• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃるおのブログ一覧

2014年07月15日 イイね!

山陽欧州第5章

山陽欧州第5章  こんばんは!

前回に引き続き、山陽欧州第5章へ行ってきました。
山陽欧州お約束?の「特大リラックマ」を久々に出動させ、皆様から可愛がられてました(^^;
道中は兵庫辺りから雨が降り出し、山陽道は大雨(´Д⊂ヽ
雨宿りついでに、いつもの(?)場所で真剣撮影~♪


画像には写ってませんが、右3~4台横に某先生が止まっていたのに気づかず撮影している私。
情けなかった。・゚・(ノД`)・゚・。


11時30分集合だから大丈夫!って余裕をかましているとリーダーより電話が。
「もうみんな集まってますよ!」と。
ギリで到着しました。

昼食は、ばるぽん総帥おすすめ店の海鮮料理 磯さんへ


メニュー


山盛りシャコ…、人生で初めて見ました。


地物お刺身が美味すぎる!


昼食後は閑谷学校へ



名物しょうゆぶっかけソフトを喰らいます(´∀`*)ウフフ



いつものお約束で(笑)
ワサビが良い感じです!



天候が持って良かったです。
さすが晴れの岡国(´∀`)9 ビシッ!
参加されましたメンバーの皆様、お疲れ様でした。

冬は、カキを食べにコソーリ密入国します(爆)

Posted at 2014/07/15 01:02:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年07月04日 イイね!

アンバサダーと呼ばれて

アンバサダーと呼ばれてこんにちは!
今月発売号のオンリーメルセデスで、ソニックデザイン・リスニングキャンプ3のイベント模様が載ってました。

6月号に続き、連載となりました(^^;


こーんな感じです。


遅くまで団欒していましたので、眠たかったです(笑)


次回は、秋頃の開催予定と言われてました。
それに向け、新しいシステムを構築中です。
内装やスペースを犠牲にしない、工夫を凝らした施工構想をSHOPと考えています。


-----------

WMCメンバーも掲載されています!=ネ兄=!







■Sound21 掲載雑誌紹介ページ
http://www.sound21.co.jp/magazin/index.php#om_1sspos1

Posted at 2014/07/04 06:56:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2014年06月20日 イイね!

岡山へ遠征 ~いざ出陣!~

岡山へ遠征 ~いざ出陣!~こんばんは!
昨日は某スロ屋でレア演出のユリア様にお会いし出っぱなし状態になり、挙げ句の果てに「閉店です~」と店員に言われ、2386枚を強制清算され店を摘まみ出された私です。
お陰様で本日の遠征軍資金となりました(笑)
某リーダー曰く「西の横綱」と命名されているセブンTTsさんとお会いしてきました。



その前に!
最近myブームになりつつあるdec○pika先輩のpakuri(^^)
数日前から調べまくった(笑)SA内スタバでモーニングコーヒー。
・フラペチーノ&ホイップ

朝スタバって癖になりそうです。


って余裕をかましていると予定より遅れて到着。
待ち合わせ場所の「ブルーライン・一本松展望台」へ
セブンさん、すいません…



暴力的な走りが楽しめるようで(^^;


もうTTRSを超えてるんじゃないですか?



一本松展望台の景色






ミニ鉄道?



オーディオ談義で盛り上がり、お互いの試聴会をしました。
定位が安定していて量感もあり「さすが」でした。
80PREMIはホント良いです。
設定が一杯あり、調整次第で化けます!


気がついたら1時を回ってたので、牛窓のシースーを食べに行きました。



一番上のシースーをオーダー。
赤だしも注文しました (当然、ネギ抜きです)
めっちゃ美味しかったのは言うまでもありません。



その後、牛窓オリーブ園へ。


名前のとおりオリーブの木があり実が付いていました。


駐車場が下にあり、この急勾配の坂を登らなければ展望台に行けません…。


息を切らせて登って、スィーツタイム
世界で2番目に美味しいソフトクリーム?
・オリーブソフト

ノーコメントで(爆)


展望台から撮影





某リーダーにおすすめの場所「幸福の鐘」


良い音が鳴ればいいんですが(^^;



すぐ下にある「山本牧場」へジェラートタイム~



おすすめの「しぼりたてミルク」をいただきました。



時間が来ましたので、セブンさんとお別れし高速へ。
帰阪名物の「アレ」を撮影するため思案していたところ
某deco先輩ネタ提供されていたので真似てみました。



そのまま某ショップへ直行し、今後の展望をヒソヒソしてました。

セブンさん
次回は大阪で待ってまっせ~!


Posted at 2014/06/20 00:23:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年06月17日 イイね!

一年点検を終えて

一年点検を終えてこんばんは!
先日、病院で採血し中性脂肪・悪玉コレステロールの数値が急上昇していると先生より警告を受けた私です。
ネギ嫌いの発覚がトドメとなってしまい、再び3鳥ーの青汁生活を始めました(笑)
もうすぐ牛に乗って牛を食べに行かれる、USAK★MAさん
高級肉ばかり食べてたらダメですよ☆彡



ふと思い出した事ですが、一年点検後に某Dラー担当より指摘された事で。

じゃるおさん、
エンジン弄ってません?
と。

すっとボケましたが、後にバレました(笑)
診断テスターで引っかかった模様です。

原因は、どうやらコレだと判明しました。

具体的に説明はなかったですが車を引き取った時点から、明らかにパワーがおかしいと感じていたそうです。
私には、さっぱり分かりませんが(^^;

■ハンズトレーディング PPE


相性があるのかどうか分かりませんが、私の車には合っているかも?
Sモードでキックダウン時、ドッカンターボの威力は強烈でした。
PPTも考えましたが、レスポンス向上は疲労と比例するので却下しました。



Posted at 2014/06/17 09:00:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | W204 | クルマ
2014年06月15日 イイね!

リスニングキャンプ3 フォトレポート

リスニングキャンプ3 フォトレポートこんばんは!
ソニデザHPで紹介されましたAです(笑)

TOPページを見てみると「リスニングキャンプ3 フォトレポート」がUPされていました。



天候に恵まれて良かったのが思い浮かびます。



黛先生から、キツ~イご指導。



インストール/チューニングを担当したショップに対し
・猛省を促したい。
・苦言を呈したい。


これは何とも(;゚Д゚)
デジコア同様に、技術研修会を開催すれば良いと思いますよ。

えっw? 余計なお世話?
失礼しました・・・(サッ


Posted at 2014/06/15 00:44:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

じゃるおです。よろしくお願いします。 見た目はノーマル、中身は… その名は「じゃるお」

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z800DRのSWとGPSアップデート(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/10 20:16:35
【続報】DVD In Motion導入成功!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 08:06:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
■「大阪オートメッセ2019」出展車両  ソニックプラスセンター大阪(SOUND 21 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
突き上げ感が少なくコンフォートです。 進化したRSP(ステアリングアシスト)が良いで ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン じゃるソニック (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
オーディオメインに弄っています。 <Car audio system> 更新日:201 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
3.5Z“G EDITION” 前アルファードが車検切れの為、乗り換えました。 ※納車 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation