• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aztoneのブログ一覧

2014年07月23日 イイね!

パニックIN福島ABCC

福島へ行ってきました 当日の様子は諸兄各氏にお任せであしからず 東北道那須高原SAでの出来事 ドアミラーが少し緩いので増し締めと思い助手席フロアの工具箱を引くと でたー!! 5~6cmのムカデが走り出てきました! 永年車に乗っているけれどこんなことは初めて あわてて捕まえようとするも怖いので ...
続きを読む
Posted at 2014/07/23 21:11:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月11日 イイね!

生存中です

生存中です
久しぶりの更新です 長期ご無沙汰中のAZTONEです AZTONE号と共に生存中でございます AZTONE号は車検も無事終えてやれやれと思っていたら2月の大雪にすっぽり埋まり アンテナが折れ、右ミラーがもぎ取られてしまいました 修復ついでに、改造部分にヒビの入ったボンネットの修理、再塗装をおこ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/11 20:47:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月04日 イイね!

ゼロ

ゼロ
ゼロ戦 願わくば、これを駆ることに一片の快感を持ち得た事を。 ゼロ戦を見たのは今回で2回目になる 一度目は35年ほど前、埼玉県の桶川飛行場においてであった それは我々見学者の頭上を軽快に、あたかも軽飛行機のように飛んでみせた。 今回は地上展示のみであるが真近に見ることが出来た 思ったより小さい・ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/04 00:02:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

雪の日見つけたもの

雪の日見つけたもの
たまに行くリサイクルショップで こんなの発見! ギターのようなキーボードです
続きを読む
Posted at 2013/01/14 11:44:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月02日 イイね!

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます
2013年がスタートしました 「時、人を待たず」 この先の自分はどうすべきか限られた時間のなか ドラマ「JIN」のように未来から学ぶことができたら… が  人間だけが過去の歴史、業績に学ぶことで想像し 次代へ繋いで行く事が出来る、たぶん 師匠、先輩諸兄のAZ-1哲学に学ばせて頂きながら今年も走りま ...
続きを読む
Posted at 2013/01/02 21:41:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月19日 イイね!

紅葉の奥多摩路

紅葉の奥多摩路
久しぶりに奥多摩湖へ行ってきました 3年ぶり位かな 若い頃はよく行ったものですXS650でね 決してコーナリングマシンではなく、バーチカルツインにしなやかなフレーム そしてダンロップK70のトレッドパターンを思い出しながら ダムサイドの遊歩道をしばらく登ると 極上の紅葉が待っていまし ...
続きを読む
Posted at 2012/11/19 20:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月07日 イイね!

ダウンフォースインジケーター

ダウンフォースインジケーター
効果測定結果をもとに 5LEDのオーディオレベルメーターを入手 電圧計としてサーボ電流を表示させてみました 点灯開始レベルは可変できるのですが レンジが合わないらしく点灯開始するとすぐに全点灯してしまいます 近所走行を想定して1kg負荷で点灯に設定してみましたが あまりレベルをさげると路面のうね ...
続きを読む
Posted at 2012/07/07 13:46:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電動スポイラ | 日記
2012年03月09日 イイね!

夏対策

夏対策
夏の季節にはまだ少し早いのですが太陽光を遮断すべく対策してみました。 ルーフガラスを遮光したいのですが曲面のため熱線カットのウインドフィルムは うまく張ることが出来ません。 ホームセンターを物色しアルミテープを入手して貼り付けてみました 内側からの施工も考えたのですが、ガラスの黒い部分は夏場触れな ...
続きを読む
Posted at 2012/03/09 14:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月08日 イイね!

スタビレス

スタビレス
現在の実機では付いてない事が普通になっていますが RCヘリではスタビライザーをとりはずすことはなかなか実現できないことでした (スタビライザというのはロータと直交するように取り付けられた小羽根のことです) RCヘリは視覚により姿勢変化を連続的にイメージすることで操縦しますがどうやら視覚のみでは ...
続きを読む
Posted at 2012/02/08 23:07:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | RCヘリ | 日記
2011年12月31日 イイね!

ありがとうナデシコ、ありがとうみんカラ

今年も残すところ一時間40分、いろいろ有った年でしたけれど あの「ナデシコ」が全てを救ってくれた、そんな一年でした。 2012年はどんな年になるのかわからないけれど 創意工夫でお互いAZ-1ライフ・CARライフを充実したものにして 事故に遭わない年になることを願っています みんカラのみんな、そして ...
続きを読む
Posted at 2011/12/31 22:26:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フクジュソウ http://cvw.jp/b/664812/41188839/
何シテル?   03/07 22:12
アジタンと申します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 20:52:51
スライディングハンマー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/18 04:14:55

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
良いと思います
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
所有して21年になります

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation