• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sheryl.のブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

新潟で見るとは

外廻り中

海沿いのPに車を止めて

弁当を食べていたら

現れました☆

まさか地方都市の

新潟で見るとは




やっぱカッコイイです♪

確か馬力も700PSの

Lamborghini Aventador LP700-4

ですよね?

ナンバーも新潟だったし

これって新車で

4000万以上しますよね?

いつかSheryl.も・・・・

絶対無理だし(笑)
Posted at 2013/10/31 18:53:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月30日 イイね!

HIDの事

HIDバルブの交換

どーって事は無い簡単な作業ですが

例えば、バーナー交換途中(カプラを外している時)に、

誰かが、ヘッドライトのスイッチをONにした場合に、悲劇が起こります。

バーナーにかかる電圧は・・・

最大で25000V
もの高圧ですからね(ゝ∀・)
人によっては心臓が止まる可能性があるし

の放電をまともに皮膚に受けると、黒こげになると言われてます




人が、そばにいない場合でも、車体や他の配線や機器に放電すれば、

瞬間で、黒こげのスクラップになります。スタンガンより電流がはるかに強い。

と言う私ですが
交換は

いつも素手


でバッテリーのマイナス端子も外してませんけど(爆)

と言う理由から

車の取り扱い説明書には

交換はディーラーにと記載されている訳です。

良い子の皆様は交換の際には、もしもの為に

ゴム手袋をしてバッテリーも外しましょう。
Posted at 2013/10/30 19:37:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月29日 イイね!

一週間で

デイズの下取りで出した

c25セレナですが

Dラーの担当営業から連絡がきて

『 セレナ売れたのでカーナビの説明書ないですか? 』

って



『 車検証入れの中にあると思いますが・・・』

と言っておきましたが

と言うかカーナビの説明書なんて見た事ないです。

と言う訳で下取りで出した

セレナが一週間で売れた話でした。
Posted at 2013/10/29 17:27:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月28日 イイね!

好きな人の隣りに・・・

好きな人の隣りに・・・

ではなく

好きな車の隣りに・・・

つい停めてしまいませんか?








ハチロク機会があれば

また乗りたいです。

このAE86は2005年まで





車庫保管してました☆
Posted at 2013/10/28 17:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月27日 イイね!

ターボらしく

小雨の中

DAYZの初洗車して

日産マークとって

代りに

ターボエンブレム付けました♪





エンブレム、色々と調べた結果

デザインと価格で

ホンダ純正

ライフダンクのターボエンブレムを選びました☆

価格1,071円(税込)




その後は近くの公園で

子どもの子守りしてきました。

と言っても

DAYZばかりに目が逝ってました。

子ども達は自主的に遊んでいたのでOKでしょう(笑)

そしてコレが 





DAYZの入っている車庫前で

Jr.達。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
Posted at 2013/10/27 15:10:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナ リアガーニッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/664821/car/2485964/4746792/note.aspx
何シテル?   04/22 18:30
またc25セレナに乗り換えです。 一台目は新車でしたが今回は、もちろん中古です。 一代目は後期ハイウェイスターのVセレクションでしたが 二代目は後期ライダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

リンク・クリップ

日産 セレナ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:30:21
ふいるむ屋さん 
カテゴリ:パーツメーカー
2011/03/31 20:48:31
 
RS★R 
カテゴリ:パーツメーカー
2011/03/04 19:43:13
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
c25セレナの後期が好きで、一台目は新車でした。 また買ってしまいました。もちろん今回は ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
大型バイク免許とって最初の愛車 また欲しい
日産 デイズ 日産 デイズ
人生初の軽自動車です。 良く走りますね。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
また、いつか乗りたいと思っている良い車です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation