• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボルサリーノ2のブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

くるまや工房さんで試聴会

くるまや工房さんで試聴会今日は暑かったですが気持ち良い1日でした。

千葉県にもおそらくたくさんの方がいらして賑わったと思います。


渋滞で大変だったと思いますが運転お疲れ様です。


今日は東金の聖地 くるまや工房さんで試聴会があり私も行ってきました。


今回は絢香のアルバムを持って臨みました。


まずは試聴室でスピーカーの聴き分けを行いました。


スピーカーにも様々な特性や魅力があり奥の深い世界ですね。

改めて打ちのめされました。


その後イースさんのレガシィで絢香の The Beginning (タイヤのCMで流れている曲ですね。)

を聴いておりましたが


すみませんあせあせ(飛び散る汗) 取り乱しました(^^ゞ

何人かに見られていたようであぁ恥ずかしい(^^ゞ


私はキューブにスピーカーを変えて一年になりますが音質の良さとか聴き具合などに興味を持ってきました。


カーオーディオは泥沼と言われておりますね。

改めて果てしない世界だと感じます。


やはり私のキューブには薄型サブウーファーを忍ばせようか…


今後の方向性を考えたいですね。


この試聴会は明日も開催されますので都合がつく方や興味のある方は行ってみて欲しいです。

私は明日は仕事ですが(x_x;)

皆さんゴールデンウイークも頑張りましょうね!
Posted at 2012/04/29 20:54:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | キューブ | モブログ
2012年04月11日 イイね!

土浦・昭和のくるま大集合

土浦・昭和のくるま大集合この間の日曜日に茨城県土浦市の新治ショッピングセンター「さんあぴお」で土浦・昭和のくるま大集合が開催されて私も行ってきました。


快晴のもと国産・外車合わせて数多くの旧車が集まり大盛況でした。


車種も様々な車種が集まり興味をそそらせてくれます。

中でも嬉しかったのは80年代の車種がたくさん集まった事でした。

私自身幼少のころよく見かけた車ばかりなので元気に走っている車種を今でも見れて感激でした。

販売ブースもミニカーや昔の車雑誌やパーツなどがありこちらも楽しみですね。

私もトミカをいくつか入手してきました。


旧車を見て心地よい春の1日を過ごせました。
Posted at 2012/04/11 19:39:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | キューブ | モブログ
2012年04月08日 イイね!

ドライカーボンプレート

ドライカーボンプレート私だけのナンバープレートができました。


NISSAN CLUBなどのオフ会に参加していつも興味を持って見ておりましたパーツであり私も自分のプレートを持ってみたいと思うようになりました。


先月末にくるまや工房さんに訪れてこのプレートを買いステッカーを さかやん! さんにお願い致しました。


私にとって外せないロゴである TOMICA のロゴと 私も参加している はるてんさん主宰のミニカーSNS Hellototomica SNS のロゴもお願い致しました。


私自身想像を超えた仕上がりでとても感激です!

改めてこのカーボンプレートを企画し販売しているくるまや工房さん、わがままを言ってしまいましたがステッカーを作成して頂いた さかやん! さんに改めて感謝致します。


今回はありがとうございました!
Posted at 2012/04/08 21:13:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | キューブ | モブログ
2012年01月09日 イイね!

NISSAN CLUB新春オフ会に参加しました。

NISSAN CLUB新春オフ会に参加しました。昨日は快晴のもとカレスト座間で NISSAN CLUB 新春オフ会 が開催されて私も参加しました。


昨日もたくさんの車種が集まりました。

その中でなんとキューブが18台来ており私もビックリです。

キューブ愛好会の皆さんが参加してくれて会場を盛り上げてくれました。

有名なガルウイングのZ11が来てくれて私自身ナマで見ることが出来て嬉しかったです。

今回はケータリングも来ておりお腹も満たしてくれます。

私もお昼にソーキそばを頂き初めて食べるメニューでしたがとてもおいしかったです。

タコライスとクレープのお店も賑わっており美味しさも楽しませてくれて感謝致します。


お昼からはじゃんけん大会で私もスーパー特注のトミカを持っていきました。

これは誰が持ってきたか分かりますね(笑)


私もなんと空気清浄機を当てることができビックリしました。


オフでじゃんけんに勝つのは初めてでとても嬉しかったです。


じゃんけんが終わって閉会までの間キューブ勢で記念写真を撮りました。

停める時は物凄くドキドキしましたが誘導してくれて助かりました。


改めて並ぶ姿を見て私も涙がでそうでした。

キューブに乗って6年、走行距離は現時点で7万キロ超、3回の車検を経験し私自身の様々なキューブの思い出など様々な感情も頭の中を駆けておりました。


私のキューブ人生の宝物になりました。


私達の撮影も無事終わり大盛況のうちに終わりました。


今回も名残惜しい気持ちで家路につきました。

また次回も是非とも参加したいです。

長々と書いてしまいましたが皆さんお疲れ様でした!
Posted at 2012/01/09 20:00:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | キューブ | モブログ
2012年01月05日 イイね!

今年初のオフ

今年初のオフ年末年始の休みも終わってしまいました。

やっぱり休みの一週間は早く感じてしまいます。
今年も一年大きなケガのないように頑張りたいと思います。


昨日は大黒パーキングでオフ会があり私も行ってきました。

私自身実は大黒パーキングは人生で初めてでした(^^;)

昨日もたくさんの車が止まっており活気が溢れております。

以前はマクドナルドがあったと聞きますがお客さんが多いので閉店しなくても良かったのでは?と思いました。

私が居た時はキューブが四台と他にムラーノとティアナとパジェロがおりどの車も拘った仕様で凄い車種ばかりです。

私のキューブはこの場ではノーマルに見えてしまいます(笑)

今日は仕事だったので早退してしまいましたが結局何時までおられたのでしょうかね。


年の始めにオフ会に参加でき私も刺激を頂きました。

今週末も座間に向かいますので今年も都合のつく時になりますがオフに参加したいです。
Posted at 2012/01/05 20:14:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | キューブ | モブログ

プロフィール

「甲子園は沖縄尚学の優勝ですね。沖縄県のみなさん、おめでとうございます。」
何シテル?   08/23 12:05
ボルサリーノ2と申します。 気の向くままやっております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トミカ公式ホームページ 
カテゴリ:ミニカー関係
2011/12/23 22:12:43
 

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
前車を事故で廃車にしてしまったので乗り換えました。 大事に乗っていきたいです。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
赤なので手入れのやりがいがありますね(笑) 2023年2月に追突事故を起こしてしま ...
日産 キューブ 日産 キューブ
手を出さないつもりでしたがやはり手を出してしまいます。 デザインで選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation