• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボルサリーノ2のブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

ユニオン杯

ユニオン杯日曜日に幕張海浜公園でのユニオン杯というドレスアップのイベントを見に行ってきました。


ユニオン杯は幕張で何回かやっているのを知っており見に行きたかったのですがいままで都合がつかず見にいくことができませんでした。


今回は念願叶って初めて見にいくことができました。

たくさんの車種が集まりとても大盛況です。

何台いたか把握できませんでした(^^;)


車種も様々な車種が集まっておりましたのでどの車種も目を奪います。


様々な個性や魅力があり見たくなってしまう気持ちに溢れております。
中には驚いてしまうアイディアもあり車を見回すだけでしたが魅了させられました。


天気にも恵まれ素晴らしい陽気でしたが暑かった一日でしたね。


私も額と腕に日焼けしてしてしまいしたがとても充実した日焼けでした。


また幕張でユニオン杯があったら見に行きたいです。
Posted at 2012/05/29 20:16:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | キューブ | モブログ
2012年05月28日 イイね!

ちょっとその前に…

昨日は幕張にユニオン杯を見に行きその後にトミカをたくさん買ってきました。

ブログにつけようと思いましたがその前に興奮したニュースが飛び込んできました。


なんと佐藤琢磨がインディ500で優勝寸前まで行き最終ラップでトップを狙いましたがクラッシュしてしまいました。


2位を守るだけでもよかったのではと思いましたが最後の最後に仕掛ける姿勢にはやはりとてつもない本能を感じずにはいられません。


私は携帯ニュースとみんカラで知りましたがライブで見てたら取り乱しておりました(笑)


大きすぎる経験値になったと思いますので琢磨にはインディカーで優勝して欲しいです。


明日のトーチュウが楽しみですね。
Posted at 2012/05/28 19:22:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | モブログ
2012年05月25日 イイね!

トミカイベントモデル ポルシェ911Sパトカー

トミカイベントモデル  ポルシェ911Sパトカー今回もトミカイベントモデルからポルシェ911Sパトカーです。


911Sは昨年のトミカ博での組み立て工場から新しい金型を使っております。

さすがに現代の流儀でキャドとかで設計されたと思いますがイメージしている膨らみはきちんと再現されておりますね。


モデルは海外のパトカーをモチーフにしていると思いますが大人ならずとも子供にも間違いなく受ける仕様だと思います。
Posted at 2012/05/25 13:38:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | トミカ | モブログ
2012年05月24日 イイね!

トミカイベントモデル ハイエースたこ焼き屋

トミカイベントモデル  ハイエースたこ焼き屋今回はトミカイベントモデルの新作

ハイエース たこ焼き屋

をアップします。


ボディカラーが黄色でロゴは赤い文体でありサイドガラスには暖簾まで描かれていて手を込んで見て楽しい一台ですね。


ルーフにはタコを載せておりたこ焼き屋をアッピールしておりますね。


私この演出好きです…


トランクを開けたらたこ焼き屋が出てくる!?と私自身ちょこっと期待しておりましたが荷室には何もありませんでした(笑)


既存の色換えと言われたらそれまでですが実際に走っていそうなモデルですね。
Posted at 2012/05/24 16:25:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | トミカ | モブログ
2012年05月23日 イイね!

散策はするものですね。

散策はするものですね。私の地元である八街にも鑑定団のようなリサイクルショップが出来ました。


今日ふらっと寄ってみたらトミカイベントモデルが売られており驚きました。


今年のイベントモデルもあり迷わず入手してきました。

価格はすべて780円でちょっと高いですが買わずに後悔したくなかったので…

私自身夏のトミカ博で狙っていたモデルばかりなので思わぬフライングゲットとも言えますね。


今日入手したモデルはまた改めて紹介したいと思います。


リサイクル系での入手は狙って入手するというパターンはあまりないですが時には思わぬ入手することをさせてくれますのでやはり無視できません。


改めて散策はするものですね。
Posted at 2012/05/23 23:17:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | トミカ | モブログ

プロフィール

「セ・リーグがDH制を導入しますね。もし背番号33の時代の長嶋巨人の頃にセ・リーグもDH制であったら落合博満さんは巨人で引退したかもとか歴史のもしもを思います。

いずれにしろセ・リーグの野球が変わりそうですね。」
何シテル?   08/04 18:55
ボルサリーノ2と申します。 気の向くままやっております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
202122 23 24 2526
27 28 293031  

リンク・クリップ

トミカ公式ホームページ 
カテゴリ:ミニカー関係
2011/12/23 22:12:43
 

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
前車を事故で廃車にしてしまったので乗り換えました。 大事に乗っていきたいです。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
赤なので手入れのやりがいがありますね(笑) 2023年2月に追突事故を起こしてしま ...
日産 キューブ 日産 キューブ
手を出さないつもりでしたがやはり手を出してしまいます。 デザインで選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation