブルーという、あまり見かけないキレイなネイビー ...
その他 その他 その他 その他
誰かが乗ってくれるでしょう...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2013年8月、箱替えのため売却。良いクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation