• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

横浜国際女子マラソン

横浜国際女子マラソン 今日の 横浜国際女子マラソン は予想外でした。


トップを争っていた野尻あずさか那須川瑞穂のどちらかが勝つと思ったら

ロシアの マヨロワ が優勝しました。


結構離されていたのに 軽々と抜いていき最後は引き離して優勝するのにはビックリ仰天でした。


最後まで走りが変わらなかったのにはスタミナが違いすぎます。



野尻あずさは結局2位でしたが自分で練習メニューを組んだり何でもやっております。


負けん気は今日本で一番強そうですね。


優勝できる日が楽しみです。



那須川瑞穂は世界陸上に行けず期するものがあると思いますので期待通りの走りを見せてくれました。


最後四位に終わってしまい残念です…



もっと残念だったのは 中里麗美 でした。


序盤で離されて心配しましたがテレビにもあまり映らず残念です。


私自身ももっと見たかったのですが…


今回はマヨロワに興奮しました。

このような展開もこれはこれで面白い大会でした。
ブログ一覧 | スポーツ | モブログ
Posted at 2013/11/17 19:38:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2013年11月17日 20:05
海外勢はズバリ終盤の強さが桁違いでしょう!!
コメントへの返答
2013年11月17日 20:12
コメントありがとうございます。


海外勢は終盤になると皆さん強いですあせあせ(飛び散る汗)


よくレースを見ているというか試合巧者な部分もあります。


考えさせられますね。

プロフィール

「セ・リーグがDH制を導入しますね。もし背番号33の時代の長嶋巨人の頃にセ・リーグもDH制であったら落合博満さんは巨人で引退したかもとか歴史のもしもを思います。

いずれにしろセ・リーグの野球が変わりそうですね。」
何シテル?   08/04 18:55
ボルサリーノ2と申します。 気の向くままやっております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トミカ公式ホームページ 
カテゴリ:ミニカー関係
2011/12/23 22:12:43
 

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
前車を事故で廃車にしてしまったので乗り換えました。 大事に乗っていきたいです。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
赤なので手入れのやりがいがありますね(笑) 2023年2月に追突事故を起こしてしま ...
日産 キューブ 日産 キューブ
手を出さないつもりでしたがやはり手を出してしまいます。 デザインで選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation