• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボルサリーノ2のブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

佐倉で旧車イベント

佐倉で旧車イベント今日は快晴で暑かったですが気持ち良い1日でしたね。

千葉県佐倉市の川村記念美術館 多目的グラウンド で旧車のイベントが開催されて私も見に行ってきました。

今日は国産と外車合わせて52台の旧車が集まりました。

画像はポルシェ911ですがあまりの綺麗さに驚いてしまいます。

今日はお客さんもたくさん来ており皆さん見入っていたり話に盛り上がったりしておりました。

販売ブースもありミニカーがあちこちでたくさん販売されて興味をそそります。

私もやはりホットウィールをお持ち帰りしました。

今日はお天気にも恵まれて心地よいイベントになりました。

また次回があれば行ってみたくなります。

その後くるまや工房さんにお邪魔しました。

今日もみんカラの皆さんが集まって盛り上がっておりました。

それにしてもラッキー☆さんは凄い方ですね。

またお目にかかることが楽しみな方であります。
明日は茂原のイベントを見に行こうと思います。
Posted at 2011/05/14 22:31:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | キューブ | モブログ
2011年05月12日 イイね!

カレスト幕張の特別展示

カレスト幕張の特別展示今回はお知らせです。

カレスト幕張ではよく日産の旧車を展示しており私も良く見に行っております。

5月9日から6月14日にかけての展示は

'82 マーチスーパーシルエット

'87 Be-1

'89 エスカルゴ

'89 パオ

'02 マーチカップレース車

'91 フィガロキャンバストップ FK10

の6台です。

マーチのスーパーシルエットはプロモーション用に作られた一台ですがエブロさんに43分の1ミニカーで発売して欲しい一台ですね。

エスカルゴは地元の喫茶店が所有していたのをよく覚えております。

パイクカー三台揃い踏みも注目ですね。

私もまた見に行きたくなってしまいます。

画像はトミカリミテッドヴィンテージネオのBe-1です。
Posted at 2011/05/12 21:17:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | キューブ | モブログ
2011年05月05日 イイね!

水戸に行ってきました。

水戸に行ってきました。今日は水戸でのオフ会に参加しました。

今日は肌寒い一日でしたがいろいろな行動がありました。

スギさん達が映画を見に行っている間私はヒサビックさんたちとグランステージ水戸でいろいろ見ていました。

ケンズガレージにはたくさんミニカーがあって驚きました。
スパークモデルが2980円で販売されていることには尚驚愕であります。

やはりスパークのポルシェ956の43ミニカーとトミカリミテッドヴィンテージのテラノを購入しました。

ムーンアイズの小ステッカーも購入しフロントに貼り付けました。

その後皆さんでご飯をたべてかりんとう饅頭のお店に行きました。

かりんとう饅頭はハマる美味しさですね(^-^)

我が家でも人気が出そうな味です。

今日もまた刺激的な一日となりました。

参加された皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2011/05/05 20:28:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | キューブ | モブログ
2011年05月01日 イイね!

くるまや工房「春の大感謝祭」に行ってきました。

くるまや工房「春の大感謝祭」に行ってきました。今日は今年一番お天気を余計気にした1日でした。

我が家の田植えとくるまや工房さんでイベントが開催されるスペシャルな1日です。

田植えは風が強く参りました。

私も体が持っていかれそうです。
心配した雨も降らず田植えも無事終わりました。
その後簡単に着替えてくるまや工房さんに向かいました。

まだ雨は降っておらず途中のガソスタでセルフ洗車をして準備万端です。昨日洗えば良かったと思ってしまいましたね。

くるまや工房さんには大勢の車と皆さんが集まっており私もテンションが上がります。

オーディオの試聴もさせて頂きました。
迫力のある音に興奮せずにはいられません。

カレーライスと焼き肉をご馳走になりあまりの美味しさに感動です。
今回はごちそうさまでした!

その後も楽しい話であちこち盛り上がっておりました。

改めて車好きであることに誇りを持ちたいです。
今後もまた愛車とミニカーに頑張っていくと心に誓い帰りました。

やはり車ライフはものすごく楽しいです。
Posted at 2011/05/01 23:08:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | キューブ | モブログ
2011年04月18日 イイね!

焼きマシュマロに感動

焼きマシュマロに感動昨日のチャリティーBBQの続きです。

くるまや工房さんの娘さんが焼きマシュマロなる食べ方をしておりました。

マシュマロと竹串を持ち込んでおり気合い十分です。

私も挑戦しました。

焼き加減の焦げ目の付き具合も見た目良く感じます。

食感もとろけるのが堪らないですね。

抹茶マシュマロでも焼いてみました。
私は抹茶アイスを時々食べるので抹茶フレーバーは好きな味です。

独自の味わいが絶妙に感じました。

マシュマロを焼くという発想はまず気軽に始めたと思いますが結構堪らないのでいいアイディアを頂き娘さんに感謝です。
その後大慶園という遊び場に行きました。

私自身千葉にいながら知らなかった施設ですがいろいろあって何でも楽しめますね。
Posted at 2011/04/18 09:38:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | キューブ | モブログ

プロフィール

「甲子園は沖縄尚学の優勝ですね。沖縄県のみなさん、おめでとうございます。」
何シテル?   08/23 12:05
ボルサリーノ2と申します。 気の向くままやっております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トミカ公式ホームページ 
カテゴリ:ミニカー関係
2011/12/23 22:12:43
 

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
前車を事故で廃車にしてしまったので乗り換えました。 大事に乗っていきたいです。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
赤なので手入れのやりがいがありますね(笑) 2023年2月に追突事故を起こしてしま ...
日産 キューブ 日産 キューブ
手を出さないつもりでしたがやはり手を出してしまいます。 デザインで選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation