素晴らしき代車生活 
代車はブルーのスーパーカーをお借りしました。 「ゼット」ですよ
「ゼット」
しかもただの「ゼット」ではありません
。 「ハイゼット(HIJET)」です… まあ、いわゆる軽トラですね ...
藤田まことさん、死去
発掘作業は難航しました
車が雪で埋まってる
車の車高がさらに低く見える。 最低地上高はほぼ0mm 発掘が終わる頃には靴はびっしょり、最悪です
家に帰る途中には雪かきをしていない場所もあり大変でした 私の車が走った後には「三本」の線が出現します。 何だと思います ...
風が吹けば桶屋が儲かる、雪が降ったら何屋が儲かる?
というわけで雪が降ってます
普通に積もってるので、明日の朝は大変危険になると予想されます。車のワイパーは上げておきましょう
私は今から仕事なのですが… はたして明日の朝無事に帰宅出来るのでしょうか?
不安一杯です。
早朝のコンビニは油断しすぎ(´~`;)
お客は私しかいませんでしたが…… 大丈夫なのか?( ̄▽ ̄;) それはさておき 本日は「午後の紅茶 エスプレッソティー」を買ってきました。
茶葉が『ギュ~~ッ』と詰まっているらしい
さて、お味の方は… ……………
確かに味 ...
路面に…路面に平和が帰ってきた
が続いたおかげで安心して通勤出来るようになったので嬉しいかぎりです
しかし天気予報では明日雪
がふるって言ってたので油断はできませんね~ 今日は立春だと言うのに一段と冷え込んだ一日になりましたね~ しかし、気候もそうですが… 今、色々と荒れているものが多いですね。 政界 角界 ...
路面凍結
危機一髪
に凍っていました。 凍っているのは予想が出来たのでいつもより早く会社に向かいました
。 まあ、早く出たからといって滑らないはずもなく、ヒヤヒヤしながら通勤しましたが…
信号待ちから発進する時は車が横に滑るし、 カーブではこの上ないほどにアンダーが出るし ...
夜のスキー場は幻想的でした
をしにスキー場に行きました
人生初のナイターです
昼間と違う雰囲気に感動を覚えました。 久しぶりだったので不安いっぱいでしたが、やはり不思議と身体が覚えているもので、一本滑ったら何とかなりました
それでもちょくちょく転ぶのでお尻が少し痛かったりします ...