• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月24日

人生初のリンガーハット

人生初のリンガーハット 今回は初めての食べ物系の日記です。

私自身38年の人生で初めてリンガーハットで長崎ちゃんぽんを食べることができました。

私のリンガーハットデビューの地は千葉県富里市の高速インター近くのお店で昔からあるお店です。

お客さんも多く回転率高そうですね。


記念の一杯は 普通の長崎ちゃんぽんで飾りたく 長崎ちゃんぽんの麺1.5倍です。

これにチャーハンをつけてセットで885円でした。

嬉しい価格ですね。


長崎ちゃんぽんは野菜も多く麺の歯ごたえも濃くスープもあっさり目で誰からも好かれる味だと思います。

野菜たっぷりのメニューもあるので食べ応えはたまりませんね。

ただ気になったのが支払いの仕方でした。

まずはお席にどうぞ と看板で言っておいてメニューを見てからレジまで歩いて注文してお金を払います。

それからまた席に戻って注文したメニューが届きます。

なんか変な感じ^^;

人件費のことだと思いますがちょっと戸惑ってしまいました。


リンガーハットはチェーン展開をして長崎ちゃんぽんや皿うどんを皆さんに届けておりますね。


お店もにぎわっていますのでとても愛されてますね(^^) 



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/24 20:38:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

マフラーカッター装着記念😁撮影会 ...
おむこむさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2015年3月24日 23:39
こんばんは

ちゃんぽんは野菜たっぷりのおいしいものです。

リンガーハットもいいのですが、銀座にある銀座吉宗(ぎんざよっそう)も一度ご賞味あれ!!
コメントへの返答
2015年3月25日 17:06
コメントありがとうございます。

野菜たっぷりが嬉しいですね(^^)

誰にも好かれる味です。

銀座はちょっと敷居が高そう^^;
2015年3月25日 8:44
行った記憶は有りませんが、皿うどんは珍しくて好きかも♪♪


今度行く機会が有ったら食べてみようかな♪♪
コメントへの返答
2015年3月25日 17:08
コメントありがとうございます。

私も今度は皿うどんに挑戦してみたいです(^^)

価格も安いので是非とも(^_^)
2015年3月26日 8:24
最近はスーパーのフードコートにあったりしますよね

私は必ず野菜たっぷりちゃんぽん食べます♪
麺以上の野菜の量で、食べきれないと思いきや...
あっさりしてるので完食できます(*^^*)

ドレッシングがついてくるのが面白いです♪
コメントへの返答
2015年3月26日 20:55
コメントありがとうございます。

野菜たっぷりちゃんぽんって量ありそうですね(^^)

思ってなかったです。

挑戦してみたい(^^)

ドレッシングはメニューで見てなんで!? と思ってました。

かけると絶妙そうですね(^_^)  

プロフィール

「セ・リーグがDH制を導入しますね。もし背番号33の時代の長嶋巨人の頃にセ・リーグもDH制であったら落合博満さんは巨人で引退したかもとか歴史のもしもを思います。

いずれにしろセ・リーグの野球が変わりそうですね。」
何シテル?   08/04 18:55
ボルサリーノ2と申します。 気の向くままやっております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トミカ公式ホームページ 
カテゴリ:ミニカー関係
2011/12/23 22:12:43
 

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
前車を事故で廃車にしてしまったので乗り換えました。 大事に乗っていきたいです。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
赤なので手入れのやりがいがありますね(笑) 2023年2月に追突事故を起こしてしま ...
日産 キューブ 日産 キューブ
手を出さないつもりでしたがやはり手を出してしまいます。 デザインで選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation