
昨日の続きですが、今日ガ○バーへ車を置きに行ってきました。
売る決断は、予想以上に車を評価していただけたことが理由です。
散々吊り上げましたがww
ちなみに査定額は195諭吉でした(19年式相場は170)。
売却を決断し、最後に昨日今日思う存分乗ってやりましたよ(^0^)/
写真は店に行く前のナビの燃費計です。
表示は16.9km/Lでしたが、過去のデータから貧乏ランプが点灯したら、あと15Lくらいなので、少なくみても15km/Lはいってます。茨城⇔石巻を往復(800km)し、お釣りがくるのが凄い(~o~)
高速は100~1○0km走行だったことを考えると、まるでコンパクトカー並です(^-^)
こんな素晴らしい速くてカッコイイ『ECOカー』あるのに、止めちゃってもったいないよHONDAさん!って言うかユーロR手放すアンタがもったいない!…とは言わんといて(ノ_・。)
この車を310万円で買い、丸4年(リセールスバリュー62%)乗ったけど、いろいろ行ったな~。
まずはみんカラをはじめたこと(後で存在を知る)、北は北海道行ったし西(南)は滋賀県まで行きました。
無計画な意味不な旅行は大好きで、滋賀県まで行けてみん友の皆さんにお会いできてすごく嬉しかったです(;_;)
同じく関東でもこんな奴に付き合っていただける方達と巡り会い、短いけど楽しいカーライフだったなとしみじみ感じます(:_;)
お前からユーロR取ったら付き合うつもりのない!という方がおりましたら、コメントせずにひっそりとお友達解除願います_(._.)_
また、自分が入っていた各種コミュは、ひっそりと退会させていただきます。
でも唯一「既婚者の~」コミュは、自分が管理人をしていることもあり、もうしばらく居させて下さい。
貴重なR乗りはじめみん友の皆さん、自分みたいなことせず、なるべく長く愛車を大事にお乗り下さい(;_;)
そしてまだみんカラは続けていくので、こんな自分でよろしければ、どしどしボケ・ツッコミ交えて絡んでやって下さい_(._.)_
ユーロR手放した一つの区切りとして、皆さん、そして愛車だったCL7、本当にありがとうございました(T_T)

Posted at 2011/08/30 22:56:55 | |
トラックバック(0) | モブログ