• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボルサリーノ2のブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

今年初弄りはステッカー

今年初弄りはステッカー仕事始めから一週間たちますね。


体がなまっててキツかったです(笑)

この間も 仕事で使う 電動ドリル の箱が重くかんじてしまいました。


いつもは普通に持てるのに恐ろしい感覚ですあせあせ(飛び散る汗)


今年もキューブに乗っていきますが 初弄り はムーンアイズのステッカーです。

私の地元にアメリカン雑貨などを売っているお店がありそこで入手しました。


リアに貼った筆記体ロゴはとてもセンスいいですね。

良く目立ちます(笑)


サイドに貼った目玉マークも絶妙なデザインですね。

ムーンアイズはただ目玉マークが好きなだけですが(笑)


魅力ありすぎます。


Posted at 2014/01/12 15:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | キューブ | モブログ
2013年12月31日 イイね!

今年一年のご愛顧に感謝

今年一年のご愛顧に感謝また今年も私のキューブは休みの日しか乗ってない割には年に一万キロ走りました。


来年10万キロに到達すると思うと楽しみになってきます。


また愛車紹介で たくさん
いいね! をつけて頂き感謝致します。


これには私自身驚きました。


外装は至って普通のキューブですが皆さんに愛されていることに改めて感謝致します。


今年は箱根オフに行ったり植毛塗装をお願いしたりと車関係は楽しかった一年でした。


今年もまた私のページをご覧頂きありがとうございました。

また来年も色々やっていきたいと思いますので改めてよろしくお願いいたします。


それでは皆さん、よいお年を!
Posted at 2013/12/31 16:54:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | キューブ | モブログ
2013年07月24日 イイね!

9万キロ達成

9万キロ達成私のキューブも9万キロを達成しました。


昨年より一月早く一万キロ走っております。



毎日乗ってない割には凄く距離を稼いでます(笑)



今年は車検があるのでまた二年は乗りたいですね。


あと一年で十万キロですがいつ達成するか自分のことですが楽しみです。
Posted at 2013/07/24 19:29:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | キューブ | モブログ
2013年07月01日 イイね!

フマキラー 虫よけバリア クルマ用

フマキラー 虫よけバリア クルマ用今回はホームセンターで見つけたカー用品です。


フマキラーさんの 虫よけバリア クルマ用 を見つけて早速つけてみました。


最近は窓を全開にして走っているのですが虫が車内に入るととても気になります。


またしつこいので困ったものですね。



昨日も運転中にハエが入ってきて2時間車内に居座っておりました。



根性ありますね(笑)


車内に虫コナーズでもぶら下げようかと思いましたがこのパーツがありました。


取り付けはエアコン吹き出し口に差し込むだけでお手軽です。



電池もいらないので気にせず使えますね。



これで虫を気にせず走れるかな…



Posted at 2013/07/01 17:21:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | キューブ | モブログ
2013年06月16日 イイね!

リコール修理とデイズ

リコール修理とデイズ今日は愛知県は快晴なんですね。


ACGに行かれてる皆さんの 何シテル? を見ておりましたが快晴が羨ましくなりました。


ブログを楽しみにしております。


雨の千葉からお送りします。



地元の 日産プリンス にリコール修理をお願いしました。


木曜日に日産から手紙が届き ついに来たか と思いました。


修理は短時間で終わりエアコン添加剤もキャンペーン価格でやっていたのでお願いしました。


エアコンはどうしても気になる時期なので安くやってくれて助かります。



リコール修理の合間に 楽しみにしていた デイズ を見てきました。


ハイウェイスターが展示されております。


デイズハイウェイスターのスタイルは軽に見えないですね。


タッチパネル式オートエアコン

アラウンドビューモニター

と装備も奮ってます。


軽ではコストなどの問題が高いと思いますが搭載されると身近に感じさせるのには技術力も感じます。


日産が造ると(製造は三菱のラインですが) このような軽が出来るのですね。


カレスト幕張にも行ってきました。


やはりデイズが目立ってます。


カレストではセレナやノートなども並んでおりますが一緒に並んでも軽に見えないですね。


お土産にカタログももらってきました。


標準タイプとハイウェイスターのカタログを見比べると

機能の説明のしかたが
標準タイプとハイウェイスターでは言い回しが違うので見比ると面白いですね。


また魅力あふれる軽が出てきてメーカーは大変ですがユーザーには嬉しいですね。
Posted at 2013/06/16 14:58:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | キューブ | モブログ

プロフィール

「甲子園は沖縄尚学の優勝ですね。沖縄県のみなさん、おめでとうございます。」
何シテル?   08/23 12:05
ボルサリーノ2と申します。 気の向くままやっております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トミカ公式ホームページ 
カテゴリ:ミニカー関係
2011/12/23 22:12:43
 

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
前車を事故で廃車にしてしまったので乗り換えました。 大事に乗っていきたいです。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
赤なので手入れのやりがいがありますね(笑) 2023年2月に追突事故を起こしてしま ...
日産 キューブ 日産 キューブ
手を出さないつもりでしたがやはり手を出してしまいます。 デザインで選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation