• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sheryl.のブログ一覧

2016年04月06日 イイね!

水温

暖かくなり

水温も上がるようになってきました。

今日の帰宅時は

遅くなったので

高速を使い普通車を追い越したりしながら

楽しみながらの帰宅でした。






しかしスグに

リミッターが( ̄▽ ̄;)

ブーストはノーマルで0.5・・・

そろそろブーストUPかな♪
Posted at 2016/04/06 20:25:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月05日 イイね!

RECARO

DAYZを買ってから

2年過ぎ

ずっ~と悩んでます。

RECARO入れようか悩んでます。

でも軽自動車って

車内の幅が狭くて

クリアランスが足りなく

Bピラーにショルダー部が干渉したり

リクライニングのダイヤルが。。。







使ってないRECARO 3つ

SRー2 ルマンカラー

SRー3 TOM CAT

SPーG

AE86やオデッセイ、FITに使ってました


今やRECAROは小屋で休憩用に使ってます。

でもシートフレームって純正は問題外ですが

小遣いの範囲で買えないのです。

先日のインパルのエアロは

オークションで売ったお金で♪
Posted at 2016/04/05 19:58:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2016年04月04日 イイね!

1本が2本へ

昨日の夕方

嫁がスーパーへ買い物へ行く時

『何かいる?』

と言われたので

瓶ビールをリクエスト

買ってきたのは

キリン一番搾り(*≧∀≦*)

久しぶりに飲む

一番搾りに期待して

飲むと

味がおかしい( ̄▽ ̄;)???

ラベルを見たら賞味期限切れ

と言う訳で嫁が今日、買ったスーパーへ

レシートとまずいと思いつつ

勿体無いので飲んでしまった空瓶を持って行ったら

代金を返してもらい新しい日付の







一番搾りを2本貰ってきました♪

本物ビールは最高\(//∇//)\
Posted at 2016/04/04 19:33:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月03日 イイね!

IMPULエアロダイナミクスシステム TypeB 取り付け

昨夜はリアのバンパー外して

家の中で飲みながら

説明書通り実行してみました。





(*^_^*)





そして明るくなるのを待って作業開始

Fもバンパーを外しました。




 


リアのバンパー内は鉄粉で酷いので

またコレの出番です





 


みるみる茶色の鉄粉が

紫色に






マフラーも酷い

ピカールで磨き」ました。







バンパー付けると見えないのが残念( ̄▽ ̄;)

フロントバンパー内はサビを落としてから







シャーシブラックで塗装

珍しくバンパー脱着時には養生テープを使用




 



今日は気温も上がり汗も出てきたので

10時の一服に(^。^)y-.。o○







スーパードライを補給

一気飲みでした(ーー゛)

テールランプも外し内部を綺麗に




 


リアも養生








リア(*≧∀≦*)







フロント(*≧∀≦*)

庭に展示中(; ̄ェ ̄)







取り付け前にコラボ







\(//∇//)\







配線を繋いで

HIDフォグ点灯\(//∇//)\







カッコイイ☆







(*≧∀≦*)\カッコイイじゃん☆


取り付け後の画像は


後日UP予定です。



Posted at 2016/04/03 18:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年04月02日 イイね!

作業開始です。

仕事が終わり

帰宅してソッコーで

DAYZの

リアバンパーを外して

家の中へ持込み

これから磨いて







もちろん内側も

暖かい家の中での作業開始です。

今回は

F&Rバンパーのイメチェンをします☆

しかし、どこのメーカーの車もそうですが







経年劣化でバンパーを止めている

プラスチック製のプッシュピンが硬化して

バンパーを外す際に、優しくしてあげたのに・・・

バキッ(;゚Д゚)!と

割れてしまいました。

2年位前は、まだ脂がのっていて


しなやかでしたけどね(*^_^*)








※ リアバンパーのリフレクターをLEDで

光らせているので余計な配線があります。

時間短縮の為、今回は配線をカットして脱着しました。

ピンの話に戻れば

更に砂とか隙間に噛んでるので

割れやすいんです。

でも・・・

安心して下さい

ちゃんと、新品のピンがストックしてありますよv(*^_^*)v♪

ホンダ用、スズキ用、日産用って( ̄▽ ̄;)
Posted at 2016/04/02 19:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナ リアガーニッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/664821/car/2485964/4746792/note.aspx
何シテル?   04/22 18:30
またc25セレナに乗り換えです。 一台目は新車でしたが今回は、もちろん中古です。 一代目は後期ハイウェイスターのVセレクションでしたが 二代目は後期ライダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産 セレナ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:30:21
ふいるむ屋さん 
カテゴリ:パーツメーカー
2011/03/31 20:48:31
 
RS★R 
カテゴリ:パーツメーカー
2011/03/04 19:43:13
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
c25セレナの後期が好きで、一台目は新車でした。 また買ってしまいました。もちろん今回は ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
大型バイク免許とって最初の愛車 また欲しい
日産 デイズ 日産 デイズ
人生初の軽自動車です。 良く走りますね。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
また、いつか乗りたいと思っている良い車です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation