• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maverikのブログ一覧

2010年03月13日 イイね!

テンション上がる!

テンション上がる!  本日タイヤ&ホイール交換を敢行しました。

まず、一番大事なビジュアルですが、予想ほどに隙間が大きく見えず、ツラは多少張り出しが足りませんが、まぁ許容範囲でしょう。ローダウン車を横に置かなければ問題なしですw。ただホイールの裏側がスッカスカでちょっとカッコ悪いかも。

→画像を見る

内側のブラックポリッシュ塗装がタイヤ全体の印象を引き締め、シルバーポリッシュが前に浮き出るような立体感を醸し出してイイ感じです。デザインもシンプルで端正でいいですね。掃除も楽ですww。

タイヤサイズも銘柄もホイールも変わったのでタイヤに特定する事はできませんが、インプレというか感想を少々。

ハンドルがクイックになり、いっそうロールが少なくなり、小気味よく運転できます。まぁここまでは分かってましたが、特筆すべきはプライマシーに比べて、しなやかで優しい感じになったことです。

→画像を見る

遠心力をガッシリ受け止めて路面に食い付き、路面情報はしっかり伝わるのですが、ガツンと来たギャップの突き上げ感がコトンという感じになり、微振動まで伝えてきた換装前に比べて不快な振動を間引きしてスルーっと走る感じです。

気に入ったのは、ホイールが滑らかに回ろうとすることです。以前はアクセルを踏んでもなかなか前に進もうとしないもどかしさがあったのですが、換装後は発進や加速でスッと前に進もうとする感じで、モッサリ感がいくぶん解消された印象です。

→画像を見る

そして速度キープが楽になりました。以前は、高速の勾配で意図以上に速度が出たり遅くなってしまうことと、それを補正するため左足首の振れ幅がけっこうあって速度を一定に保つのに意識を配っていましたが、今はそんな必要はありません。

→画像を見る

→画像を見る
→画像を見る
→画像を見る

そして古タイヤは…
→こうなって
→こうなりました

そして思ったこと...
インチアップシミュレーションCG】なんか作っちゃいけません。

リアル換装の感激が台無しです _| ̄|○。
Posted at 2010/03/13 21:31:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi TT | クルマ
2010年03月08日 イイね!

調べてみました(遅っ!)

取り付け予約したミシュランPilot Sport 3ですが、「Pilot Sport PS3」ではなく「Pilot Sport 3」が正式名称らしいですね。高い買い物なのに正式名称すら知らなかったとはどーいうことかと(汗汗。

ググって初めて知ったのですが、この新製品、けっこう話題になってるようですね。どうもPS2とPP2の中間に位置するらしいのですが、15~17インチがPP2後継で18インチ以上がPS2後継という位置付けという情報もあるようです。

サイズ違いだけでキャラ特性の振れ幅をこんなに大きくできるとは思えないんですが…。ただ、17インチを境に価格も大きく異なるようで、製法が異なっているとか、本来搭載されているべき機能や素材が欠けているのではないか?的な都市伝説めいた憶測が乱れ飛んでいるようです。

この噂が本当だとしても、装着するのは18インチなのでPS2寄りということなのでしょう。すでにA4やA5、AMGに標準装備されているらしく、いずれにせよ自分にはトゥーマッチな高性能タイヤになりそうですw。

ただバイクの経験から、ミシュランは高いけどロングライフで、トップグレードのスポーツモデルでなくてもグリップも良く、ガリガリ走らない(走れないww?)自分にとってはとても安心して乗れて、パターンも見栄えが良く、支払った金額に見合う満足感を与えてくれるので、Pilot Sport 3にも期待しています。
Posted at 2010/03/08 22:56:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi TT | クルマ
2010年03月07日 イイね!

ボツ画像

ボツ画像  昨日、アップした画像といっしょに作ったのですが、似たようなアングルがあったのでボツにした画像です。もったいないのでアップしときます。今日はシラフでフォトショをいじいじしたのでいろいろと作り込んでみましたw。

えぇ、今日はヒマでした _| ̄|○。
Posted at 2010/03/07 22:07:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi TT | クルマ
2010年03月07日 イイね!

こうなります

こうなります  昨日、発覚した水漏れ?をDで調べてもらったところ全く異常なしとのことでした。エアコンの排水口が件の位置近くにあるとのことで、たぶん空調の排水だと思われます。しかし、梅雨時でもないのにあんなにポタポタと垂れるんでしょうかねぇ?

今日は、医者、ジム、D、タイヤ屋とはしごして慌ただしい一日でしたが、タイヤ屋で決断しました。

スポーツテクニックのMONO7VISION 18インチを予約してきました。

というわけで、MONO7VISIONを合成した画像を作ってみましたが、正面画像がなくムリヤリ変形させたのでグダグダになっちゃいました(汗。

他にもイイ感じの類似デザインをスタッフに提案してもらいましたが、こういう太いスポークは今の流行りではないらしく _| ̄|○…価格帯も近いRINSPEEDのDesign C5との検討となりました。

5本スポークも端正でカッコ良かったのですが、ハブリング不要のポン付けで済む、内側が黒ポリッシュ塗装でタイヤ周りが締まって見える、デザインがTTに似合ってカワイイ、という理由でMONO7VISIONに決めました。

でも最大の理由は「結果的に最初の選択をベストと思う」だろう、というものですww。

Design C5はワルい感じが8Jや現行Audiの顔に合いそうですねww。

タイヤはミシュランのPS3をチョイス。というか、Precedaが生産中止でこの先のトラブルに対応するのが難しくなりそうという、かな〜り後ろ向きな理由でグレードアップすることになりました。良いタイヤだと思いますが3諭吉アップは痛いです。

ついでにインチアップ妄想
【→画像を見る】

【→画像を見る】

【→画像を見る】

【→画像を見る】
Posted at 2010/03/07 01:06:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi TT | クルマ
2010年03月05日 イイね!

いったいナニ?(汗

先ほどまでチョイ乗りしてましたが、帰宅して車庫に入れたところ…

車体を切り返した軌跡に点々と何かの液体が…(汗。

車体の下を覗き込むと、前後では中央よりやや前寄り、左右ではほぼ中央の場所からポタポタと液体が垂れています。

オイルではなく水のようですが、特にメーター類に異常はなく、走行中の感覚的にも異常は無し。でも、10秒に1滴くらいのペースで垂れてきます。

ハーレーとビューエルでオイル漏れには慣れっこですが、「アメリカ製だからしょうがねぇかぁ〜」な慣れなのでww、ドイツ製品だとけっこう心配。

エアコンの排水分なんでしょうか?。

2年分のメーカー保証付きとはいえ、いきなりの故障は勘弁して欲しいなぁ。
Posted at 2010/03/05 23:29:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi TT | クルマ

プロフィール

「ケアレスミス http://cvw.jp/b/664583/48036101/
何シテル?   10/19 14:34
Maverikです。よろしくお願いします。 2代目TTのオーナーになりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1234 56
7 89101112 13
141516 17 181920
2122232425 2627
28 2930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

(五味八珍) 油淋鶏 野菜たんめん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:14:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
POLO GTIに乗り換えました。 アウディTTがエンジンの不調で高額な修理代が予想され ...
アウディ TT クーペ スクバっち (アウディ TT クーペ)
TTも2代目、自分の車歴も2台目。スクーバブルーという、あまり見かけないキレイなネイビー ...
その他 その他 その他 その他
誰かが乗ってくれるでしょう...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2013年8月、箱替えのため売却。良いクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation