ってか、GS買ってから2年弱、車検の時の代車はアリスト、
半年点検時はお店でウロウロしてるか、試乗して遊んだりして、
結局、レクサス車の代車借りてっていうの無かったんですよね。
実は、結構楽しみにしていたのに・・・
不具合とか、故障が無く、機会に恵まれなかった・・・(←バカ)
で、今回、『後期ウィンカーミラー』の取り付け時に、
思い切って「代車はレクサス車で・・・」って言ってみました。
実は、MyDぢゃないのに・・・(MyDは後期ミラー取り付け不可)
そして、
「ISしかないですが・・・」
「え?いいんですか?」(興奮気味)
って感じで、あっさりOK。
MyDじゃないから、OKなのか?
MyDではあしもと見られてる気が・・・CPOだし・・・
ともかく、初レクサス代車、たっぷり堪能させていただきました(ノ゚∀゚)ノワッショイ
(1日だけですけど・・・)
お借りしたのは、IS350verS(しかも後期?中期?)
アルミのペダルがステキです。
そして、どうしてもやってみたかった事は、
いつも走ってる道を、他のレクサス車で走ってみること。
私のお家はくそ田舎なため、D周辺の都会(?)の道とは違い、
おバカになってるんですよね。
ということで、どっかにドライブに行くわけでもなくお家へ直行。
いつか次期車両を考える際(いつになるやら)の参考にと、
テストドライブに勤しむことに・・・
で、わかったことは・・・
車だって、走る道を選ぶってこと・・・
verSは、ボコボコな道を走る用ではありません。ということ・・・(←当たり前)
Posted at 2010/04/11 00:14:29 | |
トラックバック(0) | 日記