• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月20日

今夜のDIYは・・・

夕方、嫁が息子が風邪をひいたので

病院へ行ってる間に

今夜のDIYを♪

それは、コレ 

冷凍庫にあったエビを解凍して

丁寧にカラを剥き水分をとり

片栗粉をまぶし
 



たっぷりの玉葱をみじん切りした物と一緒に弱火で

丁寧に炒めてます。

この時Sheryl.は少量の赤ワインを使います♪

そして市販のソースを入れ中火で炒めて

プリッ☆プリッ☆のエビチリ出来あがり



。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル

嫁もエビのプリッ☆プリッ☆に感激してました(笑)

ポイントは玉葱をキツネ色になるまで

良く炒めると市販のソースを入れても

辛くなくお子様でも食べれます。
 
そしてエビはまぶした片栗粉が衣状になるように

小まめに1つ1つ裏返しながら炒めます。

大人は

お好みでタバスコを入れ辛さを調整してもイイですよ(*⌒∇⌒*)テヘ♪

料理って楽しいなぁ〰
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/20 19:31:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊本県に大雨特別警報発表(15:5 ...
どんみみさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2011年5月20日 20:15
も~COOKPADに登録してみてはうれしい顔

いちお~嫁さんよりレパートリー多いですひらめき
コメントへの返答
2011年5月20日 21:00
あ〰COOKPAD♪

たまに見て参考にしてます(笑)

Dresserさんも料理得意ですもんね☆
2011年5月20日 20:55
Sherylさん!こんばんは~(^^)

食べ物二連発で来ましたねエビチリは大好きです(^m^) 料理の得意な男はモテるんです(笑)独身者ですが…(爆)
コメントへの返答
2011年5月20日 21:03
アマオさん、こんばんは♪

はい!車弄るネタがないので

料理ネタの連発です(笑)

エビチリ・・・これも良いつまみです(*^_^*)

料理の得意な男はモテる(笑)

えっ?誰が独身なのかなぁ?(爆)
2011年5月20日 22:15
こんばんわ

何でもできちゃうんですね冷や汗羨ましい。

今度、手料理パーティーのお誘いお待ちしてますウッシッシ
コメントへの返答
2011年5月21日 19:38
こんばんは♪

昨日は突然に大変失礼しました。

そうそう!今度手料理たくさん作りますから

パーティーしましょう♪
2011年5月21日 11:06
こっちの海老は・・・・マジ辛くて

海老本来の味はなし!!

つーか、臭みを辛さでごまかしてるかも(笑)
コメントへの返答
2011年5月21日 19:38
お疲れ様です。

言われてみれば

それあり得ますね(笑)

やっぱり素材の味がないと・・・

プロフィール

「[整備] #セレナ リアガーニッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/664821/car/2485964/4746792/note.aspx
何シテル?   04/22 18:30
またc25セレナに乗り換えです。 一台目は新車でしたが今回は、もちろん中古です。 一代目は後期ハイウェイスターのVセレクションでしたが 二代目は後期ライダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 セレナ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:30:21
ふいるむ屋さん 
カテゴリ:パーツメーカー
2011/03/31 20:48:31
 
RS★R 
カテゴリ:パーツメーカー
2011/03/04 19:43:13
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
c25セレナの後期が好きで、一台目は新車でした。 また買ってしまいました。もちろん今回は ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
大型バイク免許とって最初の愛車 また欲しい
日産 デイズ 日産 デイズ
人生初の軽自動車です。 良く走りますね。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
また、いつか乗りたいと思っている良い車です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation