• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月01日

Frディレーラー調整

Frディレーラー調整 今回も自転車ネタ!


MTBのFr3段のギヤを小さい方にチェンジすると

チェーンがディレーラーにこすれて異音がします。

適当に組み上げた為、たまにチェーンも外れます。

昨日、WEBで調整を調べたので今日は早速トライ

いいところまで行っても、また調整!?

やりすぎた!

すっかりネジが舐めました!アルタスじゃあこんなもんなんですかね?

調整しやすいように手持ちのネジに交換です。

調整する場所にこんなネジを使うとは?ほんとにシマノ?

以前つりのリールをO/Hしたとき、上級グレードのステラは、

いいネジ使ってましたが、下級グレードでは、タッピングビスでした。

値段の差を品質、耐久性でしっかり差をつけるのがシマノです。

シマノは上級グレードを買えば間違いなしです。
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2011/02/01 20:40:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

矛先をどこに…
結ヒナパパさん

ノってる。
.ξさん

ホイール塗装途中経過...
やっぴー7さん

秘密基地 #5 愛車を眺めながら寛 ...
@Yasu !さん

劇場版 チェンソーマン レゼ篇
あつあつ1974さん

【コメントお断り】25万キロ
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2011年2月4日 17:04
ディレイラーの調整はリアのギアのポジションも気を付けてくださいね。
一番下にするときはワイヤーをフリーにして合わせてからワイヤーを張ってレバーのネジで微調整。
一番大きなスプロケは上ったあとにレバーを引いて遊びの調整をします。若干上がり気味で少し下におちて位置が決まるようにしないとダメです。
Fディレイラーはスプリングが硬いのでワイヤーなどを緩めて調整しないと舐めます。気をつけましょう。
思い切ってXTかXTRにしちゃえ!
コメントへの返答
2011年2月4日 18:55
師匠ご連絡ありがとうございます。

そうなんですね?ワイヤーを外してからなんですね!もう一度勉強します。
XTR!何でシマノ製品は、一番高いのが欲しくなるのか?それはクオリティなんですよね!実はつりのリールもすべてシマノでハイエンドモデルです。思い切りはありますが、予算が!?もしかして先輩もCARRERA気になってましたか?

プロフィール

「[整備] #911クーペ ミッションマウント残り交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/664950/car/567423/6616693/note.aspx
何シテル?   11/06 10:34
ボルシェ964からフェラーリ360モデナに乗り換えました!安かろう悪かろうな車ですがコツコツ直したいと思います!先輩方の整備情報を参考にいたしますので宜しくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイミングベルトの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 05:36:04
ヘッドライト光軸調整の修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 19:43:32
TCU学習手順公開(ファイルバージョン対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 20:18:22

愛車一覧

AMG Gクラス 戦車 (AMG Gクラス)
釣り用ステップワゴン4WDを20年乗り、17年物のほぼ同年代のG55AMGに乗り換えまし ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
ポルシェ964カレラ2MTから乗り換えです。
ホンダ フィット ホンダ フィット
お爺さん用
ポルシェ 911 戦闘機 (ポルシェ 911)
タイムが上がらないのでそろそろ飽きました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation