• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボルサリーノ2のブログ一覧

2013年04月21日 イイね!

トミカ アウディ A1

トミカ アウディ A1本日二回目の日記は トミカの新車 アウディ A1 です。


昨日成田のトイザらスで入手しました。


酒々井のアウトレットがオープンし周辺道路の混雑具合も見てみたかったですが

嫌な地元民ですねあせあせ(飛び散る汗)

交差点で少し渋滞しましたが国道は順調に走れました。

他県のナンバーもたくさん見かけましたのでこちらの活性化も期待したくなります。



長い前置きでしたが本題です。


アウディA1は Cセグメント と言うのですか?

クラスの車種だと思いますがとても個性的ですね。



3ドアであるのを活かしたデザインです。


前回のプジョーRCZ同様ピラーを色分けしておりますがこれは流行りでしょうか。



今回は後部ドア開閉ですが

開けずらいです。


スポイラーに爪を引っ掻けて開けようと思いましたが開けずらくやめました。



テールランプに親指と人差し指でつまんで開けております。



この車種は左右のドア開閉の方がよかったです。






Posted at 2013/04/21 16:14:58 | コメント(2) | トラックバック(1) | トミカ | モブログ
2013年04月21日 イイね!

ダイドー、社員3000人に一時金10万円

ダイドー、社員3000人に一時金10万円今日は2本立てでいきたいと思います。


まずは今日の東京中日スポーツに載っていた記事からです。


ダイドードリンコ さんがグループの約3000人に一時金10万円を支給するようですね。



ダイドーと言えば コーヒー しか思い浮かばないのですが業績が好調なのですね。


利益の一部を社員に還元してやる気を高めるのはいいですね。



安倍さんは金融に重点を置いて経済政策を推しているようですがまだ庶民には実感が沸きません。



また日本がイケイケになるような景気はまだ先かな…
Posted at 2013/04/21 13:42:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | モブログ

プロフィール

「9月のトミカ新車 ホンダプレリュード の初回限定カラーはカモフラージュ仕様ですが青がメインなのでこの時期に見ると涼しげな感じしますね。

9月じゃなくて8月に出しても良かったんじゃない?って気になります。」
何シテル?   07/31 17:53
ボルサリーノ2と申します。 気の向くままやっております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78 91011 1213
14151617181920
21 222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

トミカ公式ホームページ 
カテゴリ:ミニカー関係
2011/12/23 22:12:43
 

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
前車を事故で廃車にしてしまったので乗り換えました。 大事に乗っていきたいです。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
赤なので手入れのやりがいがありますね(笑) 2023年2月に追突事故を起こしてしま ...
日産 キューブ 日産 キューブ
手を出さないつもりでしたがやはり手を出してしまいます。 デザインで選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation