• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aztoneのブログ一覧

2010年03月06日 イイね!

ディスビ交換

ディスビ交換ディスビ故障
todayで通勤途中エンジンから異音が
最初ラジオのノイズかなと思ってラジオoffするが変らず
じつは前日帰宅中エンジンの息つきをやや感じることがありました
今朝元気よく走り出したtodayでしたが
(昨年末10万キロ走破して燃料ポンプを新品に交換しています)
渋滞の中、異音を発するエンジン
願いも空しくエンジン停止、惰性で路肩へ少し寄せる
祈る気持ちでダメモトでスターターを回す
かかった、かかった何とか アクセル踏んでみるとある回転数では異音が消える
「走ってくれ」と念じつつそっとDに入れゆっくり動き出す
不安ながら車線に乗り数百メートル走って信号待ちエンストそして再スタート
その後何度か繰り返し、踏み切りも無事通過して会社駐車場にたどりつきました
かろうじてアイドルしているのでボンネット開けてみるとすごい音がディスビ付近から
出ている 手でキャップに触れると感電・・リークしている=失火=ロータが暴れている
休み時間にキャップを外してみると見た目は異常なしですがロータを触ると
軸がガタガタでしたのですぐに発注しました リビルト品で23000円でした

次の日会社を休んで午後ディスビを受け取り駐車場にて交換作業開始
ロータの位置をよく確認してリビルト品を取り付けたつもり
キャップを取り付けスターターを回すが点火しない ロータ位置がずれてしまったか?
あせってここでディスビを抜いてしまったのが敗因で点火しないまま日没、休みがムダ
次の日、土曜日、気を取り直しバッテリー上がりを気にしながらも駐車場へ「出勤」
ロータ位置をずらしながらスターターを回し運よく3回目のロータ位置で点火しました
少し暖気してシフトレバーをRに入れたらエンスト トルク感がありません
今度は慎重にディスビを抜いて1T分ロータを進め再始動、アイドル回転が高くなった
アクセルをあおってみると結構レスポンスが良い、交換前より良い感じがするので
Dに入れて駐車場内で急発進をしてみるが発進加速は良好エンストはありません
かくして、today号はめでたく生還することが出来ました。
Posted at 2010/03/10 23:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | today | 日記

プロフィール

「フクジュソウ http://cvw.jp/b/664812/41188839/
何シテル?   03/07 22:12
アジタンと申します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 20:52:51
スライディングハンマー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/18 04:14:55

愛車一覧

マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
良いと思います
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
所有して21年になります

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation