• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月13日

第4回 茂原de痛車

第4回 茂原de痛車 今日は茂原ツインサーキットに 茂原de痛車 を見に行ってきました。


このイベントは今年で4回目との事ですっかりお馴染みなイベントになったと思います。

私自身見に行くのは昨年に引き続き二回目ですが今年はより一層盛り上がっていました。


私は午前10時前につきましたがサーキットから少し離れた臨時駐車場に止めましたので改めてこのイベントへの注目度と関心の高さを感じます。

今年はみん友のスギさんが参加する側でしたのでいるのでより一層楽しみでした。


スギさんの みおビア が茂原のこの舞台に出てると思うと感激でした。


みおビアが全開で走っている姿はとても格好よかったです。


ずっとこの茂原のイベントに出たい気持ちはブログ等で感じており私も出た姿を見に行きたいと思っておりました。


私もとても感激な思いでした。


このイベントにはドレスアップ部門もあり様々なこだわりのある痛車が並んでおりました。


それぞれに個性があり際立っております。


今日はコスプレをされている方もたくさん見かけました。

皆さん思い思いの楽しみをされておりました。

また今年も言いますが車の楽しさの全てを過ごせるので茂原ツインサーキットさんはいいイベントを考えましたね。


また来年の茂原de痛車も見に行きたいです。
ブログ一覧 | キューブ | モブログ
Posted at 2012/05/13 23:06:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モス。
.ξさん

密林🌳で中華買ったら、プラマイで ...
なうなさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2012年5月14日 7:02
おはよーございます!!

痛車のトミカが発売されると、面白いかもですね!(^o^)/
コメントへの返答
2012年5月14日 17:12
コメントありがとうございます。

痛車はミニカーより自分の好みにできるプラモデルの方が合っているような気がしますがトミカで公式な痛車が出たら私も欲しいですね。


タカラトミーには女の子向けのキャラクターもあるのでちょっとは期待しております。
2012年5月15日 14:21
遅くなりましたが、お疲れ様でした m(_ _)m

今回の盛り上がりは昨年ご一緒した時より、
かなりの注目度が有ったと思います。

そして、念願かなってこの舞台で
走行できた事は本当にうれしかったです。

次回開催は12月2日ですので、
また出たいと思います。
コメントへの返答
2012年5月15日 17:12
お疲れ様でした!

今年の茂痛はエントリーするのも大変だったようですっかりお馴染みのイベントになりましたね。


私も走行を見ておりましたが願いが叶って本当によかったと思い感慨ひとしおでした。

コスプレも結構様になっておりましたね。

次回も期待しております。


第5回って12月なのですね!?

また見に行きたいなぁ~

プロフィール

「セ・リーグがDH制を導入しますね。もし背番号33の時代の長嶋巨人の頃にセ・リーグもDH制であったら落合博満さんは巨人で引退したかもとか歴史のもしもを思います。

いずれにしろセ・リーグの野球が変わりそうですね。」
何シテル?   08/04 18:55
ボルサリーノ2と申します。 気の向くままやっております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トミカ公式ホームページ 
カテゴリ:ミニカー関係
2011/12/23 22:12:43
 

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
前車を事故で廃車にしてしまったので乗り換えました。 大事に乗っていきたいです。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
赤なので手入れのやりがいがありますね(笑) 2023年2月に追突事故を起こしてしま ...
日産 キューブ 日産 キューブ
手を出さないつもりでしたがやはり手を出してしまいます。 デザインで選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation