• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月05日

2台目のc25セレナ

2台目のc25セレナ

一台目は後期ハイウェイスターでしたが

二台目は後期ライダーのパフォーマンス・スペックです。

先月27日に納車の為、前橋市まで引取りに行ってきました。

そして

今月3日と今日と

基本、車高はノーマルでいく予定でだってライダーは

2cmローダウンだし

これで我慢です。

弄りスタートしました。

納車前に








ヤフオクで色々と揃えておきましたからね






コレとか色々






そして取り付け







バンパー外すと錆、、、






原因は分かってます。バンパーと車体側の間に付いてる

白い発泡スチロールここに水が入ると水分が乾燥しにくく

サビの元に

一台目の時に経験してますので

急遽、錆落としてシャーシブラックを塗装





黒光り♪

バンパー取り付け時は発泡スチロールは

もちろん付けません。

それからフォグランプをLEDではなく

HID化こっちの方が好きな色味と言うか


点灯の瞬間


が、たまらなく好きなんです♪







バラストはココヘ、ちょうどよく収まります。






\(//∇//)\







カッコイイ







おっ!(*^_^*)


ヘッドライトのバーナー6700k


フォグは6500K


ほぼ同色なか( ̄ー ̄)?


ライダー標準のクリアテールから


ハイウェイスター用テールに






ここも綺麗にしました。







やっぱりミニバンの中で  


スクエアなデザインの








このc25セレナが一番すきです。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2017/11/05 20:16:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

本土最終日!
shinD5さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2017年11月6日 11:16
RB1には戻らなかったんですね(笑)
コメントへの返答
2017年11月6日 19:37
それも検討しました(*≧∀≦*)
2017年11月6日 18:38
RB1には戻らなかったんですね(笑)
コメントへの返答
2017年11月6日 19:39
それも検討しましたが、嫁がセレナの方が
イイって( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「[整備] #セレナ リアガーニッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/664821/car/2485964/4746792/note.aspx
何シテル?   04/22 18:30
またc25セレナに乗り換えです。 一台目は新車でしたが今回は、もちろん中古です。 一代目は後期ハイウェイスターのVセレクションでしたが 二代目は後期ライダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 セレナ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:30:21
ふいるむ屋さん 
カテゴリ:パーツメーカー
2011/03/31 20:48:31
 
RS★R 
カテゴリ:パーツメーカー
2011/03/04 19:43:13
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
c25セレナの後期が好きで、一台目は新車でした。 また買ってしまいました。もちろん今回は ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
大型バイク免許とって最初の愛車 また欲しい
日産 デイズ 日産 デイズ
人生初の軽自動車です。 良く走りますね。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
また、いつか乗りたいと思っている良い車です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation