• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月18日

トミカ博 組み立て工場

トミカ博 組み立て工場 今回はトミカ博での組み立て工場で入手したトミカです。


今年はハイエースとZ34とCR-Zとカウンタックでしたがハイエースは人気あります。


待ち時間も長いですね。



組み立て工場はとても人気ありパーツを選んで自分ではめ込みをして

(手こずる所はスタッフのお兄さんお姉さんにやってもらいましたあせあせ(飛び散る汗))

Z34の窓ガラスのはめ込みは難しかったですね。


私もやってみて割れそうになりました(笑)



シートは黒でお願いするつもりですが赤シートも気になってくるんですね。


Z34のホワイトは白いボディーに赤シートが頭に浮かび赤シートでお願いしました。


カウンタックは赤黒青シートそれぞれお願いしました。


組み立て工場のトミカは基本原色ですがこれも新鮮でカッコいいですね。


ブログ一覧 | トミカ | モブログ
Posted at 2013/08/18 15:17:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングドライブ…
porschevikiさん

車検完了
nogizakaさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2013年8月18日 15:39
僕は今年名古屋のトミカ博行きましてインプレッサを組立ました(^^)
自由に組み合わせてできるので楽しいですよね。
コメントへの返答
2013年8月18日 18:01
コメントありがとうございます。


自由に組み合わせるのは楽しいです♪


また自分で組み立ててトミカの品質の高さと精度に感謝したくなりました。
2013年8月19日 7:04
おはよーございます。


夏休み期間なので、やっぱり中はかなりの混み具合ですか??

入るのにも並ぶとか??

幕張に変わってから、混んでいるんだろーなーと思い、行ったことありません(>.<)
コメントへの返答
2013年8月19日 13:06
コメントありがとうございます。


ネットで見ると初日は大変だったみたいです。


私が行った17日は当日券を買って10時過ぎに入りましたが余裕がありました。


覚悟を決めていった割には拍子抜けするくらいでした。


ですが賑わってます。




プロフィール

「セ・リーグがDH制を導入しますね。もし背番号33の時代の長嶋巨人の頃にセ・リーグもDH制であったら落合博満さんは巨人で引退したかもとか歴史のもしもを思います。

いずれにしろセ・リーグの野球が変わりそうですね。」
何シテル?   08/04 18:55
ボルサリーノ2と申します。 気の向くままやっております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トミカ公式ホームページ 
カテゴリ:ミニカー関係
2011/12/23 22:12:43
 

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
前車を事故で廃車にしてしまったので乗り換えました。 大事に乗っていきたいです。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
赤なので手入れのやりがいがありますね(笑) 2023年2月に追突事故を起こしてしま ...
日産 キューブ 日産 キューブ
手を出さないつもりでしたがやはり手を出してしまいます。 デザインで選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation