• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボルサリーノ2のブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

クルマ用網戸

クルマ用網戸今日の東京中日スポーツにこんな記事が載っておりました。

カーメイトさんから車のための網戸が発売されているんですね。

私自身初めて知りました。

商品名は「防虫ネットver.2」となっているのでバージョン1もあるようですね。

やはり窓枠にかぶせて閉めるだけで取り付け簡単、車種を選ばず装着可能、コンパクトに収まる収納袋付きとなっております。

私は車中泊をあまりしないので無縁な商品になってしまいますがカーライフの変化に合わせて商品を開発できることは凄いですね。

価格は記事になかったのですがオープン価格なんでしょうかね。
Posted at 2011/05/24 16:12:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2011年04月28日 イイね!

父のロードスター

父のロードスター今回は私の父の愛車です。

私の父はマツダのロードスターが大好きでいつか欲しいと思っておりました。

五年前に念願叶ってマツダディーラーで中古のNB型を納車できました。
今日は久しぶりに車を出しておりましたので私も写メしました。

画像はハードトップを付けた状態ですが時々オープンで走っております。
普段乗る機会が少ないですがこれから初夏にかけてまた父のロードスターが走る機会がありそうですね。
Posted at 2011/04/28 20:57:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2010年08月29日 イイね!

山本小鉄さん逝く

山本小鉄さんがお亡くなりになったのはみんカラで知りました。

タグに小鉄さんのタグがありまさかと思いましたがその通りになってしまいました。

私は小鉄さんの現役時代は存じあげませんのでテレビの解説やタレント活動のイメージが強いです。

またレフェリーとしてリング上に上がっていた時の存在感はレスラーを負かしてしまいそうでした。

あの前田日明が新人時代、道場に小鉄さんのキャデラックのエンジン音が聞こえただけで反射的に身がすくむようになったと聞きます。

鬼軍曹と呼ばれるだけあって小鉄さんのもとでの新日道場でのトレーニングは壮絶なものであったと思います。

プロレス界に残した遺産は大きすぎますね。

山本小鉄さんのご冥福をお祈りいたします。
Posted at 2010/08/29 21:11:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2010年08月29日 イイね!

24時間テレビの日産CM

24時間テレビを見ながらつけております。

今年の日産スペシャルCMと言うか初めて流すCM(これからアド街っく天国とかでも流しそうですね。)にはリーフやフーガハイブリッドが登場しております。

印象はまずお金かけてなさそうですね。

メッセージ性あるCMを見たかったのですが残念です。
Posted at 2010/08/29 15:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2010年07月04日 イイね!

昔の自分に会いに行く

昔の自分に会いに行く最近暑い日々が続きますね。

皆様、毎日お疲れ様です。

私も昨日は具合悪くなってしまいました。

ここの所多忙で参っております。

早くこの状況から抜け出したいものですがそうはいきませんね(*_*)

最近私は昔の卒業アルバムを見返したりと昔の自分に会いに行くようになりました。

まず第一に思うのは変わってないなぁと思います(^^;)

音楽ではチャゲ&飛鳥のスーパーベストをまた聴いております。

私が始めて触れたベストアルバムです。
楽曲はもう昔の曲ばかりですが今聴くと結構心に効きますね。
Posted at 2010/07/04 21:10:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | モブログ

プロフィール

「甲子園は沖縄尚学の優勝ですね。沖縄県のみなさん、おめでとうございます。」
何シテル?   08/23 12:05
ボルサリーノ2と申します。 気の向くままやっております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トミカ公式ホームページ 
カテゴリ:ミニカー関係
2011/12/23 22:12:43
 

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
前車を事故で廃車にしてしまったので乗り換えました。 大事に乗っていきたいです。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
赤なので手入れのやりがいがありますね(笑) 2023年2月に追突事故を起こしてしま ...
日産 キューブ 日産 キューブ
手を出さないつもりでしたがやはり手を出してしまいます。 デザインで選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation