• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

マフラー変えました。

マフラー変えました。 マフラーを変えました。
私はHKSさんのディモーダマフラーをチョイスしましたがリアビューがより引き締まって見えます。

やはり後ろを眺める機会が多くなりますね。

音も渋い排気音を出してくれます。

音を楽しみたくて余計回転数を上げたくなります(笑)

後は輪留めにぶつからないように注意しなければいけませんね。
ブログ一覧 | キューブ | モブログ
Posted at 2010/10/17 23:51:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2010年10月18日 1:16
どもぉ!

マフラー変えたのですか!

いい感じですね。
オイラはマフラーカッターのみ(汗)
ぶっといけど下向いてます(笑)

エンジンふかさないで下さいよ~
ガソリン、ここのとこ値上がりしてますから!
コメントへの返答
2010年10月18日 20:13
こちらにもコメント下さってありがとうございます。

いい感じと言って下さって嬉しいです♪

私もリアビューをつい眺めちゃいます。

エンジンふかしちゃダメですね(反省)

やはりアクセルはまずふんわり踏まないといけません。以後気をつけます。

ガソリンの値段はなかなか落ち着きませんよね(涙)
2010年10月18日 5:33
おはです^^

渋いマフラー付けましたねぇ♪

高かったんじゃないすか?

輪止めにHITしないように気をつけてくださいね☆
コメントへの返答
2010年10月18日 21:11
コメントありがとうございます。

マフラーには悩みましたね~
シンプルな印象を求めてHKSにたどり着きました。

価格も新品でしたので三万五千円位かかりましたが満足度の高い買い物です。

今月はプラズマクラスターも入手しましたので車にはミニカーも含めると大奮発しすぎですあせあせ(飛び散る汗)

マフラーを変えてからより慎重に運転するようになりましたね。

輪留めは特に気になってしまいます。
2010年10月18日 6:34
変えられたんですね♪

同じのを以前つけていましたが、
アイドリングは静かで、踏むといい音しますよね~。
コメントへの返答
2010年10月18日 21:20
コメントありがとうございます。

ばりゅさんも以前付けられておりましたか!

踏みだすといい音ですよね。
まろやかな感じです。

アイドリング時も静かで落ち着いた印象に感じます。

私の感覚にはちょうど良い選択でした。

プロフィール

「セ・リーグがDH制を導入しますね。もし背番号33の時代の長嶋巨人の頃にセ・リーグもDH制であったら落合博満さんは巨人で引退したかもとか歴史のもしもを思います。

いずれにしろセ・リーグの野球が変わりそうですね。」
何シテル?   08/04 18:55
ボルサリーノ2と申します。 気の向くままやっております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トミカ公式ホームページ 
カテゴリ:ミニカー関係
2011/12/23 22:12:43
 

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
前車を事故で廃車にしてしまったので乗り換えました。 大事に乗っていきたいです。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
赤なので手入れのやりがいがありますね(笑) 2023年2月に追突事故を起こしてしま ...
日産 キューブ 日産 キューブ
手を出さないつもりでしたがやはり手を出してしまいます。 デザインで選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation