• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sheryl.のブログ一覧

2016年05月11日 イイね!

カッコイイ。

色々と問題はあるけど

やっぱり

カッコイイよ。

NISSAN DAYZ

しつこいけど

燃費の良い車なんです。







燃費が悪いのは交通事情や

乗り方がダメな方々です。

車好きは燃費より

走行性能

馬力

スタイル

これです。

過去の愛車達

燃費で選んだ車なんて一台もありまません。




※ 日産さん三菱ばかり責めないで欲しい。

車は悪い事してないのだから。。。。
Posted at 2016/05/11 19:45:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2016年05月10日 イイね!

やっぱりDA\YZは燃費よろし☆

燃費を

意識して丁寧な

アクセルワークをすれば

今朝の通勤時

この季節としては初の






27キロ達成

そして信号待ちで





コンマ1下がりました( ̄▽ ̄;)

やっぱりDAYZターボは燃費の良い車です(*^_^*)

やっぱり車は運転する人のアクセルワークで

燃費は良くも悪くもなります。

しかしターボって

アクセル全開時でも

3000rpmちょい位しか

回りませんけど

だから燃費イイと思います。
Posted at 2016/05/10 19:21:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月09日 イイね!

DAYZ&ekの燃費

暖かくなり

また燃費の良い季節になってきました。

例の件って

最初に聞いて時はエッ?Σ(゚д゚lll)?

と思いました。

最高で28キロを記録した時のあるしね(*^_^*)

買う時は燃費より

スタイル

走り

これ重視で選び

実際、納車されてから

『 今時の軽ターボって燃費がイイ 』

と思いながら

今日まで乗ってきました。





実際カタログ値より燃費イイし

燃費なんて、

アクセルワークで

いくらでも変わるので気にしていません。

それに、みんカラもお友達も、かなりの確率で

燃費がイイと言ってますしね☆

通勤時は行きも帰りの20キロ以上は、必ず走ります☆

DAYZ&ekはイイ車ですよ♪

最近、思うんです。

工場で一生懸命DAYZを作った方々、下請けの工場の方々

そして

販売してきた方々の事を思うと切ないです。
Posted at 2016/05/09 19:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年05月08日 イイね!

久しぶりの洗車

珍しく

1ヶ月以上

洗車してなかったDAYZ

と言うのも雨の日はオヤジの車を乗っていて

DAYZは車庫保管( ̄▽ ̄;)

でも4日に下道オンリーで茨城の水族館まで






途中の雨&帰りの夜道

虫でDAYZかなり汚れたので

早朝から洗車&WAXの作業が終わってから

日産で

オイル&フィルター交換







あれっ!安いぞ(*≧∀≦*)







キャンペーン価格だそうでラッキー♪

で、写真撮影





Dラーの担当から

『 あれっ?こんなの車高低くかった? 』

と言われ

Fの女子からは

『 もう3年とは見えない位、綺麗ですね 』

と嬉しい(*≧∀≦*)お言葉を頂きました。


帰宅


それから帰宅して

自分の体にハイオク補給・・・・・




『 スーパードライ 』です。







1,000mlで水分補給完了です:(;゙゚'ω゚'):

そー言えば、昨日

新潟市内の三菱さんのDラー

解体してましたけど・・・・

例の件ですね。
Posted at 2016/05/08 13:45:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2016年04月30日 イイね!

デイズ&ekのこれから・・・

しかし、今回の燃費問題

過去に例がないだけに今後どうなるか予想がつかない状況となっています。

後日、国土交通省の燃費試験があったり。。。

これにより対応がハッキリする可能性大ですが

で、身近なところでの話ですが









昔からお世話になっているホンダDラーの営業から聞いた話では

新規オープンした

三菱のDラーは例の件が報道された次の日

スタッフが面する道路に向い一同で通る車に向かい

頭を下げていたとか・・・

販売店は悪くないのに可愛そうです。

さらに

三菱さんの営業さんがホンダのDラーへ

お客さんを連れてきたとか

とても切ないです。。。。

日産のDラーでは中古屋で買ったデイズを買った店へ買取するように話したが

ダメで日産へ買い取って欲しいときたとか・・・

その日産も売る軽自動車がモコもなくなり

残りはクリッパーのみと言ってたし

しかし、この先どうなるのかな?

前例がないだけに予測不可能ですね。

もし認可が取り消しになったら

車検もとれないし、もちろん販売も・・・・
Posted at 2016/04/30 19:44:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナ リアガーニッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/664821/car/2485964/4746792/note.aspx
何シテル?   04/22 18:30
またc25セレナに乗り換えです。 一台目は新車でしたが今回は、もちろん中古です。 一代目は後期ハイウェイスターのVセレクションでしたが 二代目は後期ライダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産 セレナ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:30:21
ふいるむ屋さん 
カテゴリ:パーツメーカー
2011/03/31 20:48:31
 
RS★R 
カテゴリ:パーツメーカー
2011/03/04 19:43:13
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
c25セレナの後期が好きで、一台目は新車でした。 また買ってしまいました。もちろん今回は ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
大型バイク免許とって最初の愛車 また欲しい
日産 デイズ 日産 デイズ
人生初の軽自動車です。 良く走りますね。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
また、いつか乗りたいと思っている良い車です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation