• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月01日

大型教習その七(第二段階編)

大型教習その七(第二段階編) こん〇〇ゎw
行き成りですが・・・大型免許取れました!!





ハィ嘘です(・ω・)
4月1日だから許されるよね! エイプリルフールだから^^;
良いよね 夢見たって・・・

お天等さん達も、きっと許してくださるに違いない!
曇ってるけどネw

折角のエイプリルフール 嘘を織り交ぜて頑張りましたが
大型運転には 嘘もハッタリも通用しませんよ
先月の仮免後 そのままだったので久しぶりの乗車でした。

しかも・・・第二段階初っ端 路上編ですw

でゎ改めて スタートします~ブップーw

本日の項目は・・・
初乗り2時間在ったけど 項目1しか進みませんでしたスペシャル!!
(乗り越しました ごめんなさい orz)

言い訳は見苦しいが・・・させて下さいw
時間と行数は取らせませんから^^;

『大型の運転、時間経ちすぎて忘れt・・・』

教官皆様 ごめんなさい orz

さて、今回2時間の講習で教わった方

一人目の方は 
●教官S氏:この方は初でした。第一段階でもお会いした事が無い方でした
優しそうな方でした。(初第二段階だからかも知れませんがw)

路上運転の注意箇所を先にご指摘して頂いたにも関わらず
私自らが墓穴を掘る形に orz

教官S氏:【今回は運転に慣れるだけなので、注意箇所はスピードを出し過ぎないように
注意して行きましょう。】という注意に見事 スピードを5㌔位オバしまして・・・
見事に 乗り越しました (つДT。

久しぶりの大型で 緊張と操作がアタフタしたのも相成って、テンパってましたよw
いぁ~ 何事も無く無事に教習所に帰還出来たのは教官あってこそでした^^;

と言う事で2時間目も勿論1の復習で・・・
2時間目の担当教官は あの焼きソバでお馴染みの・・・
●教官M氏でした!

教官M氏とも久しぶりの教習で・・・第一段階でも1時間しか教わりませんでしたが
今回も、車内は前回同様に良い上司風の会話が飛び交ってましたw
大型運転の事やら卒業検定コースの事などを教えて貰えました。
現に、卒検のコースを走らせて貰いました。

勿論 良い上司風に今回も駄目出しされましたがw
無事、項目1を終われたのも 教官M氏のお陰ですね。

路上に出ると、普通車との違いに愕然とさせられます。
運転目線の位置もさる事ながら・・・対向車が常に違う車種で在り
道幅も均等では無いですし 電柱も道路に出てますしね。
道周りにも気をつけないと行けませんし・・・大型ゆえの苦悩ですかね^^;

普通車には何とも無いコーナーも
大型車に成ると 対向車が来るだけで曲がれなく成ったりと
常に回りに気を配らなければならない orz
内輪差も 非常に厄介です^^;

1日目に早くも 乗り越しをやっちまいましたので
この後 どこまで乗り越しをやっちまうのか・・・ ガクガク((゜Д゜;))ブルブル
4月中に大型取りたい私に取っては 手痛い一日と成りましたw

次回へ紡ぎますw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/01 21:34:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VWバス貯金箱💴メルカリでゲット ...
P・BLUEさん

祝・みんカラ歴11年!
ストンゲーKさん

イノシンの群が…
THE TALLさん

愛車と出会って16年!
haruma.rx8さん

題名のない独り言 2025.10. ...
superblueさん

海上自衛隊 横須賀地方隊 オータム ...
のにわさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フロントガラスが戻ったゾ」
何シテル?   02/25 05:02
ご覧頂きありがとうございます。 「いいね」も、ありがとうございます。 出来る限りお返しにはお伺いしておりますが 連続投稿などで重なる場合や 「いいね」が出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル WRX S4 グフ MS-07B (スバル WRX S4)
燃費よ、サラバダーッ 乗ってて楽しいから良し! ザクとは違うのだよ、ザクとは!
ホンダ フィット3 ハイブリッド ∞3 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
スイスポ3世の走行距離が大変な事になったので 心機一転のホンダ!! 5度のリコールにもメ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
人生、初MyCarです キビキビ走ってくれました。 短命でしたけどw
日産 サニー 日産 サニー
良い車でした。特にエンジンの活きがw 良すぎてクーラーから冷気が出る位 素晴らしい車でし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation